全ツやバウ、イベントなど。

中村橋之助の感想を、素直に[ポーの一族]
ポーの一族を観劇し、明日海りおさん、千葉雄大さんについて記事にしました。今回は中村橋之助さんについて言いたい放題します。実力派な俳優さんふたりについての感想も少々。

当日券で「ポーの一族」母娘観劇
梅芸でのポーの一族、当初は26日までのすべての公演で当日券を販売すると発表していましたが緊急事態宣言の発令を受けて16日までと変更になりました。購入できる保証はないものの、母娘で最初で最後のチャレンジをしたみたら・・・

[ポーの一族]明日海りお、声も体型も変わらず!
宝塚版「ポーの一族」を生観劇出来なかった私ですが、この度梅田芸術劇場にてリベンジしました!明日海りおさんのお姿は「宝塚レジェンドトップスターそのまんま」のように、私は感じました。

宝塚ホテルでクリスマスアフタヌーンティーしたけれど
宝塚ホテルのラウンジ「ルネサンス」でアフタヌーンティーしました。何よりも空間に価値があるはずなのに、娘が一緒だと・・・

閉店直前の花カフェ、行きました
12月27日にて閉店する、花カフェFLOWAに行ってきました。大劇場そばの、宝塚っぽさあふれる素敵なレストラン&カフェだったのに・・・アフタヌーンティーをいただきました。

メゾン ド フルール、ぶりっ子の極みバッグ
メゾンドフルールなる、ぶりっ子デザインのトートバッグを買いにルクア大阪に行きました。私にとってルクアは、地下が、楽しいです。

宙組千秋楽前、ランチ難民になった私
「アナスタシア」千秋楽の前に花カフェでランチしようとしたのですが、定休日で・・・その後あちこちさまよい、ようやくありつけたのでその過程を記事にしました。

「ドクトル・ジバゴ」楽天で観ました
読者さんからその魅力を聞き、円盤購入を検討していた「ドクトル・ジバゴ」。なんと楽天TVの「タカラヅカ・オン・デマンドプレミアム」で配信されていました。

水美舞斗DSの回線の混雑ぶりを今更嘆く
12月1日にチャレンジしまくった、水美舞斗さんディナーショー申込。電話がつながらないまま満席になった上、長年愛用していたガラケーが・・・おまけで、噂の絶えない「25周年記念エリザベートは花組」説に、言いたい放題します。

宝塚宿泊御礼キャンペーンのお品が届いた!
先週、母娘観劇がてら宝塚ワシントンホテルに泊まったんですね。 「宝塚宿泊御礼キャンペーン」なるプランを利用しました。 チェックインの時にカタログを受け取り、ネットで申込します。せっかちな私はホテル滞在中に済ませまし...