観る・観ないは個人の自由 私は1階と立見で観た[博多座ミーマイ]

その他の宝塚

今日の観劇後、
・大劇場での宙組公演
・初日から11月23日までの雪組公演
・タカラヅカスペシャル
すべてが中止になった事を知りました。

ヤフーニュースには非常に多くのコメントが付いているのですが、「宝塚の全公演を中止しろ」「誰も観たくない」といった内容にはホンマ呆れます。
コメント主が全公演を中止して欲しい、自分は観たくないと思うのは自由です。
だけど、そうは思っていない人もたくさんいるから、

博多座での「ME AND MY GIRL(ミーマイ)」は満員御礼になっているんです。
私が満員御礼を確認したのは2度だけですがおそらく連日そうではないかと。

某組のトップスターについても「ただちに退団して欲しい」なら個人の意見ですが「ただちに退団すべき、誰も喜ばないから」なコメントは異なる価値観を持っている人に無礼だと私は思います。

自分ひとりの感覚をあたかも万人の共通意識であるかのように考えている人ってたくさんいるんですね。考えるだけならまだしもわざわざ文字にして伝える人も少なくない。
ブログを運営するにあたり私は、あくまで自分の感覚である事を強く伝えようと改めて思いました。

さっそく私の価値観や感覚を述べますと、
私はこの度、人生初の「正真正銘の遠征」が叶いすごく幸せです。単身赴任中の夫を頼らず、交通からお宿からすべて自分で計画した遠征。20年以上の専業主婦生活で「趣味のソロ活で新幹線距離の遠出をしてホテルに外泊」なんて初めてです。

好きなジェンヌさんを遠征してでも拝む事にした決意。
宝塚友の会で1階席が当選した時の喜び。
ぴあで追加販売された立見にも当選して2度拝める事となった幸せ。

6月から計画してやっと、やっとコンプリートしたんです。
本当に幸せです。
あくまで私の感覚ですよ。

以下、博多座の様子、観劇の感想(かなりプチ)、観劇後のオシャレなおやつタイムについて述べますね。

シアターオーブ(開館2012年)や東京建物 Brillia HALL(同2019年)と、東京の新しい劇場の「無駄を極限までカットした合理的なスッキリさ」を先に初体験していただけに、初めて拝んだ博多座(同1999年)には言ってみれば無駄かもしれぬゴージャスさをかなり感じました。
外壁にいかにも高級そうな石を使っているし、

緩やかなカーブを描いた階段といい高い天井といい、とにかくいろいろゴージャス。

コインロッカーが無料なのは荷物を減らすのが下手な私にはありがたいです。扉が半透明の樹脂製で、京都劇場にある無料コインロッカーと似ているんですよね。京都劇場の開館は1997年と博多座のそれに近いのでマジで同じコインロッカーかも?

ゴージャスな雰囲気にさぞかし座席もゴージャスかと思いきや、あれ?

けっこうシンプル・・・
緞帳にいたってはケチケチな感じでした。私の経験の限り、緞帳と言えばダントツで歌舞伎座が素晴らしいです。

舞台の見え方は

1階後列にあるA席からはこんな感じ。1階の前列はかなり傾斜がマイルドなのでそこそこ傾斜がある後列で良かったと思っています。

まぁその、1階についてはさしたるインパクトはなかったんですが、立見はすごく良かったです。

どのような立見なのか全く知らないまま申し込んでいただけに、前に立っている人の頭ばかり見えるかもしれないといった恐怖があったんですね。だけど博多座の立見は3階の一番後ろの1列しかなく、手すり(柵)に整理番号が振られていました。
手すりに肘を置いて良いので双眼鏡をホールドしやすかったです。

なんせ私の愛機はデカくて重いですから助かりました。広角なのがありがたいので頑張って使っています。

ミーマイはかなり上まで装置がありますから見切れはそこそこありました。
だけどおかわり観劇なら私にはじゅうぶんです。2度観劇出来て本当に良かった。

立見の時はお隣の方が終始スンスンと涙していて、必死でハンカチでまぶたを押さえていてね・・・ミーマイは楽しいお芝居です。それでもああも涙せずにはいられない理由があったのでしょう。私もいろんな感情がこみあげてきてもらい泣きしてしまいそうでした。

1階席で観劇した時は幕間のお手洗いからマイ座席に戻ろうとしたら、お隣の方がドッサリとお土産が入った紙袋を自分の座席の足元に置いており、さらに膝の上にリュックサックを抱え込んでいたので事実上通行不可の状態になっていました。なので遠回りして自分の座席に戻った私にお隣さんは「すみません、帰りの飛行機の都合で(観劇が)終わったらすぐに空港に向かいたいんです」と言ってお詫びしてくれたんです。羽田から飛行機で来た、高齢の母親が心配だから外泊は出来ない、との事でした。かなりの弾丸遠征ですがそれでも「本当に今日を楽しみにしていたから(公演を)やってくれて良かった」って。
もちろんお隣さんもここしばらくの状況はわかっているんです。それでも観劇を楽しみにしていたそうですし、私だって楽しみにしていました。判断は人それぞれ自由なんです。

ええっと感想ですが・・・私は本来ほのぼの系のお芝居はあまり好まないんですが今回はハッピーな内容に心底感謝しました。
おしまい。
もうねぇホンマ、観劇出来て幸せでした。
ジェンヌの皆さんの一生懸命ぶりにただただ感謝しながら観ていました。ジャッキーは美貌が素晴らしい一方で歌唱力は、とかは思いませんでしたよ、という事にしてください。

観劇後は

博多座の道路を挟んだ向かいにある「鈴懸(すずかけ)」に行きました。

のれんの漢字が読めないわ~、ホンマにここやろか~、
なんてモタモタしちゃいけません。博多座からたくさんの客がなだれ込んできますので。

落ち着いた店内で、窓際の席に案内してもらったので

ほんのりと博多座の電子看板を見る事が出来ました。
わー、ミーマイの看板が見えた見えた、と喜んでいたらその後、

わー、メニューの説明文が見えない見えない、に。
なのであてずっぽうでお店の名前が入った「すずのパフェ」をチョイス。お店の名前が入っているくらいだからハズレないだろう、って。

やがて到着したパフェは見るからにアタリっぽさでいっぱい。
でね、最中が乗っていたのでつまんで食べようとしたら、
うわっ!

皮だけやん!しかも半分だけやし!!大阪で出したらアカンでこれ!!!
騙されたような気分にすらなりましたがこの皮、やたら美味しかったです。
アイスも果物もすごく美味しかった。にしても美味しい皮だけに余計に、最中があんこの入ったまるまる一個ならパーフェクトなのになぁと思いました。あくまで私の感覚ですよ。

というわけで大満足の博多座ミーマイ2度観劇とおやつになりました。
これからはハウステンボス歌劇団を楽しむミッションが待っています。

コメント

  1. まい より:

    たー様はじめまして、たー様のブログを拝読するようになってから約半年程が経ちます
    自分は宝塚ではなく四季のファンなのですがなにかの検索時、偶然表示された
    たー様のオペラ座の怪人レポをこちらで拝読し、他の四季作品の記事も読ませていただいたことがきっかけでした。

    良い所は良い、期待外れだったところはストレートに
    なかなか痛い所を突かれる本音感想にとても惹かれ 全部が全部絶賛の記事よりも面白いなぁとそのまま隠れ読者を続けている者です
    たー様の記事の影響で未見の宝塚も物凄く良い印象になりました。
    (それまでは敷居が物凄く高いイメージがありました)

    某週刊誌に関しても頭ごなしに嘘つきだと罵るファンが多い中 中身もご自分の目で確認され
    感想を書かれるたー様の記事は本当に凄いなと思います
    たー様の記事は芯が通ってます、ばっさりしてて気持ちよくその中に役者さんへの優しさ愛情を感じられます。
    下手なコメントで申し訳ありませんが これからもたー様のそのスタイルをひっそりと応援し続けていきたいです
    心痛める記事が多い時期ですがどうぞお体にお気をつけて
    福岡の旅行どうか楽しんでくださいませ お写真いっぱいでこちらまで楽しくなります

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      まいさん、はじめまして。
      半年ほども前から遊びに来てくださっているんですね、ありがとうございます。さらにはコメントをくださりありがとうございます。
      まいさんは四季のファンなんですね。私にとっては一過性ではあれ、熱い熱い浮気でした。実にタイミング良く大阪にオペラ座の怪人が来てくれたものです。加えて清水さん加藤さんの存在がとても大きかった。

      私はいつも思った事をそのまんま記事にしています、宝塚にしても四季にしても。素直なおばちゃんなんですw
      まいさんにとって面白く感じたのでしたら幸いです。宝塚にも四季にも「何が何でも絶賛」な熱狂的なファンはいますよね、それはそれで良いんですよね。

      本来でしたらまいさんに宝塚をおすすめしたいところですがそうもいかなくなってしまいました。
      人は誰でも「自分だけは悪くない」と考えがちです。ジェンヌさんが亡くなった事について「すべて週刊誌が悪い」と頭ごなしに罵る方はそうしていないと自分を保つのが難しいのかもしれません。
      結論ありきで行動するといろんな歪みが生じます。とはいえなんせ宝塚歌劇団やHHホーがまさにそんな体質なのですから、ファンだってそうなってもおかしくないです。

      まいさんのコメントちっとも下手じゃないですよ。この場でだけ謙遜しているのなら良いんですが、ここで謙遜している方は日常生活でもそういった傾向がありそうなので心配です。
      気軽にいきましょう。どんなに心配したってなるようにしかなりません。
      心身の健康を大切にすごしましょうね。宝塚がどうなるかを見届けるためにも、自分の健康が大切です。

      福岡旅行はメインの花組観劇は終わりましたがまだハウステンボスが待っています。天気が良さそうで幸いです。

      この度はお初コメントをありがとうございました。
      今後もコメントいただけると幸いです、その際は出来ましたらフェイクで大丈夫なのでメールアドレスを入力いただけると助かります。もしくはお名前を長くしていただくなど。というのも「まい」では過去にいただいたコメントを検索する事が出来ないんです。こちらの都合で申し訳ないです。
      どうぞ今後もよろしくお願いいたします。

  2. もよもと より:

    たーさま、お久しぶりです。もよもとです。コメントは久しぶりですが、ちょくちょくお邪魔してましたよ。
    博多遠征、お疲れ様です。まだ長崎まで遠征があるみたいですが、とりあえずは楽しい様子が伝わってきてわたしも楽しく読みました。
    私は地元が九州地方で、博多は何回か行ったことがあるのですが、わかりやすいですよね。あたたかい人柄の方が多いですし、ごはんも関西の人には合うと思います。ただ、エスカレーターが、大阪は右側に立つのに、博多は左側に立つんですよねー。なんでそこは東京に合わせるんやろ?て思いながら、左側にたってます。
    牧のうどん、わたしも大好きです。私はとくにかしわ飯が好きで、持ち帰りして、帰りの新幹線で食べたこともあります。福岡には資さんうどんというお店も有名なお店であるのですが、わたしは牧のうどんの方が好みですねー。資さんうどんも美味しいですよ。機会があればぜひ食べてみてください。大阪にも鶴見のあたりにできるみたいですけどね。
    鈴懸?ですか?私はまだ行ったことがないので、今度行ってパフェ食べたいと思いました。
    前回行った時は、夫と一緒でなかなかそういうところには行かないので、ソロ活の時にいこうかな?
    夫はガンダム好きで、福岡にあるららぽーとに、ガンダムの立像があると言うことで見に行きました。確かにすごい迫力がありまして、決まった時間に映像が流れたり、目が光ったりガンダム好きが、動画やら写真やらを撮ってましたねー。
    男の人は、ガンダムやら、エヴァやら好きですよねー。どっちもザックリ言って戦争の話です。たーさまは好まないかな?
    でも、ガンダムには、宝塚でやれそうな話もあるなぁと密かに思ってるんです。ぜひ、柚香光さんにシャアをやって欲しかったんですが、叶わぬ夢となりました。
    久しぶりなので、長々と書いてしまいました。週末から気温が下がるみたいなので、お互いに風邪などひかないよう、いつか再開される舞台のために体調を万全にしておきましょうね。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      もよもとさん、せっかくお久しぶりコメントをくださったのにお返事遅くなりすみません。前回はゴールデンウイーク中でしたね。その間も遊びに来てくださっているとの事、ありがとうございます。

      博多遠征はメインのミーマイ観劇が終わり、あとは欲張りで贅沢なオプションです。
      もよもとさんの地元は九州地方なんですね。はい、博多はわかりやすいです、地下鉄もバスも。地下鉄は市営なのにバスは市営ではないのが面白いですw

      エレベーターではどちらに立っていたか忘れてしまいました~、関東風なんですね。バス停は関西風なのにね。バス停に「祇園」も「道頓堀」もあって驚きました。探せば東京風のバス停もあるかも。ちなみに博多座が面しているのは「明治通り」です。

      牧のうどんは本当に美味しかった。今日は「かろのうろん」を食べましたんですが牧のうどんとよりだいぶ平らな麺でした。私は牧のうどんの方が好みですね、いろんな面で。資(すけ)さんうどんは博多には車前提の不便な場所にしかなく泣く泣く諦めました。あらホントだ、鶴見にもあるんですね。焼肉で有名な地域なのでシメに良いかも。

      鈴懸はとてもオシャレなカフェでした。博多座公演がない時に行く方が良いかもしれませんね。
      わかりますわかります、うちも夫が一緒だとなかなか行きたいところに行けません。鈴懸はソロ活でもゆったり出来ますよ、だけど私が行った時は待っている人があまりに多く早めに切り上げました。

      男性にはいつまでも少年っぽさがありますね。女性だっていつまでも少女っぽくありたいけれど男性より現実的な気がします。うちの夫もガンダムが好きで、アマプラで無料配信されているファーストガンダムを夫婦で観ました。かなり複雑なストーリーですね、子ども向けのはずなのに。
      福岡のららぽーとにガンダムの立像があるんですか~、私も観たかった。
      40年以上前の制作だけあってガンダムの製作者サイドにはせんそう経験者がいるんでしょう、あまりに殉職が多い。負け戦とわかっていても決行して落命するパターンがたくさんありました。
      私はせんそうは嫌いです、だけど人類がそればっかりしている事はわかっています。早く終わる事を願っていたのに終わるどころか新しいせんそうが始まってしまいました。

      柚香さんにシャアですか~、良いですね~!
      永久輝さんも良さそう。宝塚的にはアムロよりシャアの方がトップスターっぽいですね。

      はい、宝塚を好きになるとたくさんの「叶わぬ夢」が出てきます。
      これからさらに増え続けてしまいそうです。どうなるんだろう。
      自分では何も出来ないのが残念ですね。

      はい、今後の宝塚を見届けるためにも私達自身が元気でいましょう。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  3. 鍋好き より:

    たー様、初めてコメントいたします。
    鍋好きと申します。
    いつも楽しいブログをありがとうございます。
    目的地に着くまでの写真付きレポを
    地球の歩き方みたいな気持ちでニコニコ読んでいます。
    博多座公演の観劇もうらやましいです。

    さて、この度の宝塚の騒動。
    歌劇ファンとしても1人間とても心が痛いです。
    亡くなられたAさんのご冥福を祈ってやみません。
    文春は最初の記事は読みましたが、以後はスルーしています。
    色々なブロガーの方の断片報告を繋ぎ合わせると、
    そこそこ正確な報道→PV稼ぎや購買稼ぎの煽り
    に変化している様に思えるからです。

    私は宝塚ファンとしてかなりドライです。
    宝塚に虐めや嫉妬や確執、極端な派閥があっても別に驚きません。
    舞台上の生徒さんはそんな矛盾を自己解決し、
    清濁併せ呑んだ上で輝いている。
    だから強く美しいと思っています。

    そのためか、亡くなられたAさんに対しては・・・
    心優しい皆さんとは違う考えをもっています。
    もちろん、若くして失われた命を悼んでいます。
    ご冥福を祈っています。
    でもね・・・。

    私は宙組ファンでほぼ全公演を観ています。
    公式のスタープロフィールも楽しんでいます。
    それでも、Aさんの訃報を知った時
    「そんな人いたっけ?」と思いました。
    慌てて、ネットでAさんの事を検索したり、評論を読み直したりしたのですが、
    事件以前の彼女の歌、芝居、ダンス、公演評、ジェンヌとしての魅力
    それらは発見できませんでした。
    なかなか活躍の場を与えられない方だったんですね。

    それは悪い事ではないのですが、
    活躍の場が少ない=稽古の種類の経験が少ない
    (スターシステムの下では端役の生徒は主として自主稽古で
    演出家と直に稽古する事はまれなのではないか・・との推測です。
    彼女が上級生としての力を蓄えるべきこの3年はコロナ禍。
    さらに経験できなかったのでは?)

    そんなAさんに新人公演の長としてのしきりができたのでしょうか?
    そんな実力があったのでしょうか?
    私は疑問です。

    だから、私は今回の事件は
    いじめからの自死ではなく
    「社会人七年目の人間が与えられた仕事をこなせず、
    開幕19日前になっても、仕事の進捗が進んでいなかった。
    それを苦にした」
    そう捉えています。
    成績がいいといっても二年も前の試験ですよね。

    申し訳ないのですが、
    私は亡くなられた方に聞きたいのです。
    ・あなたは自分が7年間在団したら、何をしなきゃいけないか分かってた?
    ・その実力を蓄えてた?
    ・その準備をしてた?
    ・できない時、社会人7年目として正しいアラームをあげていた?

    どう答えるのかなぁ。

    そして、組の管理スタッフにも聞きたいです。
    ・どこまで生徒に丸投げしてたのか?
    ・コロナ前後で生徒の経験値が大きく変わっている事は推測できなかったのか?
    ・リスク管理って言葉知ってる?
    ・それで仕事してたつもりですか?

    答えられないでしょうね。

    今回宝塚は時計を止めました。
    外部者にはわからない矛盾や問題が解決される事を期待します。

    個人的には「生徒」という呼び方をやめてほしい。
    生徒とは子供を連想させます。
    でも、彼女達は子供じゃない。
    職業舞台人の社会人です。

    新人公演も変えてほしい。
    7年目までを新人とするなら、
    試験も7年目までした方がいい。
    試験内容も技術だけでなく、
    統率力や問題解決能力を加味した成績にした方がいいと思います。

    私は宝塚の見せてくれる幻影が好きです。
    キラキラした世界が好きです。
    だらかこれからも宝塚を観劇し続けるつもりです。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      鍋好きさん、お返事遅くなりすみません。今日もあれこれ出かけていました。地球の歩き方、懐かしいですね。国内というよりは海外旅行での必携だったような記憶です。いつか私も海外に遠征したいなぁ、とはいえ今の宝塚に台湾公演を計画する気力はないですね。

      鍋好きさんはB誌の最初の記事のみ読んでその後はスルーなんですね。
      はい、Aさんの死をネタに稼ごうとしている輩がたくさんいます。私も記事にしたんですから仲間です。第三弾はまだ読んでいないんですが気が向いたら買うかもしれません。

      そうですね、どこの世界にも嫉妬や確執、派閥はありますよね。人が2人いれば必ず揉めるし、3人以上になるとさらにゴタゴタしがちです。なかなか「三人寄れば文殊の知恵」とはなりません。

      Aさんについてのお気持ちを聞かせてくださりありがとうございました。
      私は鍋好きさんのお気持ちに同意する点もあればそうじゃない点もあります。
      同意するのは2点で、まず「Aさんにはなかなか活躍の場を与えられていなかった」事。公式での写真がひとつしかないですよね。B誌すらその1枚しか使っていない。名字からして歌唱に自信がありそうですが私は舞台でAさんのソロを聴いた記憶がありません。
      そして「今後も宝塚を観劇するつもり」もまんま、私の気持ちと同じです。

      その他の点については私は鍋好きさんと考えが異なっています。
      鍋好きさんはAさんに質問したいそうですが私はそう思っていません。
      そして私には組の管理スタッフに質問したい気持ちもありません。

      Aさんはまさに「ナントカにナントカなし」の状態で、私はそれがひたすら悲しいです。
      だって今後、生きている人たちが自分に都合よい話をするだろうから。

      世の中は生きている人を中心に回っています。
      宝塚は多くの公演こそ止めているけれど、中の生きている人たちは懸命にもがいているはずです。どうやってこの場を乗り切ろうか、と。100年以上続けたお家芸で乗り切ろうとしたけれど今回は手こずっています。
      だけど私の思うに、おそらく今後も宝塚やHHホーは自分たちに都合よく事を運ぼうとするでしょう。ジェンヌさんの中から捨て駒を選んででも。

      もう私には宝塚やHHホーに「〇〇して欲しい」という気持ちがありません。
      どんだけ自分の時間を使ったって無駄になると思っています。
      同じ時間を使うなら楽しい事に使いたいです。

      この度はコメントをありがとうございました。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

      • 鍋好き より:

        たー様、こんばんわ。
        鍋好きです。
        お疲れであろうに返信ありがとうございます。

        自分で計画し実施する旅って楽しいですよね。
        日本って結構広い。観劇とセットで色々楽しんでレポをして下さい。
        楽しみにしています。

        宝塚歌劇団や阪急阪神ホールディングスという組織は
        たー様を失望させたのですね。
        確かに今回宝塚は後手後手だと思います。

        私自身は宝塚という組織を結構信用しています。
        B誌の記事はほぼ信用していません。

        ただ、私達に見えたり感じられたりしているのは宝塚の一部とは思っています。
        かなり前の記憶なんですが、
        トップスターが退団する時だか、トップ娘役が退団する時だかに
        植田理事長が雑誌の取材に対して「宝塚は条件の多い所」と話していました。
        当時の私は「条件」を実家が裕福とかコネがあるとか単純に考えていました。
        今は違うと思っています。
        個人の資質がかなり大切なんだろう、
        宝塚はそれを見る目を100年かけて養ってきたんだろう。
        そう考えています。
        だから、その条件に合わなかった人にとって辛い場所だろうなぁ
        とも考えています。

        私の考えは宝塚ファンや世間とは違うみたいです。
        それがたー様にご迷惑をかけないかが不安です。
        もし、ご迷惑をかけると判断されたら遠慮なく不承認にしてください。

        • 関西の、たー 関西の、たー より:

          鍋好きさん、こんばんは。
          はい、欲張りな遠征でめっちゃ疲れましたw だけど楽しいですw
          ジッとすごして脳内で様々な不安や怒りに耐える疲れより、やりたい事をして身体を動かす疲れの方が質が良いと私は思っています。
          落ち着いたらレポを記事にしますね。読んでいただけると幸いです。

          ええっとねぇ、めっちゃ正直な気持ちを述べますと、私は劇団やHHホーに「無関心」になりつつあります。こいつらについて考える時間がもったいなくなり、やがてどうでも良くなった、みたいな。
          こんな事を書くと「あんな事があったのに!」って騒ぐ人が出てくるかもしれないけれど、ホンマにホンマ、私に出来る事ってありません。
          もし劇団がファンも参加出来る何かしらの偲ぶ場を設けるなら行きます。
          もしご遺族の方が宝塚を訴えるための費用をクラウドファンディングで募るなら出来る範囲で応援します。
          公演があるなら観に行くし、Sさんご家族のカフェが再開するならランチしに行きます。
          だけどどれも叶わないでしょう。

          鍋好きさんは宝塚という組織を信用していてB誌の記事はほぼ信用していないんですね。
          ファンそれぞれの価値観で良いと思います。

          宝塚の「条件」、とても興味深く読ませていただきました。確かに個人の資質がとても大切なのでしょう。
          でね、私は、亡くなったAさんは本来なら宝塚に向いている資質だったと思っています。私は、ですよ。
          とても真面目で、宝塚という世界しか知らない事を疑問に思わず、どんなに生き辛くても頑張ろうとしていたんじゃないかと。
          だから限界を超えた時、宝塚だけをやめたら良かったのに生きる事をやめてしまったんじゃないかと。
          あくまで私の想像です。

          人の数だけ考えがあります。
          「世間」「一般」「常識」・・・どれもあってないようなものです。
          これからもお互い自分の価値観ですごしましょう。
          私に迷惑をかけるかも?なんて心配は不要です。ちなみに、本当に私に迷惑をかけている人ってそういった配慮をしません。私の都合を考えもせず自分の言いたい事をコメントしてきます。

          この度はおかわりコメントをありがとうございました。
          今後もどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました