キキとチジ

読者さんから兵庫県チジの再選について触れているコメントをいただきました。お住まいは関西圏ではないそうですが自然と耳に入ってくるほどにチジについてのあれこれが日々のニュースで取り上げられていたそうです。

当該コメントはこちら
そして私はこの件についてのお返事を

(チジの)再選には犠牲もありました。賑わう多くの兵庫県民達の一方で、急逝した局長のご遺族にはさらなる苦しみが与えられてしまいました。

で締めくくりまして、その続きをこの記事で述べてみます。
物事が激的(劇的?)に動くには犠牲が必要なのだと改めて思ったんです。

この度のチジ側がせんきょ活動中にアピールした事柄には「急逝した局長さんがしたとされる、非常に不名誉な行動」が含まれていました。チジが自身の演説で直接それを述べたわけじゃないけれどいつのまにかSNSではその不名誉な行動が真実として出回り、やがてSNSをしていない私もYahooニュースのコメント欄などで知る事となりました。

チジ側は非常にしたたかでね、「局長の名誉のために情報公開をすべき」と訴えていたんです。
これで局長側の勝ち目はなくなりました。
・公開しなければ「不名誉な行動は真実」とされる
・公開したら、ひょっとしたら不名誉な行動が真実であると明かされてしまうかもしれない
・しかももはや公開して「不名誉な行動はなかった」と結論付けられても信じる人は少ない
んですから。

残酷です。
チジ側は勝利のために、局長側が苦しむ事をわかっていながら大衆の心理がこうなるよう誘導しました。
誰よりも深く悲しむのが遺族だとわかっていながらそうしたんです。「不名誉な行動」もいろいろですが、SNSで広がったのは「局長の配偶者や子どもをこれ以上ないほどに決定的に苦しめる噂」でした。本当に本当に酷くて、あとおいしてしまうリスクだってありすぎるほどにあるんです。
ド庶民の社会性に乏しい専業主婦な私にだって容易に推測出来ることなんですから、学力や経歴などが優秀な人材が揃っているチジ側にしたって絶対にこのリスクに気付いていたはず。それでも勝利のために局長のご遺族をさらなる不幸に追いやりました。

局長はとても仕事熱心だったそうです。私は思っています、きっとご遺族は「兵庫県民に裏切られた」と悲しんでいると。
だって
「局長が悪い」
と結論付けられたようなものなんですから。

私は宙組生さんが急逝してしまった事について、劇団がキキ達に責任を押し付けている事にすごく憤っていました。
だけど気付いたんです。
確かに、劇団が采配を誤らなければキキ達が名誉を回復した可能性はありました。
ただし、
ただしそれは、

急逝した宙組生さんの名誉を傷つける

事とのセットなのだと。
ご遺族をさらに苦しめる事とのセットなのだと。

局長と同じく、
「宙組生さんが悪い」
方向にならなければキキ達が名誉を回復する事は出来ないのだと、気付いたんです。

有耶無耶に出来なくなってしまった事には必ず責任を取る人が必要で、そして、犠牲になってしまったはずの人が責任を取らされてしまうかもしれない。
兵庫県ではそうなりました。奇しくも大劇場があるのは兵庫県ですね。

実は私、思っていたんです。
「自分の気持ちを伝えて欲しい、退団後でもいいから」と。沈黙したままのキキを応援すると宣言していながら本音ではそう願っていました。
だけど今は本当に「沈黙を貫いたままで良い」と思っています。

コメント

  1. なな より:

     知事にまたきな臭い疑惑が起きていますね。

     キキちゃんらが今、何を言ってもマスコミやアンチの餌食にしかならないだろうと思っていて。

     劇団がキキちゃんらに謝罪も会見もさせると思って無かったので、そこに違和感を感じてないんですよね。弔意も示さないだろうし、献花台も無いだろうと。

     キキちゃんの三作退団も事件の有無は関係なくなきにしもあらずだと思っていたので、今のところ、ある程度予想していた通りに事が進んでる気もします。

     ただ、春乃さんが池銀ガールになった事で、キキちゃんも五作いけるかも?とも思っていたので、事件の影響があったかもしれないですね。

     でも、キキちゃんのこれまでの心労を思うと、ご本人も三作を納得されて受け入れられたか、あるいは自ら三作を申し出られたのかもしれないとも思いますし、無理矢理辞めさせられたかはわからないと思っています。

     音月さんもご本人が当初の契約期間の変更をお願いされたとも言われてますので。

     いずれにせよ、今の段階ではどちらとも取れると思っています。

     今はキキちゃんが少しでも穏やかな気持ちで退団していける事を願っています。

     私はキキちゃんがどんな人間であれ、7年も2番手を頑張ってきた点を評価しています。

     キキちゃんの人間性は実際に自分が見てきて感じてきたものが、私にとってのキキちゃんの真実です。

     取り留めなくてすみません。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      ななさん、チジには敵がたくさんいそうですね。これじゃあ再選したってお仕事に集中出来ないかも?選挙そのものが無効になる可能性もあるとか?にしてもチジのプロデュースを担った方は余計な事をしたものです、女性なので「やっぱオンナはアカン」と評価されそうだなこりゃ。

      大きな出来事には「リバウンド」がつきものです。チジはうまく利用出来たけれどまたリバウンドが起ころうとしています。
      キキへのバッシングも本当に酷かったので本来ならちょっとくらいはリバウンドするものです、だけどキキ達が皆黙っているのでそうならない。
      ひょっとすると、仮にキキが謝罪会見をしたり劇団が献花台を用意したって今の状態は似たようなものだったかもしれません。

      はい、確かにもとから3作での退団を予定していた可能性はあると私も思っています。
      だけどパガドとFFが決まっていたのだから、3作だと噂になっているスカピンが苦しくなりますね(一本物だから)。となるとパガドとFFで様子見してチケットがうまく捌けていたら5作退団になり3作目でスカピンにするつもりだったのかな?
      春乃さんには素晴らしいポテンシャルがありましたし、あとは天彩さんを月組でトップ娘にすれば劇団の「へああいろん事件を完全に事実無根にする」計画がコンプリートするはずでした。

      劇団による無理矢理かキキの意思かは、私達にはわかりませんよね。音月さんにしてもあくまで噂です、なんせおVISA様がらみですから全てが明るみに出るわけありません。
      キキが少しでも穏やかに退団出来るよう私も心のそこから願っています。

      そう、本当に長い長い2番手時代でした。

      私も自分の目で観て感じたものが、私にとっての事実です。

      私こそとりとめなくてすみません。
      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  2. より:

    たー様、お久しぶりです。
    知事選挙と言い、宝塚宙組のことと言い、情報がめちゃくちゃすぎてわからなくなってきました。内部の方の手記なりなんなりがないと、何も判断できませんね。
    宝塚の亡くなられた方は遺書もないようですので、さらにわかりません。迷宮入りです。

    いろいろとショックすぎて、宝塚と名の付くものが見られなくなってました。いや、私が苛めの経験が長すぎ(物心ついてから30歳頃まで)、集団から責められる辛さが酷くわかってしまうため、なぜ周りは助けなかったのかと腹が立って仕方がなかったのです。

    でも、仕方ない。周りも何もできなかったのでしょう。人間は基本弱いのですから。

    関西出身ですので、どの地域に、どういうしがらみが渦巻いているかとかは知っています。ここまで真っ黒とは思っていませんでしたが。

    うちの親は常々、芸能界など憧れるものではない。やくざと同じだからと私たちに諭してきました。

    宝塚の創始者は宝塚歌劇団を立ち上げた際、そのイメージを払しょくするため、ファンと生徒の行動を制限していたそうですが、大失敗だったなと現在を見て思います。

    一度解体した方がいいのは間違いないですが、それは今ではないのでしょう。

    歌劇団が生徒を守ってくれたら(包み隠さず公表する)、ファンも応援しやすいのにと残念です。

    私が宝塚をもう一度観る日が来るのは、まだ遠いですが(子供の学費が掛かりすぎて余裕がない(泣))、たー様のブログで観た気分に浸っております。ありがとうございます。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      杏さん、お久しぶりです。確認したところ前回コメントくださったのは7月でした。

      はい、知事選挙と言い、宙組の事と言い、情報が錯綜しています。関わっている人の数だけ真実があるのかもしれません。
      急逝した宙組生さんは遺書を残していなかったらしいんですね。本当に大きな犠牲になってしまいました。

      杏さんにはいじめられた経験があるんですね。30歳ぐらいまでとはかなり長期だったんですね。その頃に収まったのは相手側の高齢化によるものなのでしょうか?

      >人間は基本弱いのですから。
      はい、そうです。
      いじめられる人も、いじめる人も、弱いんです。状況を知っていながら何もできない周囲も弱い。

      人間は弱く、自分の幸せしか考えられないように出来ています。
      そして・・・忘れてはならないのは「それゆえ人間(人類)は存続している」って事。もし人類が強くて周りを大切にしていたらとっくに絶滅しているんですよ。

      >芸能界など憧れるものではない。
      有名人すべてにハンシャのリスクがあるでしょう、スポーツ選手や政治家なども。国技すらハンシャが仕切るのが当然だった時代があるようです。

      ん?宝塚は生徒とファンの行動を制限していたんですか?
      かつてはファンが作ったお弁当を食べていたりしたんですよね?でもって現在も私設FCに支えられているんですから生徒とファン(といっても私設FCの幹部)はツーカーだと思っていました。

      >一度解体した方がいいのは間違いない
      杏さんはそう思っているんですね。私は解体のメリットはさしてないと思っています。宝塚がなくなっても他になんぼでも宝塚のような搾取集団があるので人類の平和には直結しないとも考えています。
      歌劇団が生徒を守ったらファンは応援しやすくなるかもしれません。だけどそんな歌劇団になればきっと魅力は激減しています。

      杏さんが宝塚を再び観る日は遠いんですね。自分のお気持ちを最優先していただきたいです。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  3. かなえ より:

    キキさんのディナーショー開催の発表がありましたね。
    ブログランキングでも話題にしておられる方もいますね。
    (たーの判断で削除しました)位ランキングのスレスレの(某ブログサービス・たーの判断で削除しました)の(たーの判断で削除しました)性がいつもどおり宙組関係はひどい事書いていて笑ってしまいました。だいたいいつも自分の事をからめてディスる、ほぼ芸かと。書いている事に脳内が快感を得ているように感じます。
    ホテルだって商売なんだから会場位貸すだろうと。
    (ここまでコメント不適切だったらカットしてください)

    真風涼帆さんがご主人勝矢さんと福田雄一さんの舞台の楽屋見舞に行ったと、真風涼帆さんファンの方のSNSにあげていて、見に行きました。
    えー、勝矢さんって「福田組」なの?でしたが、過去に舞台で2作ご一緒されているそうです。
    マチネに小栗旬夫妻(こちらは「ヤングフランケンシュタイん」)、ソワレが勝矢夫妻と11月19日の
    福田さんのポストでした。
    舞台は咲妃みゆさんもプリンシパルで出ておられます。

    監督が「勝矢さんの結婚式事情があって行けない」とあり「結婚式」?となりました。
    福田さんはエンタメ界だと上流だと私の頭のなかの位置づけですが、勝矢さんご夫妻では主賓になるのでしょうか。
    真風涼帆さんは歌劇団関係者どれくらい招待するのかと妄想がふくらみます。星風さんは?
    これから披露宴等があるのなら元ジェンヌさん達のSNSがみものです。潤花さんが「ゆりかさんおしたいモード」に復活した感があるので、すごそうです。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      かなえさん、はい、芹香さんDSの発表がありましたね。私は大阪会場だけですが抽選に応募します、早く詳細を知りたいです。

      すみませんが部分的に記事を削除させていただきました。まるっと削除じゃもったいなくってw
      読みましたよご指摘のブログ記事。はい、このブロガーは宙組や芹香さんをいじめて快感を得ています。自分の事をからめて自己顕示欲を満たしてもいますしね。
      宝塚ブログを標榜していながらほとんど観劇していないようですしカネコマなんでしょう。性別に関わらずカネコマは卑屈な文章を書く事が多いけれど◯性は特にその傾向が強いように感じます。

      福田雄一さんは全く知りませんでした、真風夫妻が観たのは「グラウンドホッグ・デー」というお芝居なんですね。キャストを確認したところ咲妃みゆさん以外知らない方ばかりでした。
      ほほぅ、真風夫妻は結婚式をするんですね。にしても監督、「行く」発言ならまだしもわざわざ「行けない」発言するなんて酷いなぁ。真風夫妻からすりゃあ「招待したのに断られた」なんておおっぴろげにしたくなかったはずです。

      はい、気になりますね披露宴。ここで星風さんや芹香さんを招待して2人が参列したらすごいけどそうはならないでしょう。
      潤花さん以外で真っ先に浮かぶのは柚希礼音さんですね、あとは朝夏まなとさん?
      いっそ配信でもしてくれたら儲かりそうなのになぁ。そういえば昔は大物芸能人の披露宴がテレビ放送されるのがデフォでした。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました