「1789」短め感想 期待しすぎたかな

大劇場公演

ようやく「1789」を観ました。
初回観劇を予定していた7日が中止になったため大劇場での1789は今回が最初で最後。
礼真琴さん率いる星組の大作1本物ですしね、そりゃあもう気合いを入れて拝みました。

率直な感想としてはタイトルの通り、期待しすぎていたかもしれません。

プログラムを読まなくても大丈夫なほどにわかりやすいストーリーでしたが、どうにも盛り上がらなかった。終わり方が中途半端な気もしましたし。

礼真琴さん演じるロナンがあまりにあっけなく撃ち殺されてしまい、その後すぐ、残ったメンバーで「フランス国民は自由を手に入れた」と大喜びしているんですよ。これがどうにもしっくりこなくって。門が開いたのですからバスティーユは陥落したのでしょうがわかりにくかった、フランス革命の始まりだそうですしもっと時間を使って演出して欲しかったです。

しかも初演ではうろ覚えですが確か、ロナンを演じた龍真咲さんが実際にバスティーユに登っていませんでした?これが礼さんバージョンでは、周囲の人たちが「登っている!」と叫ぶだけなんですよ。大切なシーンなのにはしょりすぎているように私は思いました。

しかも、ロナン以外の登場人物のその後がまったくわからないままなんです。
舞空瞳さん演じるオランプはその後どうなったんでしょうね?
瀬央ゆりあさん演じるアルトワから「一緒にイギリスに行こう、贅沢させたげるよ」と言い寄られてもロナンを愛しているから拒絶したのに、ロナンはあっけなく死んでしまった。これじゃあアルトワに従う方が良かったかも。ま、アルトワは実在の人物で本当にイギリスに逃げたそうですから、架空の人物であるオランプを付き添わせるわけにはいかなかったんでしょう。
アルトワのその後についてはウィキで確認出来まして、紆余曲折の末にちゃっかりシャルル10世としてフランス王に即位したそうです。

ルイ16世とマリーアントワネットにしたって中途半端だったなぁ。特にアントワネットはド派手演出な登場をしたのに、ラストはフェルゼンから亡命しようと勧められても拒否って終わり。とはいえ、逃亡に失敗したヴァレンヌ事件は1791年、ギロチンの露になったのは1793年なので、「1789」というタイトルの作品で取り上げるわけにいかなかったのかも。

ついでに言うと、

おVISA様がスポンサーなわりには、舞台や衣装に特別なゴージャスぶりを感じる事もなかったです。

というわけで作品そのものはピンとこなかったものの、星組の皆さまが元気そうだったので嬉しかった。私にとっては東京宝塚劇場デビュー作品になる予定ですからこれまた楽しみです。

そうそう、大劇場では

オーケストラピットのフタが取り除かれていたし、

立見の場所が1列から2列に増えていました。
まだまだ油断は禁物ですがいろんな復活を感じます。
ちなみに1789の2幕は1階客席を使った演出もありましたよ。私は2階だったので関係なかったけどw

B席からでも愛用の双眼鏡越しにS席感覚で舞台を拝む事は出来ました。

次は鴛鴦歌合戦ですね。
楽しみです、私は宝塚の通常営業(二本立て)が好きです。1789を観てさらにそう感じました。

観劇後の私は

ソリオの七夕モードを拝むのもそこそこに

新幹線に乗りまして、まるでキャリアウーマン(死語?)のごとくノートパソコンに向かっていました。読者さんからのお返事や1789感想の下書きをしていたらあっという間に2時間半過ぎました。

今日はこれから東急シアターオーブに向かってデスホリ観劇です。
では、行ってきます。

Bitly

愛用の広角双眼鏡です。

2023年7月28日 追記
初めて訪れた東京宝塚劇場でも1789を観劇しました。

コメント

  1. やすみ より:

    たーさま
    こんにちは。
    お忙しい中、ブログ更新お疲れ様です。
    1789はびみょーだったんですね。
    公演日数が少なくなってしまったし、必要以上にプレミア化してるのかも。
    チケット転売で詐欺にあってる人もいるみたいですので、冷静にならなくては。
    好きな作品のひとつで、初演キャストは皆さん良かったですが、まさおちゃんひとりがなんか変でした。
    浮いてる感じ、主役なのにね(笑)
    東宝バージョンも2度見ています。花さんアントワネット、まさおちゃんアントワネットでした。
    徹平さんロナン可愛かったし、廣瀬さんフェルゼンがイケメンでした。

    先日はムーランルージュ見てきました。
    コンサートみたいでカッコよかったですよ。
    だいもんはお胸がさみしいので、寄せてあげるぜい肉を分けてあげたいです。
    ビスチェみたいな衣装なので、ちょっと布を増やして工夫してあげてもよかったかも。
    よしおさんは若いあおくさい役をやるには年をとりすぎているような。
    真ん中ふたりにフレッシュ感がないのが残念でした。
    ジャンルはジュークボックスミュージカル。
    ストーリーはありますが楽曲を踊り歌いまくるのがメインです。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5_(%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB)

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      やすみさん、デスホリの「同じような曲が続きます」はその通りでしたね。数は多いのにインパクトは薄く、私は覚える事が出来ませんでした。ストーリーにしてももっと短くまとめる事が出来たかと。海乃さんの選択は娘がいる私からするとワガママすぎるし、風間さん蓮さんのキャスティングには無理があるしでう~んとなりました。月城さんには鳳月さんの支えが必要だとも思いましたし。

      私は宝塚の2本立てが好きなんでしょうね、1本物を連チャンしてつくづく感じました。
      1789は「宝塚でやらなくてええんちゃう?」って思ってしまった。ロミジュリは衣装と舞台装置のゴージャスさが宝塚らしかったし礼さんの歌唱が素晴らしいしですごく良かったんだけどなぁ。
      あら、1789ではチケット転売詐欺があったらしいんですね。はい、冷静にならなくちゃいけないですよね。

      やすみさんは初演1789も観ているんですね。龍さんは何を演じても「まさお節」だったのかな?私は配信で観た退団公演で龍さんが浮いているように感じました。だけどあれほどの美貌ですから、東宝バージョンでのアントワネットはさぞお似合いだったかと。花總さんも龍さんも生で観たやすみさん的にはどうでした?
      小柄でラブリーな小池さんがロナンで、高身長で硬派なイケメンの廣瀬さんがフェルゼンですか~、めっちゃピッタリ!廣瀬さんは太平洋序曲で拝み忘れられない存在となりました。あとオランプは神田さんだったんですね・・・本当に残念です・・・

      ムーランルージュの感想をありがとうございます。
      はい、望海さんはド貧乳ですよね。平原さんと並ぶとさらにガリガリに見えてしまう。
      やすみさん、「ない袖は振れぬ」ように「ない胸は盛れぬ」なんです。私自身が「ほぼ(授乳で伸び切った)皮だけ」な胸だからよくわかります。寄せて上げるだの盛るだの出来るのはある程度胸のふくらみがある人だけ。布を増やしてもバレバレでしょう、特にビスチェタイプの衣装だとごまかしようがありません。

      井上さんは年を取りすぎているんですね。
      まぁその、日本の演劇界全体に言えるんちゃいます?若い主人公の作品が多いのにアラフォーが演じる事が多い。四季では16歳のはずのクリスティーヌをアラフォーの方も演じていますしね。究極が歌舞伎ですよ、16そこらの花魁を60を超えたおじいさんが平気で演じていますからw
      歌舞伎の要素を取り入れているはずなのに宝塚はとにかく若いですよね、本当にありがたいです。

      望海さんはドリームガールズでも実年齢にフィットしていない役でしたが、ムーランルージュもそうみたいなんですね。ま、歌を楽しませていただきます。
      ジェンヌOGの中で抜きんでて活躍している方ですし、とにかくパワフル。元気を取り戻した明日海さんともども、今後が気になります。
      ムーランルージュのウィキ、ちょっとずつ読ませていただきますね。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  2. 調和の霊感3の6 より:

    関西の、たーさま

    こんばんは
    東京方面は雨はどうですか?
    いろんな所で局地的大雨になっているようですね。

    1789は24日のソワレに行ってきました。
    チケットは娘がゲットしてくれたので、貸切公演とは認識してましたが、入り口には「VJAグループ 観劇会」
    VJAってなんぞ? 貸切公演じゃなくて観劇会?確か三井住友VISAカードの貸切公演って言ってなかった?と問うてみたが、娘もVJAなんたら知らん…(まあ気にしないで行こうぜ)

    さて改札入ると、ポスター柄のトレーディングカードを「今日の記念にどうぞどうぞ」と一人一人に配っていました。
    へーこんな貸切公演初めてやねーとちょっと嬉しかった。

    開幕直前に、上下黒服のおねーさんが出てきて、「本日は、VJAグループの貸切公演に〜」とご挨拶。
    「VJAグループは、三井住友カードをはじめとする、金融系のカード組合で」と一つ一つ名前を紹介してました。

    でね、幕間に抽選会もあるとおっしゃるんですよ。
    礼さんと舞空さんのそれぞれの写真付きの直筆サイン、オリジナルハンドタオル(各2色)、鴛鴦歌合戦のSS席(最前列って言ってたと思う)のチケット2組

    サインとタオルは、例えば25番を引いたら、1階席2階席の25番に座ってる人全員に当たります、ほぼ10分の1の確率ですからどうぞお楽しみにー。終演後は礼さんからのご挨拶もありまーす!
    と立板に水の如くお話になってから下手に消えました。
    VISAさん、やることが違うなーと感心してしまいましたよ。

    1幕済んだら、すぐおねーさんとスタッフが現れて抽選会。
    箱の中の番号書かれたボールみたいなの?引くみたいでした。

    こんなの初めてな私たちは当たれと念じ座ってましたが、慣れてるのか直ぐに席を立って出て行く人もいましたが、結構皆んな座ってたかな。
    結果は…はいハズレでした。
    劇場エスカレーター付近に景品引き換え所設置して、あたりの番号も掲示してありました。

    1階席だったのですが、2幕の開始、劇場内が暗くなってから上手側の出入り口の所に会場スタッフと舞台のスタッフらしき人が仁王立ちしているな思ったら、ドアが開いて、ジェンヌさんたちがすっすっーと入ってきてスタンバイして始まる演出でした。
    ジェンヌさんって音もなく素早く入ってく来ますね。

    観劇自体は、ロナンあっけなく死んじゃうんだーと思ったのは同じですね。
    ギロチンの刃の形はルイ16世のアドバイスで斜めにしたっては史実だそうですが、やたらミニチワギロチン出過ぎだし、マリーの改心?王妃としての覚醒は良かったのにギロチンがキラリはちょっとドキッとしてしまいました。

    東京の観劇も楽しんでください。
    レポート楽しみにしています。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      調和の霊感3の6さん、こちらは今のところ良い天気が続いています。とはいえ局地的大雨は心配です、昨日の渋谷は観劇前は晴天だったのに観劇後はどん曇りだったので慌てて埼玉に戻りました。

      1789を観劇したんですね。「VJAグループ 観劇会」だったんですか。VJAって何の略だろう?とちょいと調べてみたけれどわかりませんでした。適当な事を言いますと「Visa Japan Association」もしくは「Visa Japan Alliance」とか?ま、何でも良いですw

      記念品があったなんて良いな~、だけど司会者さんの挨拶はいらなかったですね。
      私の記憶ではイープラス貸切公演で司会者さんのご挨拶がありました。オーシャンズ11で、立見のみ当日券があったんですよね。懐かしいなぁ、もう当日券は復活しないのかなぁ。
      随分とゴージャスな景品の抽選会があったんですね。世の中カネですね、おVISA様ならSS席最前列も楽々とゲット出来るんですから。
      ハズレだったそうで残念でしたね。お気持ちわかります、参加者が見守る中での抽選って外れた人のパワーを当たった人に渡すイベントですよね。

      1階席だったんですか~、はい、2幕最初に観客席を使った演出がありましたね。
      ジェンヌさん達は痩せているし日ごろから運動しているから動きが軽やかで音がしないのかな?
      2幕最初の極美さんの長めのソロ歌唱はいかがでした?私が観劇した時は、1幕での礼さん暁さん極美さん3人での歌唱は極美さんにとって罰ゲームになるかと思いきや案外頑張っていたものの2幕最初のソロ歌唱は長すぎてちょいと乱れていました。にしても極美さんは今後も歌唱力アップしそうな予感をさせる方です、見た目が完璧なだけに歌唱が強くなれば無敵になりますね、本当に楽しみです。

      はい~、そうなんです、ロナンはあっけなく死んでしまいました。
      ひとつ前のルスダンでもあっけない死(しかも服毒自死)だったし今回も地味でしたね。

      ミニチュアギロチン、ほんま出しすぎでした。
      最後にスポットライトが当たったのも何か嫌でしたね。こういった演出に使った時間をもっと別のところで使って欲しかったなぁ。

      今日はデスホリ感想記事をアップします。初体験となった「東京での宝塚公演」ですがいつも通り忖度なしで言いたい放題しますね。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  3. 昭和っ子 より:

    「1789」の観劇をしてきたので どちらでコメントしようか?考えたのですが

    やはり「1789」の方がベストかなと思い
    少し昔のお話にコメントを入れさせていただきました

    私は6/30 観劇でした
    7/1がマチネ一般、ソワレ貸切(多分三井住友カードと宝塚友の会の共同貸切)
    7/2千秋楽

    だから本当ギリギリの平日
    立ち見も割といてるが、ものすごい盛り上がりは感じませんでした

    ミュージカル「1789」としては完成度は高いが
    初演の時の宝塚の「1789」と言うより
    東宝版の「1789」に近い感じがしました

    勿論東宝版より倍近くの出演者だから迫力はありますし
    ロナンの礼さんは癖のない滑らかな歌声
    東宝版には無いボディパーカッションなどは宝塚ならではですが

    癖のあった龍真咲さんも嫌いじゃ無いし
    ヒロインが相手役でないのも特に違和感も無かったから
    今回の作品共々慣れたらいい作品だと思いました

    ただ有沙さんは頑張ってましたが、マリーアントワネットのチャビはやはり華があったんだなぁ つくづく思いました
    東宝版もマリーは龍さん凰稀さんだったからかなり大きくて華やかな方々
    花總さんのはみていません

    東宝版のオランブ神田沙也加ちゃんだったので見ていてふと思い出しました

    まぁ東宝版は白い服を着て蘇りませんから
    ター様から見たらもっとあっけない
    アントワネットの衣装以外は宝塚版は衣装も豪華(有沙さんはチャピより東宝版より生地がチャチな感じがしました)

    「1789」自体平民の革命の話でロナンは架空の人物だから呆気ないのかも?

    私もロナンは壁を登ってたように思いますが?

    最初だっかも?

    もう月組版見ないと思い出せません

    家にDVDはあるのですが今みる気ににはなりません

    もう一つパレードで向かって右から派手な羽根の2人、左から地味に瀬央さんが先頭、なんとかならなかったのかな?
    星組は娘役トップは先頭に行かないのですかね

    まぁ こういうミュージカルの大作は
    どんなに今の方が良いって言われても
    初演の一から作り上げた感動はやはりそれが原点だと思います

    エリザベート、ロミジュリ、ファントム、オーシャン11
    未熟でもこれがなければ再演はあり得ないと思うから

    それよりムーランルージュのチケット代が高いとびっくりでしたが

    なんか真風さんの帝劇デビューの小池作品もチケット代高い(*☻-☻*)

    宝塚がだんだん安く感じますね
    花組はシニア割引もあるしね

    東宝版の「アナスタシア」の梅芸のチケットも高い、ご贔屓さんの出ている(リリー役代わり)日の昼はAかB席を探したのですが
    A 、B席は学生団体で貸切
    S席も少ししか一般はない日があり
    一般で友人を誘うにはあまりにもチケット代が高く
    夜公演にしてもらいました
    高いチケットは嫌だ言われてるしね

    私だけなら夜でもいいが
    旦那さんがリタイヤしている奥さんは夜の外出はあまり好まれないですものね

    明日はクールジャパンで「ファクトリーガール」ですが
    体調不良が出て明日はどうなるかと思えば
    代役らしいです
    クールジャパンは美弥るりかさんの時も中止になり
    私にとって意外と鬼門かも

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      昭和っ子さん、1789感想をありがとうございます。はい、明日が千秋楽なんですよね。あまりに中止期間が長すぎました。
      昭和っ子さんは初演や東宝の1789もご覧になっているんですね。で、「慣れたらいい作品」との事。このあたり難しいですね、何の前知識もなく初めて観て「いい」と感じる事が出来る作品の方が良いと私は思っていますが、何度も観て慣れる事により良さがわかる作品にも魅力がある事はわかっているつもりです。

      愛希さんは魅力的なマリーアントワネットだったんですね。もともと男役だっただけに背が高いですもんね。私は配信で観た「鳳凰伝」の愛希さんがとんでもなく華があると思いました。龍さんや凰稀さんは美しい顔と高身長のセットでさぞ見栄えする東宝版マリーアントワネットだったんでしょうね。
      東宝版のオランプを神田さんが演じていた事は私は先日知ったばかりですがとても悲しくなりました。本当に残念です、私も神田さんの活躍を生で拝みたかったです。

      白い服でよみがえるのは宝塚お約束ですね、私はこの演出すごく好きです。東宝版はロナンは死にっぱなしなのであっけないんですね。
      最後はやはり音楽の力なのかな、、、レミゼは繰り返されて1789は2度で終わった事には理由があるような気がします。

      はい、龍さんロナンは最初に壁に登っていましたよね。特徴ある演出でした。今回はどうしてカットされちゃったんでしょうね。他のキャストに「ロナンが登っている」と叫ばせて済ませるのは何とも物足りなかった。

      すみません、パレードの並びは忘れてしまいました。さしたる違和感は感じなかった気がしますが昭和っ子さん的には問題アリアリだったんですね。公式チャンネルの初日映像を観ても礼さんと舞空さんの立ち位置がわからなかったので東京で拝むのを楽しみにしています。

      宝塚の大物ミュージカルは初演が一番良いかもしれませんね。よく耳にします、昭和っ子さんがおっしゃった作品の他にスカピンでも。
      私はいずれの初演も生で観る事が出来なかったので再演を楽しみにするしかないですがそれはそれで楽しいかと。

      さて、
      ムーランルージュはホンマに高い!
      B席だけで言うと真風さんがデビューするLUPINは3,000円も安いです。B席が欲しい~
      帝劇めっちゃ良いですね、私、一発ですごく好きになりました。取り壊し前に経験出来て本当に良かったです。

      昭和っ子さんはアナスタシアを観劇予定なんですね。なんか映像が超高彩度らしいです、アナ雪のボケボケ映像と比較したいんですがはい、チケットが高くって。

      ふふ、確かに妻は夜の外出を好まれないものです。が、私は夫が単身赴任中ですからw

      ファクトリーガールは昨日の公演が中止になったものの今日は代役で上演するようですね。是非感想をお聞かせください。
      クールジャパンは私は今月OSK公演を観に行きます。どうか中止にならないよう祈っています。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました