その他観劇、鑑賞

その他観劇、鑑賞(HTB歌劇団やミュージカルなどの舞台、映画鑑賞について

その他観劇、鑑賞

映画「国宝」感想 私にはアカンかった

ここのところパートに必死で歌舞伎から遠ざかっている私ですが「国宝」は気になっていました。とはいえお金を稼ぐ大変さを痛感している日々です、映画サービスデーの7月1日に観ようかななんて思っていたんですよ。だけど読者さんからコメントで教えていただ...
22
その他観劇、鑑賞

「二都物語」感想 浦井健治の若作り&英国の自己犠牲と反動

なんやかんや言ってもやっぱ、カネですなぁ。どんどん気持ちが観劇から離れてパートに向かっている私ですがあまりの激安特価につられてポチしました。とにかくすんげー特価でしたよイープラス貸切公演「二都物語」の直前割。いやその、どんなに激安でも知らな...
18
その他観劇、鑑賞

「レ・ミゼラブル」感想 私はハマらず

いやー、梅芸はやはり、ここに公演の看板がなくっちゃ!ない事が多すぎるだけに気分がアガりましたよぉ。がしかし!ち、ちいせぇー!!!キャスティングボートの小ささにビックリしたんです。超大作なのだからムーラン・ルージュ(感想はこちら→帝劇版 梅芸...
20
その他観劇、鑑賞

娘とユニバに行ったら保安検査があった

花組の博多座公演で観客による迷惑行為があったようですね。14日の出来事だったそうで、すぐに博多座だけが公式SNSで謝罪したものの宝塚歌劇団はスルーしたまま5日が過ぎました。結局犯人の名前は出ないままで事実上「お咎めなし」っぽい。何かしらの対...
20
その他観劇、鑑賞

阪急京都線有料席&イノダコーヒ&観劇&その他 感想

阪急電鉄京都線の有料指定席サービス「PRiVACE(プライベース)」を利用しました。去年7月に運行を始めて、大阪梅田駅~京都河原町駅の区間内でひとり500円(通常の乗車料金とは別途)。こんなもん利用しなくても大阪梅田駅から乗れば無料の座席に...
28
その他観劇、鑑賞

ムーランルージュ 映画&舞台まとめて感想

ちょいと今更ではありますが9月末に梅田芸術劇場で観たムーラン・ルージュの感想を述べてみます。去年帝国劇場で望海風斗さんのサティーンを拝んだので(感想はこちら)今年は平原綾香さんにしました。って事は出演者はみんな宝塚と関係ないって?ノンノンノ...
16
その他観劇、鑑賞

[福岡撤退]ハウステンボス歌劇団に思う

福岡にご縁がある私。去年10月に続いて今年10月も福岡への遠征が決まっています。去年は博多座ミーマイ遠征で、便乗してハウステンボス歌劇団が福岡市内にこしらえた常設・専用劇場「歌劇ザ・レビューシアター」にも行ってみました。これがねぇ、こちらの...
2
その他観劇、鑑賞

京セラドーム大阪 感想 駅チカ度◎&目と耳への刺激アリアリ

「ナゴヤドーム前」駅からバンテリンドームが遠くって「ちっとも『前』じゃないやん!」とプンスカしてから、はや5ヶ月。ようやく大阪の「ドーム前」駅を体験しました。名古屋四季劇場で観劇(及び名古屋観光)したのが今年3月、夫が京セラドーム大阪のチケ...
6
その他の宝塚

制作、主催、買い取り、貸館

公式サイトをパッと見ただけで「博多座がキキ宙組を仲間はずれにしている」と思い込み、そのまんま前回の記事にした私。誤解している事を親切にコメントで伝えてくださった読者さんに心より感謝申し上げます。私はこれまで「主催」「制作」を気にした事がほと...
4
ジェンヌさん

「王様と私」感想 明日海りおは顔も声も↑↑&北村一輝は努力の人

「王様と私」を観に梅田芸術劇場に行きました。おなじみの光景ですが宝塚公演より高齢男性が多かったような。北村一輝さんがシャム(現在はタイ)の王様、明日海りおさんがイギリス人家庭教師アンナを演じるんですよね。私は全く知りませんでしたが有名な作品...
14