さ~て、7月最初の記事は華々しく「ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル」感想にしましょうか~
その前に!タイトルと逆ですみませんが初体験した帝国劇場が思いのほか素敵でしたし帝劇から東京宝塚劇場まで探索したのでそのあたりを先に述べさせていただきます。
単身赴任中の夫が住むさいたま市からまず東京に向かい、山手線に乗り換えました。
山手線の方向を間違えたら大変!って思いましたが、
ご丁寧にも電車に「次は有楽町」って載っているじゃあないですかぁ!おかげで安心して乗る事が出来ましたw
(たぶん)1分もしないうちに有楽町駅に到着。
出口が「銀座口」「日比谷口」とあるようなのでおそらく日比谷口だろうと思いつつ不安になっていると、
ご丁寧にも案内があるじゃあないですかぁ!帝国劇場が帝国ホテル側にあるとわかっていたので安心してチョイス出来ました。
にしても、有楽町駅界隈にはたくさんの劇場があるのに歌舞伎座だけ駅の案内に名前が乗っているなんてえこひいきちゃいます?ま、おかげで私は歌舞伎座も有楽町から歩いて行ける事がわかってハッピーなんですけど。
日比谷口を出るとすぐにこんな案内が。東京国際フォーラムまで120mかぁ、ここで「ファントム」を観る際は東京駅から向かうつもりでしたが有楽町駅からの方が近そうですね。勉強になりました。
界隈はどこかレトロさもあり、
♪ゆ~うらくちょお~でぇ、あーいましょお~♪
と心の中で口ずさみながらブラブラ。
ちょっとわかりにくいですがあちこちの街灯に「MOURIN ROUGE!」の旗(?)が掲げてありました。
少しグーグルマップを頼ったものの、迷う事なく
帝国劇場に到着~!
真風涼帆さんの退団後初舞台「LUPIN」のポスターがもう貼られていました。発表されたばかりなのに。
私はてっきり、真風さんは退団後も男役風を吹かせてトークショーやディナーショーで活躍し、落ち着いた頃に受験スクールの講師になると推測していたんですよね。なので舞台女優として帝劇デビューするというニュースに心底驚きました・・・って、自分で知ったかのようですが読者さんからコメントをいただいたお陰なんです、本当にありがとうございます。
開場17時&開演18時。私の感覚だと丁度良い到着時刻でした。
いったん帝国劇場を離れて向かったのは、東京宝塚劇場。予習の限りかなり近いと思いましたので。
すこし日比谷方面に歩いてから振り返ると帝劇のデーン!なお姿ぶりに「をを~!」となり記念撮影。だけど正直この時は「やっぱボロいな、取り壊されるのも当然やな」と思ったんです。中に入ったら一気に気持ちが変わったんですけどね。
しばらく歩くと日比谷交差点が見えてきました。ここまで来ると東京宝塚劇場はすぐそばです。
一本道な上に案内もありおのぼりさんな私でも不安なく探索出来ました。
で、到着したのがこちら。東京宝塚劇場のすぐ向かいに帝国ホテルがあるんですよね。
実はこの辺りには3月末にはとバスツアーで来ていまして、帝国ホテルでランチバイキングしたんです(記事はこちら)。この際にちょっと日比谷をぶらついたし、車窓からではあれ帝国劇場を拝んではいました。ですがこの時はフリータイムが短かった上にバス依存ゆえ場所を把握出来なかったんですよね。この度は時間をかけて歩きましたからしっかり頭に入りましたよ。
東京宝塚劇場にはエクスカリバーのポスターが。「紛らわしいなぁ、ここじゃなく池袋のブリリアでやるのに」なんて偉そうな事を思いつつ日比谷の中心地を通って帝国劇場に戻る事にしました。
「有楽町」と聞くとレトロなイメージでフランク永井や石原裕次郎が頭に浮かぶのに「日比谷」と聞くとレイテストなオシャレ街っぽく感じるから不思議。
ホンマに気取っているから私は気後れしちゃったけれど、ここからほんのちょっと歩けば
高架下にこんなにも庶民的な店があったりで。平日の16時過ぎなのに混んでて、私も入りたかったけど帝劇観劇デビュー前でしたので断念しました。
ルンルンと戻ったものの帝国劇場の前にズラッと人が並んでいて大慌てで私も並びました。改札が入口にあるんですね。建物内には誰でも入れて改札が奥にある宝塚大劇場がどれほど良心的かを感じました。
中に入ると
噂通りの赤いカーテン(?)がお迎えしてくれまして、
「だいもん柱」やそれにたむろする観客、
「本日のキャスト」ボードなど拝ませてもらいました。
だけど、一番感動したのはステンドグラス。本当にキレイでした、日があるうちに初体験出来て良かったです。
なんか短い期間にステンドグラスとのご縁が続いてまして、5月に夫と北海道旅行した際は新千歳空港で小樽ガラスのステンドグラスをチラ見したし、6月に鉄道博物館に行った時は「どんだけカネつこてん!」レベルのゴージャスステンドグラスを見たばかりなんですよね(記事はこちら)。
外観では「ボロゆえ取り壊すのも当然」と思ったけれど改札を通ってからはちょっぴり「もったいないなぁ」なんて思ったんです。
そして!
うわあああああ~!
めっちゃ素敵な劇場やんっ!
初めて来たのにそんな気がしなかった。というのもここ、宝塚大劇場に似ていません?
緩やかなカーブになっていて、傾斜も丁度良く、2階後列でもとても心地よく観劇する事が出来ました。
「一発アウト」の逆の「一発オッケー」ですよ、これ。
舞浜アンフィシアターも一発オッケーでしたが立地が悪い。ディズニーの雰囲気に騙されがちですが舞浜駅から10分以上歩かなくちゃいけないし。帝劇は立地も劇場もすごく良いですね!
しかも
地下にローソンがあるんですよ~
劇場の売店はお約束通り高いだけにローソンがあるのはすごく助かりました。さらに地下は日比谷線とつながっており便利です。
というわけですっかり帝国劇場が好きになりました。まだまだ通いたいのに建て替えちゃうなんて残念。建て替え前に訪ねる事が出来て本当に良かったです。
と、帝国劇場の観客席の造り、立地や地下に感動した一方で、ムーランルージュ仕様の舞台装置にはさして感動しませんでした。私はやはり毒されているんです、世界最高峰と思われし宝塚大劇場の舞台装置に目が慣れきってしまっているんですよ。
さてさて、
長い長い前置きになりましたがようやく感想です。
ストーリはいたってシンプル。
貧困育ちで13から身体を売っていたサティーンは苦労の末にキャバレー「ムーラン・ルージュ」のトップショーガールに成り上ります。とはいえ高級娼婦として金持ちのパトロン達に身体を許して得た地位でした。
新しくデューク閣下にパトロンになってもらうため関係を持つはずの夜、間違って出会った若い貧乏作家のクリスチャンと恋に落ちます。仕事のために閣下とも関係を持ちます。
頑張って二股に励むサティーンですが結核に侵されており、舞台化したクリスチャンの作品で主演するはずが上演中に息絶えました。
・・・こんな感じ。
ええっとねぇ、
ええっとねぇ、
ええっとねぇ、
ストーリーにさしたる意外性や工夫はなく、むしろ冗長さや生ぬるさを感じました。
月組のデスホリに「ストーリーをもっと短く出来たはず」なんて感想を書きましたが(記事はこちら)、ムーラン・ルージュはデスホリよりさらにシンプル。色っぽい舞台装置や衣装と山盛り歌唱でごまかしていますがありがちで退屈なお話なんですよ。
悪役もいないしね。一応パトロン閣下が悪党の設定で、アンサンブルの方が「(閣下は)過去にこんな恐ろしい事をした」とサティーンに告げ口したりするんです。なので若い作家と恋愛するサティーンに閣下が腹を立てて怒鳴りつけるとか殴るとかいったシーンがあるのかと思いきやそうじゃなかった。むしろサティーンを甘やかしたり束縛しようとするシーンに時間を割いています。演じている伊礼彼方(いれいかなた)さんが異例のイケメンぶりで、高身長だし声も歌唱も抜群。こんなパトロンがおったら貧乏作家と恋に落ちたりしぃひんで、と思っちゃいました。
初めて生で拝んだ井上芳雄さんは声に個性があって良いですね。歌唱力のある人(特に声楽科出身)は個性レスになりがちで私の耳では聞き分けが難しいんですが井上さんは終始よしおボイス。ただもう43歳で若者を演じるには無理がありすぎです、パトロンの伊礼さんが41歳だったのでバランスが悪いし。
そして・・・
望海風斗さんのサティーンにもいろいろ、無理がありすぎました。とにかくセクシーである事が大切なキャラなのに望海さんには胸元が大きく開いた露出の多い衣装が全く似合わず、私の目には「ド貧乳でやせぎすのおばさん」に見えてしまった。胸元には胸骨と肋骨が浮かび上がり、生腕の皮膚には張りがない。ショーガールとして第一線で活躍しているようにはどうしても見えませんでした。アンサンブルの女の子達がこぞって若くムチムチでぱいぱいぱい~んだったので余計に望海さんの高年齢&痩せすぎが目立っていたし。
「ドリームガールズ」でも思ったのですがセクシー路線を演じるには10年遅かった。
アラフォーに向いた役もあるはずなのに、超細身に合う衣装もあるはずなのに、望海さんは若く肉感的な体型の子向きの役を好んでいるんでしょうか。同期の明日海りおさんは「エリザベス・アーデンVSヘレナ・ルビンスタイン(感想記事はこちら)」で主演するにあたりキャラの年齢も衣装も今の明日海さんにベストで本当に懸命でした。
役替わりが気になるところです。
プロモーションで感じた限りですがサティーンのWキャストである平原綾香さんは39歳と若くはないもののダイナマイトボディのようですね。クリスチャンのWキャストの甲斐翔真さんは25歳と若いし、ジドラーのWキャストは大映ドラマの常連だったあの松村雄基さんです。
とはいえムーラン・ルージュはB席でも大劇場のS席より高く気軽に手出し出来ません。
いろいろ書きましたが観劇して良かったと心底思っています。望海さんはすでに次の舞台が決まっていますし、明日海さんともども出来る範囲で追いかけたいです。同期で音楽学校生時代に同じ部屋ですごしていた2人が退団後にあまりに違う道を進んでいるように感じて興味があります。
帝劇初体験&日比谷探索も本当に楽しかった。真風さん帝劇デビュー作品も観たいです。
コメント
帝国劇場のレポありがとうございます。
なかなか私は大阪からたどり着けずなのでレポ嬉しいです。素敵な中の様子に一度は行きたいなあ。原作が大好きなチョコレート工場の演目でチャレンジできるかな?とか考えています。
マチルダと原作者おなじなのです。マチルダは東京で見ることが叶いましたから。
そう、肉感的な演目でタカラジェンヌOGの方を見ると新しい境地と感じたりもしますが、わたしはそもそもそのような演目にはさしたる興味はないのかも。
レポ見たら今のうちに帝国劇場体験したいです。
おかちゃんさん、私の帝国劇場レポが役に立ったようでとても嬉しいです。私にとって忘れられぬインペリアル体験となりました。
おかちゃんさんはチャーリーとチョコレート工場に興味があるんですね。彩吹真央さんが出演するんですね。
原作はロアルド・ダールで、マチルダと同じなんですね。咲妃みゆさんと霧矢大夢さんが出ていたんですか~
な、なんか、チケット代がだいぶ違う、、、マチルダは10000円と5000円なのに、チョコレート工場は16000円と10000円、、、会場の違い(マチルダはオーブ)も関係しているのかな?でもLUPINは帝劇だけどB席の設定があり5000円(特定日は6000円)なんですよね。
ジェンヌOGが肉感的な役に挑戦するのもアリだと私は思っています。
だけど望海さんの年齢や体型では限界があるかな。ムーランルージュはお芝居を楽しむというよりはショーの要素が大きい事もありビジュアルにはいろいろ求めたくなります。
おかちゃんさんがインペリアル体験した際は是非感想をお聞かせください。
若者よりはアラフィフ以上にグッとくる劇場のような気がします。
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
たーさん
こんにちは。順調に計画通り東京遠征を満喫されているようで何よりです。
帝劇は古いけど雰囲気が良くて素敵ですよね。
建て替えてもステンドグラスあって欲しいなと思います。
座席もどこからでも比較的観やすいですし
私もミスサイゴンやエリザベートは2階後方で充分楽しめました。
で、私もムーラン・ルージュ観てきましたが
開演前の赤い舞台を眺めながら音楽聴いてるのは心地良かったです。
たーさんのおっしゃる通りストーリーはシンプルで
実は私はそれほど好きな話ではないですが歌とダンスは楽しめました。
伊礼さんはとてもいい声で舞台映えしますよね。
望海さんも綺麗でカッコ良かったので私はたーさんほどには衣装は気になりませんでした。
もちろんああいうドレスは叶姉妹のように身体の厚みがないと着こなせないと思いますが
まあ結核の設定だし、スリムな方が動きが軽快で良いかなと・・。
私はあと2回観る予定です。本当は平原さんも観たかったのですが高いので諦めました。
国際フォーラムは有楽町駅からの方が絶対良いです。地下にファミマもあります。
あと歌舞伎座は有楽町から歩くのはちょっと遠いのではないかと。
行きはメトロで東銀座下車、帰りに銀座方面に向かってぶらぶら歩く方が楽しそう。
その日の予定にもよりますけど。
私もLUPIN観に行きたいと思っています。
これからもいろいろ楽しみですね。
カステラータさん、はい、予定通り3公演とも観劇出来てとても嬉しいです。娘に何かあればすぐに新幹線に乗るつもりでしたので、オーブも帝劇も東京駅に近くてメンタルへの負担が軽く助かりました。
はい~、帝国劇場は雰囲気が良く素敵でした~、さすがインペリアル~♪
ステンドグラスの魅力を感じる事が出来るようになったのもアラフィフになったからかも?若い頃の私は合理的である事を重んじていたのでステンドグラスを見ても「普通のガラスで良いのに」と思っていた気がします。はい、建て替えても使って欲しいですね。ただ耐震性を思うとステンドグラスは不利かもしれません。
そーなんです、2階後列からでもかなり見やすいと思いました。大劇場に似てません?
カステラータさんはミスサイゴンや東宝エリザベートを帝劇で観たんですね。私もインペリアル体験を重ねたいです~
ムーランルージュの舞台はかなり赤が強めでしたね。
写真撮影に寛大だったのも嬉しかったです。
ストーリーですが、私は観劇を通して知的好奇心を刺激してもらうのが好きなんですよね。宝塚はそんな作品が多く、大作の1789はもちろん通常営業のライラックにしても「昔、鉄は高価で貴重だった」「線路を敷くのは大変だった」と勉強になりました。ムーランルージュにはそういった刺激がなく、ショーとして楽しむには望海さんのビジュアルが引っかかってしまったんです。私の胸元も骨っぽくてゴツゴツしていますから舞台で拝むのはぱい~んが良くって。
伊礼さんはマジで映える方ですね~、ビジュアルも声も素晴らしい!他の作品でも拝みたいです。
望海さんは確かに「結核を患っている」という設定には合っていました。平原さんバージョンも気になります。テレビでのジュピターしか知らないので生歌を聴いてみたいですし。そーなんです、高額なチケット代がネックなんです・・・
国際フォーラムは有楽町からが良いんですね。
はとバスに乗るために東京駅駅の丸の内口を出た時も、帝劇に行くために有楽町駅の日比谷口を出た時も、国際フォーラムの案内を発見しました。
どうしても行きたくなっちゃいますよ。でもってファントムのチケットをすでに手にしていますからワクワクします。
歌舞伎座は有楽町駅からだと遠いんですね。メトロの日比谷線の東銀座での下車が良いんですね。
先ほど路線図を確認しましたがさいたま市からだと上野駅から日比谷線に乗ると良さそう。
ああ・・・ムーランルージュの終演時、けっこう雨が降っていたんです。帝劇の地下から日比谷線に乗れるんですから上野まで乗れば良かった。知らなかったので雨の中を有楽町駅まで歩きました。
東京を満喫するには地下鉄・メトロを把握しなくちゃ駄目ですね。勉強になりました、教えてくださりありがとうございます。
私もLUPIN観たいです~
はい、観劇って楽しいですね。人生が豊かになります。お財布が寂しくなりすぎない程度に励みます。
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
初帝劇、楽しまれたようでよかったです^^
劇場内2階のカフェも雰囲気が良くておすすめです。
ロゴ入りスプーンも持ち帰りできるので記念になりますし。
最近はコラボメニューも始めたみたいですね、ちょっとお高いですが…
有楽町駅からですと、日比谷口よりも国際フォーラム口から出た方が近いですよ。
国際フォーラム口はその名の通り出てすぐに国際フォーラムがあり、その横をまっすぐ歩くと帝劇です。5分もかからないかと。
東京宝塚劇場に行く際は日比谷口が1番近いです。
参考になりましたらm(_ _)m
ゆっこさん、ついに私も井上さんの歌声を生体験出来ました。ゆっこさんからはコメントで井上さんについていろいろ教えていただいていたのに、ムーランルージュで拝む予定である事を伝えておらずすみませんでした。
帝劇2階のカフェ、私もとても気になりました。ホンマにここはどこもそこも雰囲気が良い。
カフェにはムーランルージュとのコラボメニューがあり、何故かマカロンとドリンクのセットだった気がします。ドリンクにワインがあり確かフランス産だったかな(うろ覚えです)。スプーンを持ち帰れるのは知りませんでした。次に帝劇に行く時は入ってみたいです、スプーンも欲しいですし。
あら!!!
有楽町駅には「国際フォーラム口」なんてあるんですね!!先ほどネットで確認しました、ゆっこさんから教えていただかなければ私は日比谷口から向かっているところでした。教えてくださりありがとうございます。
日比谷口から東京宝塚劇場への道のりは覚えました。はとバスはラクでしたが自力で歩く方が頭に入りますね。
いろいろ教えてくださりありがとうございます。
今後の首都圏観劇が楽しみでたまりません。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
お久しぶりです。ずっとブログは拝読していました。
帝国劇場デビューされたんですね。私も何度か行ってますが内装が本当に素敵ですよね(^^) 建て替え後もあの雰囲気は残してほしいです。
因みに有楽町駅からでしたら一番東京駅よりの「フォーラム口」からが近いですよ♪
有楽町駅周辺は劇場が近い範囲にいくつかあるので、「マチソワを別の劇場で観劇!」なんて事も出来ます。(実際にやった事があるヒトですwww)
帝国ホテルも一度だけ宿泊した事があります。シーズンオフの平日だったせいか、朝食付きで新幹線の東京・新大阪の価格位なのにセレブ気分が味わえました(*^^*)
駅の銀座側にある交通会館には各地のアンテナショップが入ってるいますし、ランチだとお安いお店も沢山あるので大劇場周辺とはまた違った雰囲気で楽しめると思います。
GINさん、お久しぶりです!約ひと月ぶりですね、コメントありがとうございます。
はい、私もついにインペリアルデビューしましたぁ~。GINさんも何度か行ってるんですね。はい、あの内装は本当に素晴らしい!
トイレはキレイにリフォームしているし、今のままで耐震補強工事だけしたら良いのにと私は思ってしまいます。完全に建て替えるとありきたりな高層劇場になってしまうような気がして。
国際フォーラムだけじゃなく帝劇も有楽町駅のフォーラム口から出るのが良いんですね。帝劇からの帰りに有楽町駅に向かった時、「行きと違うような?」とチラと思ったのでひょっとしたらフォーラム口から入ったかもしれません。けっこう強い雨が降っていてあまり周りを見ないまま改札をくぐり電車に乗ってしまいました。
はい~、有楽町近辺だと劇場のハシゴがイージーですよねぇ。GINさんは経験ありなんですね。
関西だと徒歩でのマチソワは梅芸と大阪四季劇場くらいしか私には思い浮かばないです、あと宝塚ファンは電車を使って大劇場と梅芸のマチソワをこなす事が多いようですね。
帝国ホテル宿泊はシーズンオフの平日でも「新幹線の東京・新大阪の価格位」ですか~、やっぱ高いなぁ。ただ東京周辺は東横インすら万越えしそうな勢いですから、1.5倍でインペリアルステイを体験出来るならいっぺんくらいチャレンジしたいものです。
朝食もサールですか?ランチバイキングと似たような感じです?私ははとバスでお得にインペリアルバイキング出来て本当に良かった、窓から国会議事堂が拝めたのも楽しい想い出となりました。
交通会館は複数の読者さんからおすすめいただいていますしいっぺん行ってみたいです。オーバカナルの銀座店にも行ってみたいですし、高架下の飲み屋さんも気になります。東京はやっぱ良いですねぇ、今後もおのぼりさんらしくあちこち訪ねたいです。
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
帝国ホテルに宿泊した時の朝食は3パターンから選べたので、私はルームサービスを選択しました♪ 他だと経験出来ないので(^_^;)
宿泊するにはちょっと高いけれど、東宝組の私からするとムラ遠征の交通費よりは安かったんですよね。まだ遠征や旅行はちょっと…の時期でしたので、遠征わりに観劇とセットで宿泊してみました。
GINさん、帝国ホテルの朝食は3パターンあるんですね。先ほど調べたところ、バイキングのサールでの朝食は宿泊客以外でも利用出来るそうですが6100円って!!!
ルームサービス良いですね。関西だと私の知っている限りですが確かホテル阪急インターナショナルならルームサービス朝食もあったような気がします。
そうですね、遠征は交通費がバカになりません。中止リスクがあり自粛モードがまだまだある頃なら近場のホテルにステイするのが賢いですよね。私もけっこう関西のホテルに泊まってみました。今はすっかり値上がりしちゃって、全国旅行支援プランでも近場に泊まる気持ちになれません。
今後もいろいろ教えてくださいね
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
たーさん、こんにちは。
帝劇デビュー、劇場自体も特別だったとのレポ、愉しく読ませていただきました。
他の読者さんが紹介されていましたが、私も2階カフェの持ち帰り可能なスプーンをおすすめしようかと思いました。
たーさんなら開演前が時間に余裕がありそうですね。
望海さんは、歌唱力を活かせる演目を選んで出演されているのかな。宝塚OGとしてはビジュアル的に果敢に挑戦されていると思います。
私も歌のコンサートを中心に、いくつか舞台を観ていますが、露出多めの衣装もスリムだからあまり気にならないし、圧倒的歌唱力にどうでもよくなる気がします。
(でもお衣装はあれれ?のときがありますね。)
帝劇はチケットの値上げでなかなか観劇には踏み切れません。平日と土日の価格に差を設けてますが、平日のA、B席でもなかなかお高いです。
数年前はS席でも12000〜13000円でしたが、2,3年前から14000〜15000円になり、今回から土日は17000円台、安いお席でも10000円超えになってしまいました。
私はできるだけ8000円5000円のAB席で観劇していたので手が出ません。
値下げした観劇会のお知らせなどよく届きますが。
そう言えば、阪急交通社の宝塚観劇ツアーも値上げが激しいです。以前は人気公演など、ランチ付きプランに申し込みすることもありましたが、安くても15000円超えで手が出ません。チケットのみプランは人気公演は当たりません。
ところで、KAATの「大逆転裁判」、ついにチケットを取ることができました~!
仕事の都合で配信を見ることが叶わないことも多いので一安心です。応援してくださりありがとうございます。
それでは、次回の東京はBrilliaと東宝でしょうか?また感想をお聞かせください。
わかめねこさん、はい、次のインペリアル体験ではカフェでスプーンをいただこうと思います。ただ、どんだけ早く到着しても、帝劇の開場が開演1時間前ですとカフェ滞在出来る時間に限りがあるんですよね。さして広い店でもありませんし。って事は早めに改札前で並んで、開場するなりカフェにまっしぐら~、が良さそう。
望海さんの好みは「ブロードウェイ」のようですね。コンサートでも「シカゴ」などの曲を歌っていましたし(しかも英語で)。
確かに細い、超細い。あの細さを活かせる衣装はたくさんあると思いますが、私は、セクシーな衣装には合わせにくいと思っています。
ま、望海さんが決めたら良い事です。黄色い王道ドレス姿で「星から降る金」を歌って欲しい私の願いは叶えられそうにないですがそれで構いません。
帝劇は本当にチケットが高いですね。チャーリーとチョコレート工場はムーランルージュより高いし。
はい、5000円くらいの席を用意していただきたいものです。
値下げについてはぴあから、平原さん出演回限定ですが案内のメールがありました。それでもB席が7000円。しかも日数がかなり限定されており私は購入に踏み切れませんでした。私が観たキャストと完全に入れ替わっている公演ならおかわりしたいんですが・・・
阪急交通社もバカ高いですね。はい、チケットのみだと当たりません。最初に応募したオデッセイこそチケットプランで当選しましたがその後はさっぱりです。宿泊や食事とのセットだととんでもない金額でとても手が出せません。
KAAT「大逆転裁判」のチケットを取る事が出来たんですね!おめでとうございます、私としてもすごく嬉しいです。
是非感想をお聞かせください。私は瑠風さんの素晴らしい歌声や長い腕脚が本当に大好きです。
次回ですが、娘に問題がなければ歌舞伎座を冷やかしたいと考えています。天気や体調、気分で決めようかと。
観劇しなくても上野から日比谷線に乗ってみたいなぁ~、まだメトロデビューしていませんから。地下鉄との違いがイマイチわからないものの、乗ればわかるかも?
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
楽しく東京観劇生活されてますね~良かったです。毎回、分かり易い写真付きの道案内も良いですね!
私はたいてい地下鉄利用で地下道経由なので、上を歩くときの参考になります。
帝国劇場は2階のほうがずっと傾斜があるのが大劇場に似てますね。行ったのがかなり前(月影瞳さん出演の「ラ・マンチャの男」とか、貴城けいさん出演「ME AND MY GIRL」等、「ミス・サイゴン」等も観ました)ですが、1階は前席の人の頭の大きさや座高の高さがものすごく影響した記憶があります。
日比谷界隈だと日生劇場とかシアタークリエ辺りも宝塚OGさん達の出演率が高いかと思います。 シアタークリエはドラマシティっぽいですが、日生劇場は関西圏には似た雰囲気の劇場が無いと思うので体験記を期待しています。
望海さんの次作は末満健一さん作のオリジナルミュージカルなので、配信やテレビ(日テレプラス等)放送があるだろうし、BD&DVD化もされると思います。
めいさんは地下鉄&地下道を使うんですね。天候の影響がないだけに良いですよね。私は方向感覚がすごく弱くて梅田でも地下だと迷いがちです。
帝国劇場の2階は傾斜が丁度良く、はい、大劇場に似ているかと。めいさんが行ったのはだいぶ前なんですね。あら、高額なのに1階だと前の人の影響を受けやすいんですか~、どうも多くの劇場で1階席にはそういった傾向があるようですね。
シアタークリエと日生劇場にも行ってみたいです。日生劇場の方が個性的なら優先したかったけれど、調べてみても当面子供向けの作品が続くようです。そういえば夏休み直前だった。シアタークリエはジェンヌOGさんが出演している作品が多そうですね。
望海さんが次回主演する「イザボー」について教えてくださりありがとうございます。出来れば生観劇したいですから東京だけじゃなく大阪でもやってくれるのはありがたいですね。チケット代が気になるところですが。ムーランルージュは全ツしないのかなぁ?
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
ステンドグラスで思い出したので、ご紹介させてください。
ひとつめは、「新橋駅 ステンドグラス」で検索されてみてください。
新橋駅は上野東京ライン停車駅なので、アクセスもよいかと。
駅構内の通路にあるのですが、立派な孔雀です。
ふたつめは、「地下鉄 上野駅 ステンドグラス」で検索されてください。
銀座線改札前あたりにあります。
これは大きく迫力があります。
JR上野駅からは中央改札を利用するとよいかと。
中央改札を出て左側にある、アトレの2階にあるレストラン街のアプローチ辺りの内装が
クラッシックで素敵なんですよ。
昔の駅舎を利用しているそうです。
お時間ある時にご覧になってください。
1階にある「レカン」というお店は、上野駅の貴賓室を利用しているそうです。
上野駅は「公園口」改札を出ると、上野公園内に美術館、博物館、動物園等文化施設が点在しているので、散策が楽しいと思います。
「ムーランルージュ」観劇は私は今月末の予定です。
甲斐翔真君や松村雄基さんバージョンです。
松村雄基さん、年末に「クリスマス・キャロル」でツアーをするみたいです。昨年は吉田栄作さんが回ってました。
「ムーラン・ルージュ」はあの舞台装置が大掛かりなので、全国ツアーは無理なのかなと、制作過程の動画があがっているのを見て思いました。
松任谷由実さんが訳詞された曲があるそうで、気になります。
かなえさん、ステンドグラスの「くじゃく窓」と「上野今昔物語」を教えてくださりありがとうございます。画像を検索しました、是非生で拝みたいです。
この度のコメントは昨日15時ごろ、七月大歌舞伎の昼の部を観終わった後に歌舞伎座の喫茶「檜」でカレーをいただいていた頃に読みました。なので帰りに上野今昔物語にチャレンジしたい気持ちはあったのですが、当初の予定外に夜の部で一幕見席を利用した事もあり帰りが遅くなったので帰路を急いだんです。夫がご飯を食べずに待っていてくれたので。今回は「銀ブラ」も出来ませんでした。とはいえ日比谷線の便利さに感動したので今後も上野から乗って帝劇や歌舞伎座に行くでしょうから今後の楽しみにします。
上野でははい、中央改札口を利用しました。アトレがあったのは覚えていますが「レカン」には気付きませんでした。行きは朝早く、帰りは遅かったからかも。
公演口を出ると美術館や博物館や動物園があるんですね。動物園だけは確か四半世紀昔に行ったはずですがちっとも覚えていません。いつか探索したいです。
上野東京ラインはまだ東京までしか利用した事がないので新橋でも降りてみたいです、くじゃく窓も見たいですし。
かなえさんは今月末にムーランルージュを観る予定なんですね。
甲斐さんや松村さんの感想を是非お聞かせください。私も出来る事ならおふたりを拝みたいところです。あとね、「クラブセブン」で拝んだ中河内雅貴さんも本当は拝みたいんですよね。
私の脳内で松村さんは伊藤かずえさんとのドラマで終わっているのですが、現在はミュージカルにも精力的なんですね。教えてくださりありがとうございます。
ムーランルージュはツアーしそうにないんですね。他の国でもやっているから装置をコンパクトにアレンジしたりが出来ないのかもしれませんね。
あら、ユーミンが訳詞した曲もあるんですね。私は知りませんでした。
私がはっきり覚えているのはエルトンジョンのYOUR SONGだけです。
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
こちらの記事に2度目のコメントです。
私は今月末に観劇予定です。
田代万里生さんのアメブロがスマホのプッシュ記事で来ました。
田代さんのブログには、ミュージカルや映画の原作になったパリの、キャバレーを訪問された記事もありました。
お仕事内容等、丁寧なレポートをされる方なので、たー様もお時間ある時ご覧になってみてください。
田代さんは以前「エリザベート」のフランツ役を見ました。
かなえさんは今月末にムーラン・ルージュを観劇予定なんですね。是非感想をお聞かせください。
田代万里生さんのアメブロの15日の記事、読ませていただきました。
本場のパリでのムーラン・ルージュ観劇をしたそうで、夜遅い開演といい飲みながらといいキャストの皆さんのトップレスといい、日本のとはだいぶ雰囲気が違うんですね。しかもチケット代が日本の倍だなんて!
雰囲気を感じる事が出来て良かったです、教えてくださりありがとうございます。今後もちょこちょこ覗かせていただきます、ブログは誰でも閲覧できるから良いですね。
かなえさんは田代さんのフランツを見たんですね。去年のエリザベートですか?
田代さんは東京藝術大学声楽科テノール専攻との事ですしさぞ素敵な重低音ボイスなんでしょうね。
なんと2022年のルドルフは甲斐翔真さん(ムーラン・ルージュのクリスチャン)と立石俊樹さん(太平洋序曲で拝んだイケメン)のWキャストじゃあないですか!演劇界って狹いですね~
私は甲斐翔真さんのクリスチャンも拝みたかったです、井上芳雄さんよりだ~いぶ若いし。
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
こちらの話題に3度目のコメントです。
イープラス貸切公演で、「ムーラン・ルージュ」を見てきました。
貸切公演は終演後に出演者のご挨拶がありますと、開園前に場内アナウンスがありました。
望海サディーン、甲斐翔真クリスチャンでした。
伯爵は伊礼彼方さん。
同日4年ぶりの墨田川花火大会と同日のソワレ公演でしたので、甲斐翔真さんがご挨拶で話題にされていました。
井上芳雄さんがご出演回だと、ご挨拶も彼がガッツリ仕切りそうと思いながら、見てました。
伊礼彼方さんはお母さまが外国の方みたいですね。
朝ドラにもご出演とか。
「ミス・サイゴン」エンジニア役で出ておられましたね。
お話は本当にシンプルでしたね。
望海さん、やせておらてるので、ご病気の
場面違和感ないかもと思いました。
昔の洋楽が本当にたくさんでした。
あと演奏が、洋楽中心のためか重たくなくて、耳に心地よかったです。
「マテリアル・ガール」とか、不意に聞こえてきて懐かしかったです。
プログラム買って、まだ全部読んでいないのですが、今回の公演は望海さん以外は宝塚歌劇団出身の方の演者さんはおられないみたいですね。
2年間のオーディション実施だったそうです。
休憩時間、トイレ行列で近くのお二人様の
会話が「ダイナマイトボディ」と「アバラ骨」と聞こえてきました。
なんだか納得です。
かなえさん、イープラス貸切のムーラン・ルージュ感想をありがとうございます。はい、貸切公演だとご挨拶があってお得ですよね。あと宝塚だとスポンサーに合わせたアドリブがお約束ですがムーラン・ルージュではどうでした?
望海さんと甲斐さんのご挨拶だったんですね。望海さんはアドリブに強くなさそうなので井上さんとのペアなら井上さんが仕切りそう。この度は甲斐さんとペアゆえ二人三脚で頑張ってくれたのかもしれませんね。
伊礼さんはお母さんがチリ人で、でも育ったのはアルゼンチンのようですね。ミス・サイゴンは私はまだ観た事がなく、市村さんのエンジニアを拝みたかったのに卒業されたそうで本当に残念でしたが是非伊礼さんのエンジニアを拝みたいです。レミゼでは2019年にジャベールを演じたそうで、2024~25年のレミゼにも登板してくれると嬉しいです。
はい、ストーリーはかなりシンプルだったかと。正直まったくハマりませんでした。私はミュージカル音楽には重ためが好みでして、梅芸ファントムのオープニングで宝塚版ではおなじみの♪ドドン♪ジャージャージャージャージャージャージャー♪な曲が流れず随分と残念でした。
マテリアルガールは曲名でピンと来なかったけれど動画サイトで探したらすぐに公式がヒットしまして、何度となく聞いた曲が懐かしいだけでなく若く美しいマドンナのお顔を拝めて嬉しかったです。話題にしてくださりありがとうございます。
かなえさんはムーラン・ルージュのプログラムを買ったんですね。宝塚出身は望海さんだけですかー、そうゆうのもいいですよね。勝手な想像ですがミュージカルのキャストのオーディションって「本格的」と「形式的」が入り乱れているように思うんですね、私はサティーンとクリスチャンだと甲斐さんだけがホンマにオーディションで勝ち取ったような気がしてしまいます。まだ生で拝んでないのにね。
ダイナマイトボディとアバラ骨、ですか・・・
はい、なんだか納得ですね。
平原さんのダイナマイトぶりはテレビのFNSでも十分に堪能させていただきまして、ただ、こんなにもダイナマイトだと絶命するシーンにリアリティがないかも?と思ってしまいました。
いつもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。