「宝塚歌劇団」という企業について感じた事など

理事長の魂胆を勘ぐる
月組トップ夫妻の月城かなとさん、海乃美月さんの退団が発表された上に、雪組の和希そらさんの退団も発表されました。劇団の理事長が何を考えているのか好き勝手に推測してみます。

[1789]劇団はまだ迷っているのか?
劇団が礼真琴さんの状態について「順調に回復している」と公式サイトで発表しました。1789大千秋楽を数日後に控えた今発表するにはふさわしくない内容だと私は思います。

110周年前半の公演に言いたい放題
110周年ラインナップに言いたい放題してみます。

2つの「夢組」への嘆き 阪急交通社と小川友次
阪急交通社から届く夢組通信やDMと、宝塚歌劇団の前理事長であり現在はタカラヅカ・ライブ・ネクスト(通称「夢組」)の代表取締役社長である小川氏に感じた事。

[大劇場1789]今更な愚痴
某ウイルス感染症には特効薬があるらしい。これを使えば「1789」の長期中止は防げたかも?と思ってしまいます。

スミちゃん、それ、ホンマなん?
阪急阪神ホールディングスの株主総会での、角和夫(すみ・かずお)CEOの発言に疑問を感じまして・・・

休養もミーマイもリスクヘッジ?
星組「1789」の中止が続く中での、私の勝手な憶測です。

全ツ会場の大宮ソニックシティ&内容充実な鉄道博物館
花組全国ツアー公演「激情」「GRAND MIRAGE!」の埼玉会場である大宮ソニックシティに行ってみました。ついでに鉄道博物館にも行ってみたところ、非常に充実した内容である上に思いがけず小林一三を称えるパネルを発見しました。

理事長、某演出家、Aさん
某演出家の件、私も気持ちを述べてみます。

礼真琴は上手く休養を取れるのか
専科入り後の動向が注目されていた水美舞斗さんは、まさかの博多座公演主役(しかもWキャスト)となりました。礼真琴さんは休養を取るそうですが・・・