[USJ]ルパン三世など、ショー満喫

USJ

今日は「はいからさんが通る」の第1抽選の結果発表日でしたが、思っていた通りハズレていました。

まぁ、想定内の事です。「宝塚に行けない間はUSJを楽しもう」と私は思っていまして、昨日も行ってきたので記事にしてみます。

またもUSJへ

2020年7月3日のUSJの様子です。とても良い天気だったのでショーをメインに、屋外アトラクションを満喫しました。

ルパン三世・ザ・ライブ

とても期待していた、ルパン三世のショー。仕方がない事かもしれませんが、メインキャラが吹き替えでした。アニメの声優陣の声なんですよ。ルパンは栗田貫一さん、など。演じている方々の声が聞きたかったです。

脇役としておとなしそうな、地味な雰囲気の男の子も出演していたのですが、飾りかと思っていたサックスを実際に演奏してくれて、とってもお上手でした。この生演奏が一番印象的で嬉しかったです。

セサミストリートアフロビート

日本人の男の子ひとりと、黒人シンガー&ダンサー5人組と、セサミストリートのきぐるみを着たキャスト3名によるショーでした。ピンクの帽子をかぶった方の歌唱力、半端なかったですよ。もうむちゃくちゃお上手でした。日本人の男の子は和泉元彌さんの若い頃のような、私好みの薄いお顔立ちで、声も良かったです。でも一番気になったのはきぐるみの方々。大変に暑いでしょうに激しく踊り、演奏してくださる姿に心打たれました。

パワー・オブ・ポップ

こちらも抜群の歌唱力!「UKエディション」と言うだけあって、ビートルズやスパイス・ガールズ、クイーンなどの歌を熱唱していました。

ウォーター・ワールド

何度見ても飽きない、ウォーター・ワールド。というのも、またもキャストさんが一部、違っていたんです。ちょっとしたアドリブが楽しかったです。

やっぱ、生の舞台がいい!

どのショーも良かったです。ホンマに良かった。歌もダンスも、映像と生ではやっぱ違う!役替りも楽しい!

宝塚もやっぱ、生で観たいなぁ~

乗り物も満喫

あくまでメインはショーでしたが、あまりに空いていたので、

7月5日までの期間限定「進撃の巨人」も楽しみました。端的に言うと、VRゴーグルを装着して乗るジェットコースターです。

フライング・ダイナソーには2度、乗りましたし、

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド、通称「ハリドリ」にも乗りました。

おばちゃんになって、自律神経を乱すような刺激は求めなくなっていたんですね。実際、乗った後フラフラして気持ち悪くなる事もありました。それでも娘とUSJに行く度に一緒に乗ろう、乗ろうとせがまれ、渋々付き合っていたのですが・・・

どうも心身が慣れてきたらしいです。なので、ひとりでUSJに行っても、空いていたら絶叫マシンも楽しむようになりました。

昨日はバックドロップにも乗るつもりでしたが、ハリドリから出ると学校帰りと思われる、制服姿の子たちで急激に混雑してきたため断念し、帰宅しました。

おまけ

ランチは無料ポップコーン

お昼ごはんは、無料でもらえるポップコーンで済ませました。従来は指定のバケツに入れるのがルールなのですが、今はコロナウイルス感染対策で紙袋に入れてくれます。

レシートを見ると「800円を無料にしてあげたよ!」と言わんばかりですが、これ、そもそも、800円ってのが高すぎるんですよ。

ポップコーンが無料でもらえるいきさつについて載せてますので、良ければこちらの記事も読んでやってください。

もらうためにバケツを持参しなくちゃいけないのですが、今回は私ひとりでUSJに行ったので・・・

こんなふうに袋に入れて、隠して持ち歩きました。お茶も持参です。USJは食べ物の持込みを禁止していますが、飲み物はOKです。

紫外線対策

乗り物に慣れてきたとはいえ、おばちゃんはおばちゃんなので、紫外線対策は入念にしています。

宝塚の当日券で並ぶ時は真夏でも日傘で対策出来るのですが、USJは屋外ショーの観劇など、日傘が使えない時が多々あります。なので、

パンツの下には、海やプールで使うような紫外線対策タイツを履いてますし、

高機能なUVカット帽子も欠かせません。

この画像で私がかぶっているのは「芦屋ロサブラン」のサンバイザーです。ポケッタブルなのは良いのですが、サンバイザーだと頭頂部が焼けてしまうため、ラッシュガード素材のパーカーのフードをかぶった状態でサンバイザーをかぶっています。

USJは今後、集客エリアを拡大

7月1日の夕方、USJからこんなメールが届いたんですね。なので慌てて翌日に行ったんです。

冷静に考えれば、国内の集客エリアを拡大したところで、海外からの旅行客が戻るまではUSJは平日の午前中かなり空いていると思われます。午後も、学校帰りの子どもたちが来るまでは空いているかと。

宝塚にはいつ、行けるだろう・・・

第2抽選の応募をし、それでもダメなら先着順で頑張るしかないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました