星乃あんり、発見
正直、知らなかった
タイトル見て怒る方もいるかも?と思いつつ、このタイトルにしました。「(95期)」を付けたのは、私の素直な気持ちです。
星乃あんりさんは経歴を見ると、かなりトップ娘に近い方だったようですね。なので宝塚ファンの方ならほとんどの方がご存知だと思います。
私は知りませんでした。宝塚ファンになるのが遅かったから、というのは言い訳なんですよね。95期がどれほどに豊作であるかはわかっているつもりでしたし、記憶力が弱い私にしては95期は特別、たくさんのジェンヌさんの名前と顔が一致しているという自負もありましたし。でも「トップ娘に近かった95期」となると、伶美うららさんばかり思い浮かんでいました。
なので

以前記事にした蒼羽さんのその後を知るついでに、何か新しい情報はないかとキャンプファイヤーコミュニティで「宝塚歌劇団」を検索したら星乃さんをお見かけし、
「おっ!OGっぽいな!」と調べてみたら、
「えっ!95期なの???」と驚き、
しかもそれなりの経歴で再び驚きただただ、まだまだ自分は知らない事ばっかりだと痛感しました。
星乃あんりクラファンについて
スタートしたばかり
星乃さんがクラファン活動を始めたのは8月24日からのようです。
1,000円コースと5,000円コースがあり、どちらも人数制限がありますがまだ受付していますのでご興味ある方はキャンプファイヤーコミュニティの星乃あんりさんのページで直接ご確認ください。
運営委託先が載っている
蒼羽さんはオンラインサロンをどのように運営しているのかを明記していませんが、星乃さんはページ内にLA BOUSSOLEという会社のリンクを載せており、LA BOUSSOLEさんの公式サイトにある事業内容のひとつに「オンラインサロンの運営」とあるので、この会社に運営を委託していると思われます。
男役が有利なのか
蒼羽さんの方が約4ヶ月先にスタートしています。コミュニティのメンバーになるのは現役時代からのファンがほとんどでしょうから、男役が有利かもしれません。娘役だった星乃さんが今後どのくらいメンバーを増やすのか見守りたいと思います。
蒼羽りくのメンバーは微減
でも・・・それなりに路線だった蒼羽さんですら、私が記事にしてからひと月の間に、ほんの数名とはいえメンバーが減っているんですね。生き残りの厳しさを感じずにはいられません。
夢組は何しているんだ
Youtube、cakes、note、DMMオンラインサロン、キャンプファイヤーコミュニティ・・・ジェンヌOGさんは様々な場で活躍しています。退団後の生活を維持する手段を模索していると言ってもいいのではないでしょうか。
本来なら「宝塚歌劇団公式OG会」である夢組がサポートしなくちゃいけないと私は思うんです。4月に発足して以来コレといった活動をしていないようですが、もし夢組が「今後のOG(現時点ではまだ現役のジェンヌ)」の事ばかりを考えているとしたら、私はとても残念です。
コメント