宝塚ファンになってから毎年買っている、劇団のスケジュール手帳。
まず2023年版の購入にあたり大きな変化があったんですよね。娘が「いらない」って言ったんです。スケジュールはスマホのアプリに入れているから、って。親の私がスマホの一極集中を避けまくっているのに娘は真逆の方向に進んでいます。
というわけで今回は寂しくひとつだけ購入し、実のところしばらく放置していました。とはいえいつも前年の11月からページがあるので何としても11月中から使わねば!とようやく開いたんです。
しかし!
なんと2023年版より、前年11月のページがなくなって12月からになっていました。
正直不自由はしないものの「2ページ(用紙1枚)ケチられた、価格は同じなのに」と思ったんです。
しかししかし!!
なんとなんと、スターインフォメーションにトップ娘のページが出来ていたんです!
これまでのスターインフォメーションは
・(見開きで)専科の轟悠さんとトップスター5名→2022年版はトップスター5名
・(1ページで)各組の2番手をひとりずつ→2022年版は星組不在の4名
でした。
なのでトップスターの見開きの次がトップ娘の見開きになっていてすごく驚きましたね。これなら、11月ぶんがカットされていても損した気はしません。
何故か雪組だけ不在なんですけどね・・・本来なら夢白あやさんを載せるべきだったのになぁ。雪組って注目しちゃいますよ、婚約破棄→超ラブラブ夫妻誕生→無理矢理(だと私は思う)離婚・再婚なんですから。
しかししかししかし!!!
もっと驚いた事が次のページに待っていたんです。
2番手のページが1ページから見開きになっていたんですね。
そして月組を除き男役スターがふたりずつ、合計9名載っていたんです。
私は去年かなりガッカリしていました。
ここは何をどう考えても「2番手コーナー」であり、何としても5名揃っていて欲しかったんです。4名だったのはマジで気持ち悪く、2年連続でこんな事はして欲しくないと強く思っていました。
しかし星組は暁千星さんの組替えで混沌とする一方です。私は「手帳に載るのはどっちかな?今の感じだとせおっちか?」と思っていたのですが、まさかふたりとも載るとは!
初めて購入したのは2019年版。スターインフォメーションに載っていた美弥るりかさんの2番手退団が大きな問題になりました。
だけど2020年版・2021年版に載っていた愛月ひかるさん、2021年版に載っていた瀬戸かずやさんも2番手退団しまして、美弥さんの時ほどの荒れはなかったように思います。
2022年版の4名はすべて2023年版にも載っており、5名が加わって9名になったんですね。まだどなたもトップスターになるか(あるいは2番手退団するか)不明です。2019年版から皆勤で載っている芹香斗亜さんだけはトップスターになる事が決まっていると信じたいですがまだ発表がありません。
9名すべてがトップスターになるとは考えにくく、劇団は今後も「トップスターにはしない男役でも2番手として出来る限り引っ張る」スタンスを貫く事を感じさせます。
いや?あるいは9名すべてを超短期を含めトップスターにするのか?
ホンマわかりません。
ひょっとすると劇団もわかっておらず、決めかねているのかもしれません。
コメント
宝塚のスター?手帳ですか?
私は見た事がありません
便利なんでしょうね
私はもっぱら100均の手帳がとても便利
薄くて書き込むところが沢山ある
前はミスドで10月頃 ドーナツを買うと貰える手帳を長年愛用
その時期はまとめてドーナツがあるので
食べないと冷凍してチョコチョコ出してコーヒーのお供に
でもあまりにも糖質
最近はミスドはあまり買いません
キャトルレーブって次々色んなもの出ますね
私が時々買うのはタオルハンカチ 結構丈夫で派手な色合い 持ち物は割と派手目な色が好きなので用途に合わせて
基本的に安いタオルハンカチを買うと洗濯したらヨレヨレになるが宝塚のスター監修のは丈夫
今だに持ってるのは凰稀かなめさんのオレンジ色のタオルハンカチ もう10年以上持ってますがまだまだ色褪せない
お尻の痛い劇場の椅子の時はお尻を乗せたら痛みが和らぐ
最近は神奈川で柚香光さんのピンクのを買いました?まだ使い始めたばかりだが?凰稀さんのオレンジの方が丈夫そう
手帳スターの写真とかいらないですよね
私は普段は宝塚色を消しているので舞台化粧しているタカラジェンが写っているものはカバンに入れない
まだまだアナログなので手帳は必要
手帳に絵ハガキと切手は必ず入れてます
これは観劇した後御贔屓さんに感想とか書いて出すため
御贔屓さんでなかったら出しませんが、たまに私と知ってチケットを用意してくださった方には出す事もあります
単にお礼だけですが
家に帰ってボーっとしてたら忘れますから帰りの電車やお店でお茶を飲みながら
もちろん悪いことは書きませんが
軽い感想と励ましの言葉くらい
ハガキは楽です
宝塚はまだまだお手紙が主流なのでもらった生徒さんは嬉しいらしいです
後はキャトルで何を買うのかな?Blu-rayとかはネットで買うしパンフレットはどうしても欲しい時は終演後劇場内で買うし
歌劇やグラフは定期購読だし
あまり買うものがありませんね
でも大劇場に行って暇ならキャトルって覗きますね
何があるのかな?って偵察
でも手帳には気づきませんでした
昭和っ子さん、お返事遅くなりすみません。
手帳はキャトルレーヴで売られているスケジュール帳です。昭和っ子さんがミスドでもらっていたものと似たようなものかと。しかしスターの画像や誕生日、大劇場や東京宝塚劇場の座席表などが載っているので私は宝塚ファンになってからずっと愛用しています。ちょっと高いのが難点ですけどw
ミスドは長年、プレゼントに凝っていましたよね。私もマグカップを今も使っています。確かに糖質の塊かな、だけどたまに食べるぶんには大丈夫かと。そういや娘はドーナツは太ると言って避けているけれどスターバックスのあんまーいドリンクはすごく好きなんですよね、こちらの方がよっぽど血糖値が上がるのに。
はい、キャトルレーヴは次から次へと新製品を出しますね。コラボも好きだし。
ただ、どれも高いですねw 確かタオルハンカチも1000円は下らないような。それでも10年以上使っても色あせず、クッションの代わりにすらなるなら価値ありますね。柚香さん監修のはピンクなんですね。
昭和っ子さんは達筆なんでしょうね。私はアナログ派ではあるものの手書き文字が汚いんです。しかも書くのが遅い。だから手書きでお手紙を書く事は難しいです。もしお手紙を書くならWordを使って印刷して、、、になるかなw
私もキャトルではほとんど買い物しないです、手帳は例外的。今回はスタープロフィールの改革に驚きました。夫や娘とスケジュールを共有するためにアプリも使っていますが、今後もあの手帳は買い続けようかと。
「歌劇」は、水美さんの表紙の時に買っただけですね。今も時折眺めています。今後どうなるんでしょう、まずはお正月に拝まないと。
手帳はひとつひとつ封がされており、購入しないと中を見る事が出来ないんです。なので昭和っ子さんの目に入らなかったのかも。地味だしw
そう、キャトルは買いたいものがなくても「とりあえず覗く」んですよね。なんかワクワクします。昔は東急ハンズがそんな存在でしたが落ち目になってしまいました。
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
組によって居ない人が居るのはなんだか変な気がするので、夢白さんや風間さんも載せれば良いと思います。来年の手帖なんですから来年1月1日時点で在団してるトップ娘役全員、3番手まで全員載せたら良いかと。
私が紙の手帖を使ってたのは・・・20年位前迄でしょうか。
アナログがお好きと言われてるのに書くのは心苦しいですが、私はデジタル歓迎派です。
手書きや、店員さんと話すのも好きじゃないですね。
社会全般でデジタル化への流れは止まらないと思います。
アナログな方法が残るとしても、利用するにはそれなりのコストを負担するようになるのでは?
例えばネット振込みだと条件を満たせば無料ですが、銀行や郵便局の振込みを有人窓口でしてもらうと高くつきます。
でも、友達の中には・・というか私の年代だとほぼアナログ派で、ネットでクレジットカードで買い物なんて!という人が多いです。なので、代わりに買い物することもあります。
一緒にJRで出掛けるときは、私が新幹線のチケットをEX予約で並びの席で買って、他の人のICOCAやSUICA(見せてもらって番号を控えておきます)に付けられて便利です。
新大阪駅で「乗ってきたそのICOCAを改札でピっとして!」と言うとピョコっと出てくる座席番号の紙を見て
友達は「何もしてないのに何で私のICOCAに新幹線の指定席が来てるん?」と不思議がっています。
昔はみどりの窓口に並んだりしてましたね。
代金は乗ってから払ってもらいますがネットで買うと安くなることが多いので「なんか安いことない?これでほんとに良いの?」と、言われます。
キャトルレーブのハンドタオルは買ったことが無いのですが、ハンカチは壮さんのを買ったことがあります。その壮さんのは何度も洗濯してもほつれが殆ど出ないのに、娘が買った柚香さんのハンカチは洗う度に少しずつほつれが出ます。生地も少し違う感じです。品質が落ちてきているのかも。
めいさん、私としては風間さんは微妙ですが、トップ娘としてすでに発表されている夢白さんは何としても載せるべきだったと思っています。これ、去年星組の男役2番手が不在だった事よりも罪深いんじゃないですかね?
めいさんは20年位前からデジタルに切り替えたんですね。私は手書きは苦手(かなり字が汚いし遅筆)なんですが、それでも手帳はアナログ派です。スマホが突然壊れた事があり、スマホに何もかも頼る事が恐ろしいんです。とはいえ家族で共有出来るスケジュール管理アプリの便利さを理解したので今後はどちらも使おうかと。
はい、アナログを望むと手数料がかかりますね。私はクレジットカード明細を郵送してもらうようにしていますが手数料がかかっているし、しつこく「ネットで確認できますから郵送はやめませんか?」のメールが届きます。
それでも郵送の方が使った金額の重さを感じるし、万が一私に突発的な何かがあっても明細が届けば家族が私のクレカ事情を知りますしね、今後も郵送を続けようかと。
ただ郵便局の振込は窓口は使わないです、ホンマに手数料が高いからw 振込用紙が送られた場合はATMを使いますが基本的にはネットです。そういや振込時の認証についてアプリかトークンを使わなくちゃいけなくなるそうで、仕方なくトークンを申し込みました。840円だったかが口座から引かれてましたねぇ、アプリなら無料だそうですが仕方ないです。
めいさんは新幹線のチケットをICOCAやSUICAに紐つけているんですね。私は新幹線に乗らないので知りませんでした。昔はみどりの窓口に並ぶのが当たり前でしたよね。そういやジパング倶楽部なんてのがあって、これでチケットを買う人(大抵おばさん~おばあさん)は決まって時間がかかっていて、若かった私は煩わしいと思っていました。
EX予約はおそらく夫は活用しているかと。飛行機のチケットもネットで取っていますし。実のところ、北海道旅行する際に夫がANAからのメールを転送してきて「これがチケットで、QRコードを空港でスキャンしたらええねん」の説明に私、かなり面食らったんです。飛行機のチケットって大きくて、固くて丈夫な紙で出来ているものだと思っていましたからw
私はホンマにやると決めたらわりと頑張るんですが、やらなくて良いかもと思った事は頑張らないです。省エネ脳?ふふふ
今後もデジタル化については最低限のキープになりそう。
昔からジェンヌさんのハンカチってあったんですね。壮さん(82期)から凰稀さん(86期)が活躍されていた頃は縫製が良かったのでしょう、何期あたりから品質が落ちてきたのか興味あります。
私は100均のタオルハンカチばかり使っているんですよね、だからキャトルのは高すぎて手が出ません。
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。