関西をメインに旅行、宿泊、グルメ体験談

スパは×でカプセルは〇、大阪・梅田「大東洋」感想
梅田にある老舗サウナ&スパ&カプセルホテル、「大東洋」に泊まってみました。もともとは男性専用だったはずなのにいつの間にか女性も利用出来るようになっていまして、せっかくなのでスパのみではなくカプセル宿泊も試したんです。ホンマ正しい選択でした、...

「ヴィアイン新大阪」と「コメダ珈琲店梅田HEP通店」感想
もともとは昨日アップするつもりで準備していた記事を今日仕上げました。ゴシップ誌についても記載していますが最新号の話ではありません。大阪への遠征や梅田で時間つぶしする際の参考にしていただけると幸いです。 ・・・ 埼玉で単身赴任している夫のアパ...

品川、有楽町、東京交通会館、オーケー銀座店、歌舞伎座、東京宝塚劇場、帝国劇場
埼玉に来ています。今年3月に始まったばかりの夫の単身赴任が12月いっぱいで終わってしまう事となり、私は東京への未練タラタラです。そのタラタラぶりを記事にしてみます。 今回は初めて新幹線を東京じゃなく品川で降りてみました。というのも有楽町に寄...

夜行バス「ユタカライナー」感想 佐世保・博多・小倉⇔神戸三宮・大阪梅田・京都駅八条口
「博多座遠征&ハウステンボス寄り道」のラスト記事に、帰りに利用した佐世保⇔関西の夜行バス、ユタカライナーの感想を述べてみます。

「スーパーホテルInn博多」「東横INN福岡天神」感想
もうちょっと博多座遠征の話にお付き合いいただきましょうか~今回はお宿の話。私が利用したのは「スーパーホテルInn博多」「東横INN福岡天神」です。Inn(Inn)やINNが面倒くさいので以降は「イン」で統一させていただきますね。 まずはスー...

博多座遠征&ハウステンボス寄り道 費用内訳
お世話になっていまーす!博多座で花組ミーマイ、さらに福岡レビューシアターと長崎ハウステンボスでのハウステンボス歌劇団公演を観劇して帰宅しました。初めての(埼玉に単身赴任中の夫を頼らない)遠征なのに随分と欲張りましたw で、ツッコミどころのと...

博多に来た(地下鉄・バスターミナル・牧のうどんなど)
ついに私も、正真正銘の観劇遠征デビューを果たしました。今年3月に夫が埼玉に単身赴任してからはこれ幸いと東京での観劇を満喫しまくっているのですが宿泊費がかからないし「あくまで目的は夫のお世話」と言い訳出来ます。しかし今回はただただ観劇を目的に...

ミーマイ、立ち見にも当選&福岡旅行支援が復活していた
ぴあが「ME AND MY GIRL」の補助席と立ち見を追加販売したので立ち見の抽選に申し込んだら当選しました。博多座で2度ミーマイ観劇です!ちなみに遠征のチェックをしていたら福岡の全国旅行支援が復活していた事に気付きました。

ミーマイ博多座遠征、大きな寄り道を決めた
とりあえず博多のお宿と行きのバリ得ひかり・こだまチケットを手配していた博多座「ME AND MY GIRL」遠征計画。寄り道をするか迷いに迷っていましたが、ついに決断しました。

「バリ得ひかり・こだま」はバリ不便[ミーマイ遠征]
星組博多座公演「ME AND MY GIRL」遠征のための行きの新幹線チケットをやっと買いました。便利だけど高いJRの「スーパー早特きっぷ」にするか安いけれど不便な日本旅行の「バリ得ひかり・こだま」にするかずっと迷っていました。