テキのキキ

夫と娘に振り回されまくった昨日の疲れが取れず今日は記事アップをお休みしようとダラダラすごしていたのですが・・・

ビックリの発表でしたね!組替えの!!

誰がどこに異動するとかやたら同期がかち合うとか、そのあたりの詳細は他の宝塚ブロガーさんにお任せします。
私は敵のブロガーを思い出しました。かつて私を何度も罵ったブロガーね。ゴシップ誌に載ったジェンヌさん達については今も継続的に中傷していて、先日も天彩さんを「あいつ(特定を防ぐために違う表現を用いていますが侮辱の度合いは類似)」呼ばわりしていました。東上ヒロインをやるわけないよね?と。

前回の記事でこのブロガーを取り上げたばかりだから当面は様子見するつもりでしたが、
「この発表は(敵にとって)かなり危機だろうなぁ」
と思わずにいられないので連チャンで記事にしちゃいます。

だって、、、今日の発表って

天彩さんが宙組トップ娘になる可能性がある

事を示しているんちゃいますか?
もうホンマ私の勝手な推測なんですけどね。
大切な命が失われてしまったけれど、劇団や阪急阪神ホールディングス(HHホー)の本質的な強欲さは変わっていないんですよきっと。
天彩さんのためというより劇団ないしHHホーのプライドで「宝塚歌劇団110周年の歴史において最悪のレッテルを貼られた娘役」をトップ娘にしそうな、そんな気がするんです。

現宙組トップの芹香さんがかつて花組にいた事はラッキーでした、それゆえ堂々と水美さんを芹香さんディナーショーに呼べるし水美さんを宙組に異動させる口実にもなる。ちっとも宙組らしくない水美さんではあるけれど集客力が抜群ですから劇団は相当必死のパッチなのかも?水美さんがトップなら嫁が天彩さんであれ集客出来ると期待していそうですし。
あと水美さんなら、水美さんなら天彩さんを受け入れてくれそうな気もするんです。野口幸作がこの度の月組公演の挨拶文で鳳月さんを「艱難辛苦を乗り越えて、今、飛翔する月組新トップスター」と表現していたけれど私は「艱難辛苦」って水美さんにも超ピッタリだと思います。そんな水美さんだから天彩さんにも優しくしてくれそうでしょう?
もうねぇ同期がトップを引き継いだっておかしくないですよ、まず宙組がそうなってその後は雪組も星組も花組も追随するんちゃいますか?
あくまで私の推測ですよ。

推測が当たっている・いないに関わらず私の敵にとっては危機ですね。
今後のトップ人事は不明であれ5名ものジェンヌさんが宙組に組替えする事は決まりました。「天彩さんが在団している限り宙組は観ない」な宣言を貫くとなると好きなジェンヌさんをたくさん拝めなくなります。
身から出た錆ですよ。かつて私をさんざん「(あたまが)おかしい」と罵り自分はすごく賢いアピールをしていたけれど、宝塚には組替えがつきものなのを忘れていたんでしょうか?

コメント

  1. るいるい より:

    たー様こんにちは。
    ご主人や娘さんのお迎えでお疲れだったんでしょうか?
    うちは夫の送迎はしないですね。
    娘はしますよ、心配だから。
    でも当然と思わずに感謝してくれるのが嬉しいです。
    赤ちゃんの時は眠らなかったし、魔の2才児の時はスーパーでひっくり返って泣きわめいて大変でしたが(笑)

    ところで、たー様の予想通り、天彩さんがもしトップ娘役になるとしたら、なんか96期夢華あみさんのこと思い出しました。
    夢華さんは、あまりに早く抜擢されたのでバッシングもすごかったし、結局早期退団しちゃいましたね。
    でも結局96期問題から時間がたって、娘役トップが4人も出たんですよね。
    あんなに抜擢されずにいれば、普通に娘役トップになれたかもしれませんので、一番損した感じですね。
    今は舞台出ててご結婚もされましたが、他の同期娘役に比べると、ちょっと見劣りしますよね。

    結局劇団って、何も変わってないんだと思います。
    チケットが売れなくて客席がガラガラになれば、少しは危機感を感じて何とかしようと思うかもですけど。

    それでは、また。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      るいるいさん、おはようございます。
      日曜日は朝5時に夫を駅まで送り、その後もかなりバタバタしていました。今朝も夫を送っています。
      るいるいさんはご主人の送迎はしないんですね。私はすすんでやっています、なんせ大切なカネヅル様ですからwww
      もちろん娘の送迎もやっていまして、夫より娘の方が「当たり前」の顔をしていますね。懐かしいなぁ、うちの娘もスーパーでひっくり返って泣いたりしていました。当時は疲れたけれど今となっては懐かしい想い出です、育児に専念出来る環境を整えてくれた夫に感謝しています。

      さて、
      夢華あみ(現在は則松亜海)さんについては他の読者さんからもいろいろ教えてもらっています。ロミジュリでは大抜擢だったものの観客からシカトされるなどかなり過酷ないじめにあっていたそうですね。
      なのに退団後も舞台に立ち続けたんですから凄いです。私は梅芸版ドン・ジュアンで拝みました、夢華さんはアンサンブルでしたが1枠のような感じで存在感がありました。

      夢華さんの早期抜擢には「96期問題」「首席入団」「出身校」などいろんな理由がありそうですね。しかし宝塚ファンの心理を逆撫でしたわけです、夢華さん御本人には関係ないのにね。
      宝塚ファンって宝塚に何か危機があるとジェンヌの誰かしらにすべての責任を負わせようとする傾向があるのかも?

      何をもって「勝る」「劣る」のかはわからないです、人生は長いのですし。御本人の実力・努力というよりは周囲の応援ゆえ勝ち組になっているっぽい方もいますが、周囲(特に親)の高齢化に伴い何らかの試練があるかもしれません。

      劇団は変わらないですよ、角和夫はCEOの椅子にしがみついたままだし。
      そう、結局客席が埋まっているんですよね。埋めているのは私のような宝塚ファンです、ド駄作芝居と非難しつつおかわりしまくってやがてハマっている私のような宝塚ファンね。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  2. にーこ より:

    たー様おはようございます。
    昨日は仕事後忘年会でバタバタしておりそのまま酔っ払って寝てしまい、今朝組替えのニュースを知りびっくりしました。
    大規模な組替え自体はそろそろあるだろうと思っていたけど、もえこちゃんが星というのが一番びっくり。
    他は考え方によっては栄転かもしれないしどうとでも考えられるけど、もえこちゃんだけはあからさまに梯子を外されたように思えてしまい悲しいです。
    ずんちゃん→マイティのトップ引継ぎはもしかしたらあるかも?と思うけどありちゃんはきっと長期でしょうし。
    でも正直、ずんさくマイティの並びは元気いっぱいで最高に楽しいだろうなあと思います。楽しみな気持ち半分、もやもや半分です。
    みねりちゃん、予定通り月組に行けていたら娘1だったかもしれないし、歌うま娘2として活躍し路線同期と場面をもらって平和に退団出来ていたかもしれないと思うと、どういう未来になっても彼女にとっては酷だなと思います。
    本人が舞台を続けたい気持ちがあるなら、それこそ夢華さんのようにせめて退団後の活動まで責任もってサポートしてあげてほしいです。
    ご実家も宝塚ですし退団後の人生の方が長いですから、どうかこれ以上敵を作らせないように、少しでも応援しているファンの愛情を感じながら過ごさせてあげたいのですが、劇団はそういう配慮をしてくれなそうですよね。
    劇団のプライドの方が大事そう。
    もちろん、本人が勝気で上昇志向でどんな逆風の中でも娘1になりたい!と思っているなら良いんですが。
    「組織的なマネジメントやサポートを強化するための体制・システムの整備」「劇団員および関係者の意識改革・行動変容を促す取組」って、どこまで手を入れてくれるんでしょうね……。
    上層部は自身も意識改革が必要な関係者である自覚があるのでしょうか。
    注視していきたいと思います。

    そういえば、ひょんなことから年明けのチケットが手に入ったので小3娘のタカラヅカデビューは花組になりました。
    あまり評判良くなさそうですが(笑)難しくはなさそうだし明るい作風らしいし宝塚らしい洋モノショーも付いてるしなかなか良いんじゃないかなと思っています。
    東京で月組も見る予定なので楽しみです!
    近頃どの組もチケットが売れていないとネガティブな話として聞こえてきますが、私も私設FCには入っていないので正直手に入れやすくなってくれるのは助かりますね。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      にーこさん、こんにちは。お身体の調子はいかがですか?お仕事後の忘年会お疲れ様でした。

      そうですね、瑠風さんの組替え、それも星組となるとそんな感じがしますよね。なんか愛月ひかるさんを思い出すケースだし。
      私は瑠風さんが大好きで、瑠風さんこそ宙組生え抜きトップスターにふさわしいとずっと思っていました。その可能性がなくなった今は星組でそうなって欲しいと願っています。

      そう、宝塚の楽しさって100%じゃないんですよね。今回の組替えにモヤモヤしつつ、「ずんさくマイ」も「あり(未定)もえ」も相当に良さそうな気がするんですよね。
      だからこそ好きな気持ちが続くんででしょう。好きで楽しく幸せな気持ちだけだと飽きたり冷めたりする。時折悲しみや怒りがある方が好きな気持ちが持続しやすいんです。

      天彩さんですが月組への組替えは娘1の前提だったと私は今も思っています。娘2だったら娘1は天紫さんでしょうから天彩さんは学年が上になっちゃうし、それにその、コホン、見た目も実力も天彩さんの方が上だしね。非常に素晴らしい娘役なのに非常によろしくないレッテルを貼られてしまった天彩さんだけに、劇団は意地でも娘1にして美貌と実力を頂点まで炸裂させるつもりだった気がするんです。
      こんな推測をしているから「ひょっとしたら宙組で?」と今でも思っています。ただし学年が少々上がりすぎてしまいました。かといってきよらさんでは若さを除き天彩さんには及ばないと私は思っています。

      夢華さんは梅田芸術劇場に所属していたのに2019年10月末で契約終了しているんですよね。梅芸のアーティスト一覧には今も錚々たるOGが5名も名を連ねているだけに夢華さんはあまり仕事をもらえなかったのかも?ようは飼い殺されていたのかもしれません。芹香さんにせよ天彩さんにせよご本人が舞台活動を続けたいと願っているなら東宝芸能なり梅田芸術劇場なりの所属になって欲しいけれど「所属しているだけ」じゃだめなんですよね。タカラヅカ・ライブ・ネクストなんかもっと酷いし。
      あら、天彩さんもご実家が宝塚なんですか?芹香さんがそうだとは知っていましたが天彩さんについては知りませんでした。
      そうなんですよね、退団後の人生の方が長いんです。私は芹香さんや天彩さんの退団後も出来る範囲で追いたいです。

      でね、、、私はOGには注視するけれど劇団やHHホー上層部にはそれをしません。無駄だから。今もまだ角和夫がHHホーのCEOとしてのさばっているしね。
      あんな「老害とその腰巾着ども」なんてどうでも良いです。
      にーこさん、
      >上層部は自身も意識改革が必要な関係者である自覚があるのでしょうか
      こう言いつつもも本当はわかっているでしょう?
      あいつらにそんな自覚は全くない事を。

      宝塚だけじゃなくエンタメって闇とセットなんですよねきっと。ネズミー(仮名)やUSJ(実名w)にしたって労働条件の悪さが話題になる事がありますし、テレビ業界は言わずもがな。
      どうしても切り離せないんでしょう。だから宝塚にしたって闇を嫌がって丸ごとを拒否するよりキラキラ部分だけを美味しくいただいたら良いと私は思っています。

      娘さんがエンジェリックでデビューするんですね、小3だとそもそもストーリーを90分追う事が難しいでしょうし大丈夫ですよ。わかりやすく永久輝さんの美貌と星空さんの美声を楽しめる作品ですしね。
      月組も観劇予定なんですね。東京版のプログラムの表紙の様子を教えていただけると幸いです、ムラ版の鳳月さんがなかなかにキツいので。花組と月組のプログラム表紙をチラ見しつつこの返事を入力しているんですがやっぱキツいんですよ鳳月さん。永久輝さんはガッツリと宝塚らしいだけにね、、、

      はい、私も私設FCには入っていませんからチケットが入手しやすくなるのは大歓迎です。
      礼さんの退団公演が心配ですね、友の会ではアカンような気がします。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました