その他観劇、鑑賞

その他観劇、鑑賞(HTB歌劇団やミュージカルなどの舞台、映画鑑賞について

その他観劇、鑑賞

ムーランルージュ 映画&舞台まとめて感想

ちょいと今更ではありますが9月末に梅田芸術劇場で観たムーラン・ルージュの感想を述べてみます。去年帝国劇場で望海風斗さんのサティーンを拝んだので(感想はこちら)今年は平原綾香さんにしました。って事は出演者はみんな宝塚と関係ないって?ノンノンノ...
16
その他観劇、鑑賞

[福岡撤退]ハウステンボス歌劇団に思う

福岡にご縁がある私。去年10月に続いて今年10月も福岡への遠征が決まっています。去年は博多座ミーマイ遠征で、便乗してハウステンボス歌劇団が福岡市内にこしらえた常設・専用劇場「歌劇ザ・レビューシアター」にも行ってみました。これがねぇ、こちらの...
2
その他観劇、鑑賞

京セラドーム大阪 感想 駅チカ度◎&目と耳への刺激アリアリ

「ナゴヤドーム前」駅からバンテリンドームが遠くって「ちっとも『前』じゃないやん!」とプンスカしてから、はや5ヶ月。ようやく大阪の「ドーム前」駅を体験しました。名古屋四季劇場で観劇(及び名古屋観光)したのが今年3月、夫が京セラドーム大阪のチケ...
6
その他の宝塚

制作、主催、買い取り、貸館

公式サイトをパッと見ただけで「博多座がキキ宙組を仲間はずれにしている」と思い込み、そのまんま前回の記事にした私。誤解している事を親切にコメントで伝えてくださった読者さんに心より感謝申し上げます。私はこれまで「主催」「制作」を気にした事がほと...
4
ジェンヌさん

「王様と私」感想 明日海りおは顔も声も↑↑&北村一輝は努力の人

「王様と私」を観に梅田芸術劇場に行きました。おなじみの光景ですが宝塚公演より高齢男性が多かったような。北村一輝さんがシャム(現在はタイ)の王様、明日海りおさんがイギリス人家庭教師アンナを演じるんですよね。私は全く知りませんでしたが有名な作品...
14
ジェンヌさん

「ボディーガード」感想 ミュージカル界のオータニは大根だがハマり役

球界のオータニさんがいろんな意味で注目されている中、私はミュージカル界のオータニさんに注目しました。テレビドラマでのご様子で想定していた「大根気味だろう」を遥かに上回る大根ぶりで、そんなオータニさんゆえ絶妙にバランスが取れていたように思いま...
10
その他観劇、鑑賞

オリックス劇場への行き方&周辺を含めた感想

「イザボー(感想記事はこちら)」観劇のために初めて向かったオリックス劇場。 よりお借りしました公式サイトによると四ツ橋駅が最寄りなので四ツ橋駅を利用する事に。2号出口のある北改札そばにオリックス劇場への道案内がありました。これね。けっこう役...
20
ジェンヌさん

「イザボー」すっげぇ良かった!望海風斗も他の俳優もストーリーも!

いや~、お芝居って作品の完成度と公演期間が比例しているわけでもないんですね~。もったいない、もったいないよイザボー! よりお借りしました大阪ではたった、たったの5公演しかないなんて!!東京でも21公演だけだったし。ああ~、ブリリアでも観とけ...
18
ジェンヌさん

「トッツィー」感想 役者は粒ぞろい・話は私には合わず

もう5ヶ月近く前なんですね、明日海りおさんのコンサート「VOICE IN BLUE」で山崎育三郎さんを拝んだのは(感想記事はこちら)。売れっ子なのに腰が低く笑いを取るのがうまい山崎さんを好きになった私は即、彼が主演する「トッツィー」を観る決...
16
ジェンヌさん

「赤と黒」及び東京芸術劇場の感想 宝塚版との比較など

先月に東京芸術劇場で観た「赤と黒」感想記事をようやくアップ出来ました。すでに公演は終わっておりタイムリーさは微塵もないんですがお付き合いいただけると幸いです。池袋の劇場は先にブリリアへ行ったんですよね。観たのは宙組「エクスカリバー」で、とて...
16