不思議な法則がありまして、記事への苦情というかクレームというか、そうゆうのが届くにあたり、短文ならコメントで届くのに、ある程度の長さになると決まって、問い合わせフォームから届くんですね。
この度久しぶりにやや長めなご意見が届きまして、やはり、問い合わせフォームからでした。
問い合わせフォームからのご連絡はこのような形で私のメールに届きます。
一応ブログにフォームを設置してはいますが、私はかなり目立つように「ご意見はコメントで」といったお願いの言葉を添えているんですね。絶対に見えるところに書いているんです。
なのに・・・文句をよこす読者さんに限って、ホンマ、ここをまるっと無視をして、問い合わせフォームから送ってくる。
今回の文面は、最低限のマナーは守っているかもしれません。
でもね、慇懃無礼とのボーダーラインです。
「あなた様」って、誰ですか?
このブログは「たーの宝塚」ってタイトルですし、ひとつひとつの記事の下に私が「関西の、たー」と名乗っている事をわかるよう設定しているのにね。
ここは私のブログなのですから、意見をするなら私の名前くらい確認して欲しいものです。
それに・・・そもそも私にお願いするならまず、私のお願いを聞いてくれてもいいんじゃないですか?
私は、意見はコメントにして欲しいってお願いしているんですよ。
今回のご意見はとどのつまり「とある記事のとある画像を削除して欲しい」という要望なのだから、該当の記事のコメント欄にそう書いて送ってくれたら良かっただけの事。
すでに複数のコメントが付いている記事ですので、「コメントの存在を知らなかった」なんて言い訳は通用しません。
あとねぇ、ついでに言いますと・・・
自分が傷ついた事を理由に「不愉快です」といった苦情をよこす人ってホンマみんな、受け取る私が傷つく事に無頓着ですね。
私は私であなた様呼ばわりされたり、コメントをおすすめしますってお願いは無視されたりで、不愉快なんですよ。
不愉快にされた上、要望は聞かなくちゃいけないって、おかしくないですか?
以前の、良いブロガーキャンペーン中の私は理不尽な要望にも応じましたが、もうキャンペーンはとうに終わりました。
キャンペーン終了後も、親切な読者さんからのご意見を受けて記事を修正したり削除したりはしています。自分が納得した事は素直に受け入れ、対応しているんです。
これを、誰の意見でも聞くと勘違いされては困ります。
「自分が傷ついただけこのブロガーを傷つけたい」といった欲望が透けて見えるようなご意見にはいちいち、応じていられません。
それにね・・・この文面、ズルいんですよ。
卑怯です。
自分が不快に感じたんだから、あくまで自分を主語にして、
「私は、この画像を削除して欲しい」って、堂々と書けばいい。
なのに、
「初めて宝塚をご観劇された方が(以後省略)」
なんて余計な言葉を入れている。
これ、自分が責任を取る事から逃げているんですよ。
あたかも他の人を思い遣っているかのような文面にしているけれど、本心は自分の要望を叶えるために、他の人を利用しているだけ。
リアル生活でもいますね、こういった言い訳をする人。
というわけで、
私はこの要望は「却下!」が妥当だと思っています。
が・・・受け入れましょう。
この差出人さんのためではなく、私自身のために。
これから画像を用意するので、しばらく時間がかかりますが今日中には差し替えておきます。
コメント