度を超えた引用で著作権侵害するにも理由があるはず

ブログ運営

えっと・・・
大人気の素敵な宝塚ブロガーさんから「優しい方」と言ってもらったばかりですが実際の私は優しくする相手をかなり厳選しています。今回は厳選の外側にいるブロガーさんを記事にしてみます。

名付けて「著作権スルーさん」にしときましょうか。「パクリさん」では下品だし。
先週の週刊新潮で宝塚が取り上げられたけれど、著作権スルーさんは

度を超えた引用をしている(と私は思った)

記事をアップしているんです。引用というよりは無断転載で、私の感覚だと新潮社の著作権を侵害しています。
そして思ったんですよ、
「ゴシップ誌の記事って悪質だけど、その内容をまるっと自分の記事にするのはもっとずっと悪質だ」
って。

とはいえ当初はスルーを決め込んだんですね。
著作権って、被害者が侵害者を訴えなくちゃいけないらしいんです。なので私に著作権スルーさんを責める資格はないし新潮社が相手するはずもないしで。

ですが、記事を眺めていて
ん?
となったんですよ。

ここ。
「なずべきこと」ではなく「なすべきこと」ちゃいます?

え?
え?
え?

私は混乱しました。
ひょっとして・・・
まさか、
紙媒体の新潮を眺めながら手入力した?
と。
オンライン版を購入してサクッとコピペしたと思いこんでいただけにちょっとした衝撃でした。結構な長文だし。

いきなりですが、
私はキーボード入力がかなり得意です。
私ほど高速にタイピング出来る人はそうはいません、と言っても伝わらないかもしれないから

https://www.e-typing.ne.jp/roma/check/ よりお借りしました

「インターネットでタイピング練習 e-typing(ローマ字タイピング)」で腕試しレベルチェックしてみたら

https://www.e-typing.ne.jp/roma/check/ 腕試しレベルチェックのたーの結果

スコアが392で、レベルは「Comet」。意味を調べたら「彗星」でした。へー、日本語より英語の方がカッコ良く聞こえがちですが「レッドコメット」ではずっこけるなぁ、「赤い彗星」が良いです。
って、タイピングの話に戻りますがWPMは1分当たりの入力文字数ですから私は1分間で400文字入力出来るって事。ね?早いでしょ?

そんな、タイピングがか~なり得意な私ですが、紙媒体などの文章を入力するのはひどく苦痛です。自分の創作意欲を満たしてくれない「ただの作業」になるから。
だから・・・
「コピペしてラクしているだけ」と思い込んでいた著作権スルーさんに「地道な作業に励んでいるのかもしれない」と感じたのはやっぱちょっとした衝撃だったんですよ。
そして、
「そうするにも理由があるはず」
とも思いました。あくまで私の推測ですが、自分の文章ではビュー数が伸び悩むけれどゴシップ誌の記事をまるっと載せたらビュー数が上がるとか、さらに感謝のいいねもつくとか、そんなんじゃないですかね?
そりゃあ感謝もされるでしょう、タダで週刊新潮の記事を読めるんですから。
そう・・・
「ラクラクコピペ」だろうと「コツコツ手入力」だろうと、(私が思う限り)著作権侵害をしているんです。
多くのブロガーがビュー数を得るために努力している中で
「安易な策に走ったもんやな」
と私は、思いました。

そして当初は「私の中だけの密かな衝撃」で終わらせるつもりでした。
週刊新潮の記事を確認しなかったから。
本気で検証するなら買うなり、ネットカフェなりコメダ珈琲なりに行けば良いんです。大した労力じゃありません。
なのにやらなかった。
どうにもその気にならなかったんですよ、私はどちらかといえば行動力旺盛なのに。
これってつまり
私にとってそこまでする価値がなかった
って事。
ぶっちゃけ、ほんの数百円が惜しかった。
著作権スルーさんに興味を持たなかったし、被害者は私じゃないですからね。
だからどうでも良くなってやがて忘れました。

ですが昨日(4月17日)、

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/04170559/?all=1 より引用しました

当該宝塚記事の全文が無料公開になったんですよ。
そして知りました、オリジナルは

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/04170559/?all=1 より引用しました

こうだったと。著作権スルーさんの記事は

だからいよいよ、紙媒体を眺めながら手入力した可能性が濃厚のように感じます。
ですがオリジナルを確認して気付きました。何を検証しようが、手入力したかどうかの事実を知っているのは著作権スルーさんだけだと。
確かな事は、
わずか1週間でコピー記事の価値が完全になくなった。
ただそれだけ。オリジナルが無料公開したんですから。
自分の文章ならずっと自分のものなのに。

ホンマ、ブロガーの数だけ流儀があるんですね。

あ、
なずべきことを考えている
で検索してもヒットしない事は入念に確認していますので著作権スルーさんを特定する事は出来ませんよ。探しそうな人がいそうだからこの記事のシメにお伝えしておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました