ブログ作成

ブログ作成

私への「二度と見ません」宣言は超・悪手

ちょいと寝かせすぎたアンチコメントを晒してみます。
0
言いたい放題

先に攻撃したのはクレーマーか、ブロガーか

日々いろんなコメントが届くのですが、この度私に「気付き」がありました。クレームコメントをする人の心理をちょっと理解したような気がしたんですね。そのあたりを記事にしてみます。
2
ブログ作成

not迷惑、but困惑なお問い合わせ

今月、迷惑ではないのですが困惑する内容のお問い合わせが来ていたんです。どうしたものか少々悩んでいましたが、今日で今月も終わるので無限ループを断ち切る事にしました。
0
ブログ作成

こういった苦情は、卑怯だと思う

私を「あなた様」と呼び、自分の要望なのにあたかも他人のためであるかのような言い訳をするご意見が届きましたので、私の気持ちを率直に記事にしてみます。
0
ブログ作成

出遅れたけど、誹謗中傷の件

宝塚が公式サイトで「誹謗中傷にはしかるべき対応を取る」と明言しました。私は宝塚の発表そのものより、このニュースに反応したブロガーさん達の意見に注目しました。そして自分の今後としては、配慮の対象を広げようと決めました。
0
ブログ作成

「お問い合わせ」は大抵、嫌がらせ

このブログ経由で私に連絡するにあたり「記事へのコメント」「自己紹介ページのお問い合わせフォーム」のふたつの手段があるんですが、後者を利用した連絡にはロクな内容がないです。
0
ブログ作成

本日、1歳になりました

宝塚超初心者のおばちゃんがブログを1年続ける事が出来ました。すべては、優しい読者さん達のおかげです。ありがとうございます。
4
言いたい放題

学びのチャンス!読者からも、広告主からも

読者さんのおかげで、宝塚のチケット入手におけるルールを私が勘違いしている事に気付きました。また、とあるきっかけで、私がブログ運営で調子に乗っている事にも気付きました。いろいろ学ばせていただき感謝いっぱいです。
0
ブログ作成

「広告が多すぎる」とのご指摘に答えます

お問い合わせフォームより、私のブログに広告が多すぎるとのご指摘を受けたので答えさせていただきます。申し訳ないのですが「応える」ではなく「答える」になってしまいます。
4
言いたい放題

読者さんとはサシで批判のぶつけ合い、しません

コメントにて様々なご意見をいただき感謝しています。ご意見はお問い合わせフォームではなく、コメントのご利用をお願いしたいです。
6
タイトルとURLをコピーしました