ボディーガードのチケットって

私の気持ち

梅田芸術劇場メインホールでは現在、「ボディーガード」の上演中です。
ひとつ前の「舞台版 北斗の拳」といいどちらもすごく観たかったんですが、スケジュール的にやむなく断念しました。

断念しただけに注目していて、「ボディーガード」のチケットが捌けていない事に心を痛めています。
宝塚の公演とOGが出演する公演の抱き合わせ販売はアルアルだけど、ボディーガードは特別に目立っていたんですよね。

さして積極的にチケット獲得に励んでいない私でも、セディナでこれだけの抱合せがあった事を確認しました。
※すみませんが画像は1週間ほど前のものでして、すでに暁千星さん東上や珠城りょうさんコンサートとのセット販売は終了しています※

さらには・・・

私の居住地のローカル広報誌で大きな広告が打たれていました。
しかもS席(13,500円)が、2枚セットだとかなりお手頃になるという内容でした。
あと写真を残していないのですがJAFメイトにも同じくらいの特価での案内がありました。

さらに、読者さんが教えてくれて登録した阪急交通社のメールマガジンでも、

お得な案内が、S席だけでなくA席にもありました(こちらもすでに終了しています)。

これだけの案内があるとどうしても、空席が多いような気がするんです。
1月21日から31日までの14公演は多すぎだったのでしょうか?

ボディーガードの主役レイチェルはトリプルキャスト。そのうちのひとりである柚希礼音さんは宝塚ファンなら知らない人はいないトップスターOGで、しかも観劇したブロガーさんの記事によると男っ気が抜けきったスーパー美女なレイチェルなのだそうです。
それでも、それでもチケットが余ってしまうんですね。

ちなみに梅芸では2月に望海風斗さんが魔女として登場する「INTO THE WOODS」が上演予定で、こちらは6日から13日まで8公演なんですよね。そして私の知る限り目立つ値引きの案内はありません。
あとちょっと先の話ですが12月29日から2023年1月3日までは「エリザベート」の上演が決まっていて、細かなスケジュールはまだわかりませんがミュージカルって初日と千秋楽は1公演のみが多いし、かつ期間中には休演日もあるはずだから8公演くらいなのかもしれません。これほどに少ないならきっと完売するでしょうが、にしてもエリザベートでも公演数が2倍3倍になったらどうなるかわかりません。

宝塚は・・・特別なんですね。

宝塚の公演は大劇場だとおよそひと月、バウや東上、外箱は10日ほどあって、宝塚で観劇デビューした私には当たり前だったんですが実はすごい事なのだと改めて思います。
大劇場公演のチケットもほぼ捌けるし、その他公演はすぐに完売。これもすべて「宝塚」の持つブランド力の為せる技なんでしょう。

そして宝塚のチケットって安いなとホンマ思うんですよね。宝塚のチケットが2割も3割も安くなるって学割しか思いつかないです。
東宝、梅芸、ホリプロ・・・みんなご都合はあるんでしょうが、最初からもうちょっとお手頃にチケットを売ってくれたら嬉しいです。
あっ!松竹も忘れちゃダメですね。チケット値引きが一番激しい(しかも謎めいている)のはここだから。

コメント

  1. めい より:

    はい、宝塚は特別です。以前書いた記事ですが、よろしければお読みください。

    https://ameblo.jp/creativecolors/entry-12493261127.html

    劇団主導でスターさえもつくれるのです(人気が出るかどうかは、その人次第ですが)。

    https://ameblo.jp/creativecolors/entry-12414025779.html

    https://ameblo.jp/creativecolors/entry-12562461421.html

    「エリザベート」のことを前記事で書かれてましたが、花總まりさんがシシィ役を降りることがあるのでしょうか?

    人気演目の「エリザベート」チケット目的でファンクラブに入ってる人が多いと聞いています。
    (出演しそうな人のところにもチケット目当てで入会したりするとか)

    東宝系は、重鎮になるといつまでも同じ人が同じ役を演じることが多いので・・・信じ難いです。

    そして今では「エリザベート」より人気演目かもしれない「レ・ミゼラブル」。

    こちらは演目そのものに固定ファンが多いので宝塚OGが出るのは、マジで実力のある人(和音美桜さんとか)だけになってきています。

    昔はアイドル系も出ていたことがありますが、演目人気が上がるとともに歌唱力が足らず淘汰されてしまいました。

    それにしても「ボディガード」、これだけしかない公演数をトリプルキャストとは・・・・物悲しいですね。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      めいさん、ステージナタリーの記事や、
      ヤフーニュース
      https://news.yahoo.co.jp/articles/64fbd5f70da0b445ec0b0341717080db38373e12
      にあった「集大成」という単語を引退と捉えてしまいました。
      今も引退の可能性は高いと思っています。ですがあくまで推測ですので、記事を訂正させていただきました。

      東宝では重鎮になるといつまでも同じ人が同じ役を演じるというのは、昔の週刊・月刊マンガと似ているかも。
      人気がある限り引っ張る、ストーリーを捻じ曲げてでも、人気がなくなるまでずるずると・・・がデフォでした。
      あまりに引っ張るので飽きて読まなくなって終わりならまだ良いけれど、最初の頃のときめきを台無しにするような展開になる作品もありました。

      先日の「推し活」NHKに出演していた花總さんは信じられないほどに美しかった。まだまだシシィを演じる事は出来るでしょう。だけど必ず「まだ演るの?」という声が大きくなる時が来るはずです。もしかしたら今も少しはあるかもしれません。惜しまれるうちに引退する、あるいはゾフィーとして出演するといった新しい刺激を観客に届ける方が、結局は東宝や花總さんにとってメリットが大きいように私は、思います。私は、ですよ。

      リンク、すべて読ませていただきました。いつもありがとうございます。
      歌舞伎の事、トップスターの事・・・本当にその通りだと思います。

      東宝でもなかなか入れ替えが進まないんですもん、血筋がすべてな歌舞伎ではさらに困難なんでしょうね。その結果集客数が伸び悩むのも仕方がないですよ。
      いつまでも同じ俳優を応援し続ける人もいるけれど、新鮮な刺激を求め続ける浮気っぽい人はもっとたくさんいるように思うんですよね。少なくとも私はそうです。
      あと演じる側としても、ヒエラルキーの下位にいる人達(たとえば三階さん)はモチベーションの維持が難しいでしょう。宝塚だと誰にもトップスターやトップ娘になるチャンスがあるけれど、三階さんにはそうゆうチャンスがないようですので。
      歌舞伎はとても魅力的で、なくなって欲しくないです。だけど今後も高齢俳優ばかり大きな顔をするようなら私自身が観劇をやめてしまうかもしれません。

      レミゼ、観に行きたいんですー!
      和音美桜さんは吉原光夫さんの奥さんなんですよね。夫婦共演の時に観に行けるといいなー
      有名人枠は淘汰されるそうですが、斎藤さんはどうなんでしょうね?
      アマゾンプライムの「マスクドシンガー」という番組で、すごく声が良く歌が上手い人がいて誰だろ?ってワクワクしていたら、斎藤さんだったんです。もうめっちゃびっくりしました。確かに舞台俳優とは声の出し方が違うけれど、お笑い出身でも上手い人は上手いんですね。お笑い芸人も声や滑舌は大切だし。

      ボディーガードは、舞台化が遅すぎたかもしれません。
      映画がヒットした1992年から数年以内か、ホイットニー・ヒューストンさんが亡くなった2012年から数年以内にやれば良かったのにと、私は思います。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

      • めい より:

        レミゼファン(ミュージカルファン含む)は、とにかく歌唱力重視なので、上手い人なら知名度やジャンル(お笑いとか)気にしないと思われます。

        宝塚ファンとしては「ファンティーヌが和音さんの日を選ぶ」というミュージカルファンの声が嬉しいですね。

        吉原バルジャンも良いですよ~見た目も歌唱力も最近のキャストでは一番気に入ってます。

        ヒュー・ジャックマン主演の映画も良いのでお勧めです。エポニーヌ役のサマンサ・バークスは舞台でも同じ役をやってます。

        歌舞伎の三階さんですが・・・廃業する人が多いとか。

        待遇を考えたら仕方ないですね。

        • 関西の、たー 関西の、たー より:

          めいさん、はい、レミゼなどミュージカルファンは歌唱力重視の方が多いのでしょうね。
          にしても、それなりの人数の「歌唱力重視ファン」がいそうなものなのに、ブログ村では四季などのカテゴリーがパッとせず、宝塚カテゴリーがダントツに栄えているんですから面白いです。

          和音美桜さんは相当な実力者なんですね。去年9月のフェスティバルホールでのメンツだと他のファンティーヌは知念里奈さん、濱田めぐみさん、二宮愛さんだったんですね。知念さんは歌上手アイドルだったので知名度があるし、濱田さんは「オリバー」で生観劇しまして上手い方だと思いましたし、二宮さんは知らないんですがそれなりに実力ある方なのでしょう。それでも和音さんのファンがたくさんいるんですね。
          吉原さんはねぇ、娘がマリー・アントワネットを観て帰宅した時に「ママ、すごい人がいたでっ!」と興奮して伝えてくれたオルレアン公でしたのでよく覚えています。その後NHKの朝ドラにも出演していましたね。私もマリー・アントワネット、観ておけば良かった。当時はA席なのに9000円もするのが受け入れがたく、娘だけ梅芸に行かせたんです。

          映画版レミゼは何年か前にアマゾンプライムで観ました。アン・ハサウェイの熱演ぶりが印象的でしたね、それまでの明るい役柄とあまりに違っていたので。
          ヒュー・ジャックマンはレンタルしたVHSビデオで観た「ニューヨークの恋人」で知りまして、メグ・ライアンのお相手かぁくらいに思っていたのにその後すんばらしく躍進しました。
          私の中で「ヒューな俳優といえばグラント」でしたがいつのまにかジャックマンにすげ変わりましたしw

          はい、歌舞伎の三階さんに廃業する人が多い件、ヤフーニュースになっていましたね。どんだけ努力しても地位もお金も得られないのなら当然の選択かと。
          平成までは「有名歌舞伎俳優から頼られる」というメンタル的なご褒美だけで頑張ってきた方がそれなりにいたのかもしれませんが、令和の現代は「精神的満足だけでは食っていけない」と冷静に判断する人が多いのでしょう。

          いつもいつもありがとうございます。
          今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  2. もよもと より:

    たーさまこんばんは。もよもとです。
    ほんと、宝塚のチケットは安く売ってくれるからありがたいですよね。わたしもたまに外部の公演を観ることがありますが、絶対にB席ですね。B席しか取りません、というか取れません。金銭的事情が1番です。宝塚を観劇するようになって生活のサイクルが宝塚ありきになっているので、そういうのも理由のひとつではありますけど。
    話は逸れますが、梅芸は場所によっては非常に舞台が観えづらいところもありますよね。でも宝塚大劇場はどこから観ても観やすいですよね。それでいてお値段も安いのですから、ほんとにありがたいなと思います。
    外部の舞台はいろんな芸能事務所から人気の俳優さんが出ていますので、値段設定は致しかたないのかな、と。でもあとから安売りするなら最初から安くしといてくださいとも思いますけどね。
    話は変わって、今年はベルバラ50周年らしく、限定の腕時計が販売されるそうです。お値段は6万弱くらいだそうです。わたしとしましては、たーさまも書いておられましたが、ぜひ宝塚でベルバラを観たいです。わたしは生でベルバラを観たことがないので今年50周年ということで宝塚でやってくれないかなーと密かに思っています。スケジュール的に雪組かしら?なんて思ったり。咲ちゃんとあーさがオスカルとアンドレって良くないですか?どっちがオスカルかアンドレかはわかりませんが。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      もよもとさん、はい、宝塚のチケットは安いですね。
      外部の公演ではB席でも高いです。舞台は魅力的だけど、金銭的事情はスルーできません。

      はい、梅芸は見切れが多い席もありますね。ドン・ジュアンの時にガッカリしましたよ。9500円ほども払ってこれ?って。
      オリバーもたいがいでしたが、こちらは無料ご招待だったので楽しめました。やっぱ金銭的事情はスルーできません。
      大劇場はBB席の、しかもR席に座った事がありますがしっかり見えました。BB席のLとRは2席しかなくてね、なんだかラブラブカップルにも、倦怠感いっぱいな夫婦にも良さそうw 荷物も置きやすいし。
      もうめっちゃありがたい劇場です。お芝居やショーが始まるまで撮影させてくれるのも嬉しいですよねぇ。

      外部の舞台の「あとから安売り」は本当に残念ですね。
      今回のボディーガードはとても目立っていました。チケットが欲しい人達だけが見るサイトだけでなく、一般家庭の郵便受けに入っている地域情報誌にも大きな広告が出ていたしね。
      まぁでも松竹よりマシかな?松竹はほんま、ひどいですよ。良い席は定価がむちゃくちゃ高い(タマ様公演だと17000円とか)なんですが、あっちこっちで安売りしているんです。しかも二次流通も激しい。一番安い3階席の値段はあまり崩れませんから3階席の価格は適正なんでしょうね。
      「もっと安く買っている人がいそう」と思うとなかなか、高額なチケットには手が出せません。

      ベルばらは今年50周年なんですか?
      あら?2019年の2月にベルばら45を観て3年しかたっていないのに。計算方法がわからないですがまぁいいですw
      ベルばら45は今思うとなかなか充実した内容でしたよ。ただ私としてはやはり、宝塚でやってもらいたいんです。
      もよもとさんもそう思っているんですね。ふふ、コメントに書いた時点で「密かに」じゃないですよw
      別にイイじゃないですか。

      もよもとさんは彩風さんと朝美さんのオスカルとアンドレ(またはアンドレとオスカル)が頭に浮かんだんですね。
      娘に「ベルばらやるなら誰がいい?」って聞いたら、速攻で「キキ!」って言ってました。
      キキほど貴族がふさわしいジェンヌはおらんで、と。
      オスカルもアンドレもフェルゼンも、キキが良い!って。
      「どれかひとり選んで」って私が言ったら、「やっぱオスカルやな、歴代のオスカルがおメメパッチリだから、クールな眼差しのキキオスカルが観たいわ」と言ってました。
      そしてアンドレは和希そらかな?って(組は無視しています)。

      娘のこういった推測、私より鋭いんですよね。
      娘の言う通りなので私としては何も言う事が出来なかったです。ただフェルゼンには瑠風さんが良さそうだと思いました。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  3. エビス より:

    宝塚が安価なのは、
    劇場の土地建物、出演者、演出、オーケストラ、衣装、舞台装置作成運営など、
    全部自前でまかなってるからじゃないでしょうか。
    (東京宝塚劇場は東宝所有とか例外はあり)
    外注すると高くなるのは世の常ですよね。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      エビスさーん、はい、「外注すると高くなるのは世の常」はわかるんですよ。
      だけど、外注まみれのはずのボディーガードなのにチケットの値引き販売が実際にあったわけで、つい「じゃあ最初からその値段で売ってくれたら良かったのにー」って思っちゃったんです。
      定価で買った人達、ガッカリしちゃうと思いません?そりゃあ「応援するからエエねん!」って人もいるでしょう、でも皆が皆そうではないような。
      地域情報誌の広告、果たしてどれだけ売上に貢献したんでしょうね。新規売上に貢献したメリットと定価購入した人をガッカリさせたデメリット、天秤にかけると後者に傾いたんちゃうかなと私は思っています。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  4. もよもと より:

    たーさま、説明不足でした。ベルバラは漫画が世に出て50周年だそうです。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      もよもとさーん、なるほど!そうだったんですね。
      お手数かけてしまいすみません、お知らせありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました