大劇場公演についての感想など

フリュ&万華鏡2回目感想 風間柚乃の野心と月城かなとの太もも
月組大劇場公演「フリューゲル -君がくれた翼-」「万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)」をおかわり観劇した感想です。タイトルに関係ない前置きの方が長くなってしまいました。

「万華鏡百景色」感想 ショーなのに難しい
月組大劇場公演のショー「万華鏡百景色」の感想です。複数のお芝居仕立てのショーのように感じましたがプログラムで復習すると伏線回収している事がわかりました。

月組「フリューゲル」感想
大劇場で月組「フリューゲル -君がくれた翼-」「万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)」を見ましたのでまずはお芝居の感想から。正直、私にはイマイチでした。

1789ライブ配信 感想
夫が住む埼玉のアパートで「1789」ライブ配信を観ました。オマケで夫の感想と、夫の単身赴任先である埼玉のあちこちの画像をアップしています。

[1789]劇団はまだ迷っているのか?
劇団が礼真琴さんの状態について「順調に回復している」と公式サイトで発表しました。1789大千秋楽を数日後に控えた今発表するにはふさわしくない内容だと私は思います。

東京宝塚劇場と1789 感想
初めて中に入った東京宝塚劇場と、観劇した「1789」の感想です。ブリリアから東京宝塚劇場まで向かうまでの道中を含め記事にしました。

鴛鴦2回目観劇 憧花ゆりのと水美舞斗がいた!
花組公演「鴛鴦歌合戦」「GRAND MIRAGE!」の2回目観劇に行ったところ、フルールのそばで憧花ゆりのさん、そして劇場で水美舞斗さんをお見掛けしました。

110周年前半の公演に言いたい放題
110周年ラインナップに言いたい放題してみます。

GRAND MIRAGE感想 水美舞斗の不在を強く感じた
花組大劇場公演のショー「GRAND MIRAGE!」の感想です。写真撮影タイムがないし古めな演出だったかと。そして水美舞斗さんが不在になった事をお芝居より強く感じるショーでした。

「鴛鴦歌合戦」感想 立見後列で頑張りました!
大劇場で花組公演を観てきました。立ち見は何度も経験していますが後列は初めてで想像より悲惨でした。とはいえ頑張って観た「鴛鴦歌合戦」の感想を記事にします。私にとっては「驚きの設定」がありました。