タイトルは「当選した~!」にしたけれど、「当選していた~!」の方が正しいかもしれません。
というのもここ3日ほど郵便受けを開けていなかったんですよね、のぞき窓から見た感じ空っぽのようだったので。昨日夕方、のぞき窓からチラと見るだけでも娘の成人式向け着物レンタルのダイレクトメールだとわかる大きな分厚い封筒が押し込められていたからようやく鍵を開け、底にへばりついていた当選ハガキに気付きました。
油断していたんです。

こちらが申込方法のフローチャートで、私が紫の矢印を付けた「当選者の方のみ、はがきを郵送」のボックスには「締切りから2週間前後」と記載されているでしょう?7月25日が締切りって事は8月8日が2週間後だから、そのくらいに確認すりゃいいやと思っていまして。
せっかく「ハガキが届く前でも阪急友の会に電話して確認出来ます」って読者さんから教えていただいたのにノンビリしていて、ハガキが届いていたのを放置していたなんて・・・教えてくださった読者さんホンマすみません。
今後は「締切りから2週間前後と言っても実際は10日後前後」と覚えておきます。ってあれ?これ、確か他の当選ハガキが届いた時も思った事かも?
阪急友の会から当選ハガキが届くのは4回目です。「オリバー」「オペラ座の怪人」「阪急友の会会員席」、そして今回の「阪急友の会貸切公演」ですね。どのハガキも似通っており、後者ふたつのハガキを並べると

こんな感じ。よく見れば内容が違いますね。今回は識別番号っぽいものが未入力だったんですが大丈夫かな?
というわけで、
「第2抽選をど忘れして宙組公演のチケットゼロ」状態だった私ですが阪急友の会会員席、そして貸切公演と2つのチケットを引き寄せました。
阪急友の会会員席は何とも微妙な席だった(記事はこちら)んですが果たして貸切公演の席はどうなるでしょうね?まず阪急友の会のカウンターで「座席引換券」を受け取り、9月6日に大劇場での抽選で座席が決まるはず。結果報告しますね!
ちなみにハガキに記載の持ち物「夏のご招待券」は、

こちら。カタログ内に綴じ込まれています。
9月12日 追記
抽選の様子など記事にしました。
コメント
たーさまこんにちは。もよもとです。
おめでとうございます。阪急友の会の貸切、初当選ですね。
ワタクシがアドバイスできるとしたら、以前書いた事とは真逆になりますが、無心で抽選のチケットを引く!でしょうか。あれこれ考えるとろくなことないから、ホンマに無心で引いた方がいいと思います。
こないだ、たーさまに新人公演当たらへんって愚痴ってたら、なんとハイローの新人公演当たりましたー。ありがとうございます。わたし、初新人公演です。やはり言霊ってあるんでしょうか?これからは叶えたい事は、声や文章にしたいと思います。
あとは、ハイローが無事幕が上がり、完走出来る事を願いましょう。
もよもとさん、初当選お祝いコメントをありがとうございます。
抽選の時のコツは「無心」なんですね。ふふ、私はこういったジャンルが好きでね、「無心」を心がける事そのものが立派な「欲」であると考えているんです。生きている限り心が無になる事はない、と諦めて、雑念を抱えながら抽選に挑みます。
ハイロー新人公演の当選、おめでとうございます!
はい、念じる事って大切です。せっかくなら「当たらないかも」と考えながら応募するより「当たる!」と信じながら応募する方が楽しいですよね。
是非今後も叶えたい事を声や文章にしてすごしてください。ネットではどちらかというと逆行動の人が多いように感じます、悪い予感をそのままつぶやいたりね。その多くに「かまって欲しい」の欲求が透けて見えるけど、かまって欲しいならかまって欲しいとそのままつぶやく方が素直ですよ。まして、トシとっていればなおさら。若い子のこじらせは可愛く感じる時もあるけれど、おばちゃんのこじらせは本人にとっても周囲にとっても害悪でしかありません。
はい、ハイローが無事に開幕する事を祈りましょうね。
今日はオデッセイ千秋楽です。奇跡的な完走ですよね。すでにライブ配信を購入していまして、楽しみでたまらないです。
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
たーさん、こんばんは。いつも記事を楽しみにしています。
阪急百貨店友の会招待コース、宙組公演、たーさんもご当選!!おめでとうございます。
私も、当たりました。
以前コメント欄で、まゆこさんも私も当たりますように!と書いてくださって、
本当にその通りになりました。ありがとうございます。
そしてそしてさらに!!どうやらすごいものに当選したようで…(ちょっと大袈裟?か笑笑)
今日夕方帰宅すると、書留の不在配達お知らせがポストに…
差出人が『日の出みりん』!!
おそらく、S席ペア招待券なんです。
外れた人の中から当たるエコバッグ??かもしれませんが、書留なので大丈夫ですよね?
明日午前、配達してもらいます。
余談が長くなりましがが、百貨店貸切、良い席を引き当てましょうね!
スタイルの良い方がいらっしゃったら、たーさんかな?とワクワクしそうです。
あとはコロナの影響がないことをお祈りしましょう。
たーさんも私も、手にしたチケット全て観劇できますように!
まゆこさん、阪急友の会貸切公演の当選おめでとうございます。ふたりして当選してすごく嬉しいです。
しかもまゆこさん、日の出みりんにも当選したんですね!いいなー
今日の午前中に届くんですかー、実券なんですかね?良ければ報告をお願いいたします。
うちはみりんのストックがかなりあったんで応募しなかったんですよ。どこのだったか、ウインナーのご招待はせっせと応募したんですがダメでした。過去にも関西スーパーのご招待に応募しましたがこちらもご縁なく・・・
私は阪急友の会では順調に当選していますが基本的にクジ運はあまりないようです。記憶に残っているのはパンパースのぞうさんのおもちゃくらい?どんだけ昔やねん!www
はい、9月6日はふたりして良席を引き当てましょう!
私はおそらくヨレヨレシャツにパーカー、カジュアルなパンツとサンダル姿でしょう。先日のタマ様公演でははまさにこんな出で立ち(とどめに麦わら帽子w)で南座に向かいました。
祇園祭はもう終わっていましたが京都はやっぱ良いところだと思いましたよ、また行きたいです。今度はくだんの某私大の見学もしたいなぁ。あと市役所の漆塗りエレベーターも見なくっちゃw
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
たーさん、こんばんは。本日お昼前に、日の出みりんからの封筒を受け取りました。
紙が2枚入っており、一枚は当選のお知らせ文書、
もう一枚は当日、特設受付でS席2枚と引き換える用紙でした。
お土産も用意しておりますのでお受け取りください、とのことでした。
あと、絶対にこの用紙をSNSにあげないで下さいと記載がありました。
何がもらえるのか、席はどこなのか楽しみです。
私も、ウインナーのも送りました。『香勲』を買わなければいけないのに、
『豊潤』を買ってくるというミスを最初にやらかしました。『漢字2文字のウインナー』
といういい加減な覚え方をした結果、1000円ほど無駄遣いしました?
パンパースのゾウさん!水色のゾウさんかな…何となく記憶にあります。
非売品を貰うと、嬉しいですよね。
実は今、ちょっと揉めてまして、
日の出みりんと百貨店友の会当選分、誰が行くか??で相談しています。
もちろん、私は何てったって当選名義人なんですから当然行きます。
あとは、夫か娘か…。S席確定のみりん、SSかもBかもしれない百貨店、
迷う2人の気持ちはすごーくわかるのです。
どうなることやら…
いつも、記事もコメントも、楽しみに読んでいます。
コメントしそびれてしまうことも多いのですが、これからもよろしくお願いします。
まゆこさん、おはようございます。日の出みりんからの封筒、S席2枚と引き換え出来る用紙だったんですね。実券じゃなくて良かった。といっても今後、出品する人は出てきそうな気がしますけど。
お土産はやはりみりんでしょうか?是非報告をお願いしますね!
ふふ、まゆこさんもウインナー「香勲」のチケットプレゼントに応募したんですね。確かに「漢字2文字のウインナー」な覚え方だと間違えちゃうかもしれませんね。
私は日頃そんなにウインナーを食べないのにめっちゃ頑張って食べたんです。なのに当選しなかったからもう香勲は絶対に買いませんし、プリマハムそのものを避けています。関西スーパーの抽選にはずれた時も1年くらい行かなかったんですよね。私は心が狭いんでーす。
はい、パンパースの水色のぞうさんです。当選して本当に嬉しかったです。
日の出みりんと阪急友の会貸切、それぞれの同行者を相談中なんですね。
阪急友の会の席がどうなるかはどんだけ迷って考えても自分で決める事は出来ないですし、じゃんけんなどでサクッと決めても良いかもしれませんね。
ちなみに阪急友の会の貸切は平日ですが、ご主人も娘さんも大丈夫なんでしょうか?
いつも楽しく読んでくださっているとの事、すごく嬉しいです。ありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
たーさん、うちの夫も娘も、宝塚のためなら堂々と休みをとっております。
私は、お客様のために身も心も捧げて、早朝出勤やサービス残業も厭わず、
有給休暇も一度も取得せずに退職したので、正直信じられないです。
『キャトル行きたいし、明日休もうかな?』ということもあります。
もう私の感覚ではありえません。
夫の職場も娘の職場も、それが許されるそうです。
有給休暇と夏休みを一気に使って、1ヶ月職場に来ない人もいるそうです。
そのかわり、世間で何か大変なことが起これば、
人のために身を粉にしなければいけない立場ではあります。
夫も2か月休みなしで、夜中まで働いていた時期があります。
『大変やなぁ』と、『いいなぁ』が両極端に存在する仕事です。
私には、向いていません笑笑
お土産や雰囲気、また報告させてください。
誰がどの公演に行くか、さっさと決めてほしいのでジャンケンさせますね笑笑。
まゆこさん、ご主人や娘さんは宝塚のために堂々とお休みを取っているんですね。まゆこさんご自身はお仕事最優先だったんですね。
ご主人や娘さんの職場は自由な雰囲気のようですがひょっとして年俸制だったりしません?
普段はマイペース、だけど一大事があれば世のため人のために頑張らなくちゃいけない・・・自己管理が大切なお仕事ですね。私にも向いていませんw
日の出みりんのお土産などまた教えてくださいね。貸切じゃなくS席のみなんですね。
はい、ご主人と娘さんがどの公演に行くかはじゃんけんなりアミダなりでとっとと決めてしまいましょうww
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
たーさん
こんにちは。
私も当選しました!今しがたスカイステージから書留の配達があり、ワクワクしながら開けたら宙組High&Lowのスカステ貸切公演のチケットでした!!昨年11月も花組バロックロック貸切公演も当選だったのでラッキー続きです。VIP待遇。長期会員だしな。
今回は嫁さんにお譲りすることにしました。
(チケット譲渡は同居する家族ならOKということなので。)
嫁は新幹線で日帰り往復するそうです。自分だと飛行機を使ってホテル泊のツアーにしていましたが、、、昨今は急な休演が起こり得るのでツアー代金先払いだと無駄になるリスクがあって。なのでぎりぎりまで判断を保留できる新幹線の方がよさそうです。我が家は新幹線の駅から近いし。(ぎりぎり歩いて行けます。)嫁さんはバウホールの極美さん主演公演とマチソワしようかなとか言ってます。まあ自由に楽しんできてくれです。
9月後半(18日)だとさすがに暑さもやわらいでるでしょうしね。
うみひこさん、ハイローのスカステ貸切公演当選、おめでとうございます!去年11月のバロックロックでも当選していたんですね。ほんま、VIP待遇ですね!
はい、契約者がうみひこさんになっているんでしょから、うみひこさんの名前で応募し、一緒にスカステを楽しんでいる家族への譲渡が出来るのは当然ですよ。
ごく一部の悪徳転売者がいるばっかりに健全なヅカファンが窮屈な思いをさせられるんですからムカつきますね。
奥様、首都圏から大劇場に日帰りされるんですかー、けっこう弾丸ですね。私もこの距離なら泊まりにしたでしょう、基本的に外泊が好きですしw
ツアーだとキャンセル料がかかりますがネットでの宿泊予約は当日でも出来るので、日が近付いてからまた考えてみても良いですよね。
極美さんのバウとマチソワ出来たらゴージャスですねー!
新幹線の駅までギリ徒歩圏なんていいな~
って、私はもう何年も新幹線に乗っていないんですけどw
先日娘を送るために入場券を買いましたが150円!何十年も価格据え置きちゃう?と軽く驚きました。
残暑がマイルドになっていると良いですね。
奥様が観劇ツアーを満喫出来るよう祈っています。
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。