当日券 禁酒法時代のギャング話に、エリザベート?1789? 立ち見で観劇した「UNCE UPON A TIME IN AMERICA」、これってユダヤ出身のギャングが、禁酒法時代のアメリカでいろんな事をやっちゃう、ってストーリーなんです。なのに、「エリザベート」を思わせる演出がチラホラ。「1789」まで。天下の小池修一郎さんに、何があったのでしょう?違和感をつらつら書いてみました。 2020.01.06 6 大劇場公演当日券
当日券 真冬です!当日券に並ぶ方は、防寒をしっかりと! 本日、当日券を得るために宝塚大劇場前に並んだのですが、薄着の方の多さにとても驚きました。今は真冬です。これからもっと寒くなります。防寒についてのあれこれを述べさせていただきました。 2020.01.06 2 当日券私の気持ち
当日券 当日券のためにスキーウェア 12月宙組 エル ハポン 1枚だけ友の会で入手出来ていた宙組エル ハポン。ところが娘が使う事になり、私は当日券をもとめて大劇場へ。寒さは大敵、スキーウェアを着て、万全の態勢で臨みました。チケット入手後は、宝塚南口のガストへ。 2019.12.25 0 大劇場公演当日券
当日券 祝日だったIAFA新公、当日券を得るため耐えた 10月22日、天皇陛下の即位礼正殿の儀のために特別に祝日になった火曜日は、宝塚大劇場での新人公演の日でもありました。ふだんは新公は祝日にしない(と思う)ため、腹をくくって娘と当日券のために並びました。寒さや、親としての葛藤に耐えました。 2019.12.24 0 大劇場公演子育て当日券新人公演
ジェンヌさん 超チケ難だった明日海退団公演も、当日券で3度観劇 チケ難な上、プライベートも忙しく諦めかけていた明日海さん退団公演「A Fairy Tale」。ですがとある未明、「宝塚に行きなさい」と声が聞こえてきてパッチリ目覚め、当日券で新人公演を観劇し、はずみがついてその後2度、本公演を観劇しました 2019.12.23 0 ジェンヌさんライブビューイング大劇場公演当日券新人公演
当日券 ブログを始める前の感想 CASANOVA~壬生義士伝 ブログを始める前の宝塚観劇感想その2です。備忘録を兼ねて。ますます宝塚へはまっていきましたが、お芝居の内容によっては冷静になる時もありました。 2019.12.20 0 大劇場公演学割当日券