福岡にご縁がある私。去年10月に続いて今年10月も福岡への遠征が決まっています。
去年は博多座ミーマイ遠征で、便乗してハウステンボス歌劇団が福岡市内にこしらえた常設・専用劇場「歌劇ザ・レビューシアター」にも行ってみました。これがねぇ、こちらの記事でたっぷり述べた通り博多や天神からかなり離れた不便な立地だったし客入りもまばらで運営がヤバそうではあったんです。
それでも今年のサンパレス大海賊遠征の際に寄りたい気持ちがありました。
なので残念でしたよ、閉鎖を知った時は。
ハウステンボス歌劇団公式サイトによると今年3月10日の公演をもって「一時休演」になったそう。本来なら画像を借りるなり文章の引用なりしたいんですが公式サイト上に転載禁止を明記しているので見合わせますね、決して手抜きじゃないですよw
一時休演なんて言ってるけれど事実上の閉鎖であり、福岡からの撤退です。
あくまで私の感覚ですが・・・
欲張りなんですよハウステンボス歌劇団の運営陣は。手を広げすぎた。
超ザックリな年表にすると
2013年7月 ハウステンボス歌劇団結成&ハウステンボス(長崎)野外で公演開始
2014年1月 ハウステンボスに専用劇場「ミューズホール」がオープン
2016年3月 ラグナシア(愛知)に専用劇場がオープン
2020年3月 アイランドアイ(福岡)に専用劇場「歌劇ザ・レビューシアター」がオープン
2020年11月 ラグナシアから撤退
2023年3月 ハウステンボスに専用劇場「ハウステンボス歌劇大劇場」がオープン(ミューズホールは閉鎖)
2024年3月 アイランドアイから撤退
こんな感じ。
公式が転載を許さないので他媒体をご紹介しましょうか、
いろいろ出てきましたよ。もちろんウィキもチェックしました。
とどのつまりハウステンボス歌劇団って、愛知県や福岡県に進出したもののうまくいかず再び本拠地だけで頑張る体制になったんです。
アイランドアイの公式サイトでは今も劇場が運営を続けているかのような状態のまま。このページを眺めていると去年行った時の様子をあれこれ思い出しました。
不便すぎる立地、
高すぎるチケット、
低予算すぎる衣装や装置、
トンチキすぎるストーリー、
その他いろいろでうん、やっぱ問題が多すぎた。
スターさん達の頑張りやファンからのゴージャス生花差し入れでは埋め合わせ出来ないほどに無理すぎる進出だったんでしょう。
ハウステンボス歌劇団の運営陣って「質実剛健」の感覚がありません。
去年出来たハウステンボス歌劇大劇場にしたってハリボテ感がすごかった(記事はこちら)。
最初に作ったミューズホールのままでも良かったのにな。簡易なつくりでしたが私にとって「歌劇初体験」の想い出の劇場だしね。そう、関西人のくせにハウステンボス歌劇団で観劇デビューしたんです。現在大学生の娘が中学生だった頃に家族旅行でハウステンボスに行って、ハウステンボスに入園してから歌劇をやっている事を知って、興味本位で観劇してみたら他のどのアトラクションより楽しかった。当時の私は観劇未経験でしたから他の歌劇や劇団、劇場と比較する事もなく素直に楽しめたし娘も喜んでいました。
宝塚・観劇ファンになってからも「初体験の場」としてハウステンボス歌劇団の存在は大きく、それゆえ去年の博多座ミーマイに便乗して(福岡の専用劇場だけでなく)ハウステンボスにも行ったんですよね。ミューズホールをつぶしてまでも作ったハウステンボス歌劇大劇場を拝んでおきたくて。我ながら行動力あるぅぅぅw
本当は今年のサンパレス大海賊遠征でも佐世保に寄り道したかった。夫への配慮で見合せる事を決めたんですが今もちょっぴり心残りです。いつか夫と娘の3人で再びハウステンボスに行けると良いなぁ。
ふふ、
わかっているんですよ、ほとんどの宝塚ファンにとって「ハウステンボス歌劇団には興味なし」って。
なんせジェンヌさんすらOGになったらたちまち興味レスになるのが宝塚ファンのデフォですもんね。
だけど私にとってハウステンボス歌劇団や一部のジェンヌOGさんは執着の対象ですから今後も隙を狙って記事にしちゃいます。
↓以下は関連記事です↓
コメント
ハウステンボスにはかなり昔、行ったことがあります。その頃は歌劇は無くて外国人のショーをやっていたような・・・昔過ぎて志摩のスペイン村と記憶が交ざっているかもしれません。
こんなに次々と劇場が無くなっているのでは消滅の危機?と感じ、調べたところ、ハウステンボス歌劇学院生の募集は続けてるようなので、当分は続くのでしょう。
入学金33万円、授業料1年目45万円2年目30万円の他、かなり費用がかかります。
ダンス特化だったらプロ野球のチアガールのほうが良いかもしれません。
広島以外の11球団にはチアガールが居ますが、併せてチアガール育成のようなスクールを傘下に持っているところが多いです。全球団調べたわけではありませんが、阪神、DeNA、ロッテは球団本拠地周辺にスクールを何か所も持っています。
体操教室&ダンス教室のような感じでしょうか。以前、試合前に各教室の生徒さん達の合同発表会のようなダンスをZOZOマリンで見たことがあります。
スクールの月謝は例えば阪神だと↓で普通のお教室程度の金額です。
https://hanshintigers.jp/academy/dance_school/regist/
昔は試合の花を添える程度の露出だったのが、最近はスタジアムツアーガイドや、付近の幼稚園や施設での活動等、球団広報の一翼を担ってる感じです。お給料もその都度ギャラだったのを月給制にした日ハムのようなところもあります。
チアなら球団のお仕事をしながら大学に行ったりもできますし(学生OKと書いてありました)MCの練習をしたり、タレント的な活動もできるようです。
書いていて思い出しましたが昔、西宮球場で阪急ブレーブスの応援で宝塚歌劇の生徒さん達が踊っているのを見たことがあります。今のようなチアガールが居ない時代でした。
めいさんは歌劇が出来る前のハウステンボスに行ったんですね。ひょっとして「長崎オランダ村」だった頃ですか?それだと名前からして「志摩スペイン村」とごっちゃになりやすいかも?
設立からたった10年なのに欲張りすぎたのだと私は思っています。
もっと地道に活動して、ファンを増やす事が大切だったのに。
自前の学校を作ったのも「欲張りすぎた」のひとつかもしれません。いわば生徒は客でもあり、高額な授業料を取って若い女の子を預かるからには表舞台に立たせてやる必要があったのではないかと。
大阪にもやたらと舞台活動を意識した私立校があるんですよ、中学から大学まである女子校で在学していれば歌劇っぽい経験をしつつ大卒資格を得られます。ハウステンボス歌劇学院ではおそらく大卒資格を得られないでしょう。ただ良心を感じたのは応募資格が「18歳-23歳」になっている事です、中卒は断るし大卒を受け入れるのは賢明です。本来なら宝塚音楽学校もこうであるべきじゃないかと私は思っています。
へー、タイガース直営のダンススクールがあるんですね。
去年の北海道旅行でファイターズガールズの存在を知ったのですが広島以外の11球団にガールズがいるんですかー。なぜ広島にはいないんでしょうね?そういや広島は放映権も独特らしい(夫の話です)。
このくらいのお月謝なら手が届きやすいですね。
しかも球場で活躍できる可能性もありますし、中にはさらなる活躍に広げる子もいるかもしれません。
宝塚はあまりにも選択肢を奪う。莫大なお金がかかる。
その弊害を痛感しまくっているのに私は観劇を続けているし、ファイターズガールやタイガースガールを拝んで感じたのは「容姿もダンスもジェンヌが上やな」でした。西宮球場で踊っていたジェンヌさん達もさぞ綺麗だったんでしょうね。
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
あ、そうそう、ウェスターポイント購入限定のお得な乗り放題パスの記事を読みました。
私はピーチの激安チケットを購入して喜んでいたけれどウェスターポイントのパスの方がお得ですね。ま、私はウェスターに入っていないのだし初体験のピーチを楽しんできます。