北翔海莉とその夫、キャラの乖離[松竹新喜劇]

ジェンヌさん

浮気者な私は、宝塚だけでなくOSKにも注目していまして、OSKスターさん達の中でも特別な存在である桐生麻耶さんが松竹新喜劇に出演する事を知りました。

正直、吉本新喜劇が苦手な私は松竹新喜劇にも興味がないのです。が、桐生さんが出演となると話は別。なので他の出演者たちもチェックしてみたところ、藤山扇治郎さんという方がいたんです。
あれ?この人はなんか、聞いた事ある・・・

って、こ、この人、みっちゃんのダンナやん!

そうなんです。北翔海莉さんのご主人なんですね。
朝の連ドラ「まんぷく」「おちょやん」ではお見かけしていたのですが、でも今回は正直、名前を見るまでわからなかった。

だって、だって・・・

このようなお姿だったので・・・
何をどう忖度しても、三枚目キャラ。本当にこの姿でお芝居するのかな???と頭がこんがらがってしまいました。

北翔さんは、その、まぁ言ってみれば、お高くとまっているような印象を受けるんです。
ガラコン生観劇でお姿を見る事が出来て本当に嬉しくて、「もっと、北翔さんの歌を聴きたい!」って心底思ったし、ビルボードライブ大阪で公演をすると知った時はすごく興奮したんです。
でも、13,100円なんですよね、お席。カジュアルエリアすら12,000円なんですからちっともカジュアルじゃないっちゅーの。
こんな高額なチケットを買える客しか相手してくれないんだ、ってガッカリしたんです。

なのにそんな北翔さんのご主人が、一休さん?坊主頭?
とね、ちょっと、驚きました。

この「松竹新喜劇 夏まつり特別公演」のチケット価格は特等12,000円や一等11,000円と高額な席もありますが、三等席なら3,000円。
あとね、OSKもそうなんですけど松竹の公演って一等でも「定価はカタチだけなんだろうか?」なほどに安価に購入出来るルートがあるようです。あと、ひょっとしたら関係筋には無料で配っているのかも?って疑っちゃうんですよね。リセールサイトやフリマアプリを眺め、いろいろ思う事がありました。

しかも、この公演は正規に、高校生以下の子どもを無料招待していたんです。
もうホンマ、これぞ、超・カジュアル。

ちっともカジュアルじゃない価格でカジュアル席を販売する公演で歌う妻と、正真正銘のカジュアル席がある公演で一休さんを演じる夫・・・
なんか、楽しい。
夫婦してお高くとまっているより楽しい、キャラにギャップのある夫婦のように私は感じました。

しかもね、松竹公式サイトで藤山さんと桐生さんのトークがアップされていまして、

藤山さん、自分で「ちっちゃいんで」って桐生さんに言うんですよ。「ちっちゃいんで、持って上げてください」って。宝塚で言うリフトをしてくれと。
さすが、喜劇の人!
どう見ても身長差は歴然(藤山さん163cm、桐生さん175cm)なんですが、自分で言っちゃうんですから。ホンマね、この動画、1分もないので是非再生していただきたいです。
ちなみに北翔さんは169cmだそうです。

これは、何としても観に行きたい!って思いました。

いいですねぇ、南座の雰囲気。
大劇場とはまた違う味わいがあります。
私としては大阪四季劇場のような大きな建物の一角にある劇場より、宝塚大劇場や大阪松竹座、南座のように劇場だけでドーンと建っている劇場が好きです。

三等席のある三階は、けっこう傾斜がキツイ!
私の感覚ですと、大阪松竹座よりキツイかも?な感じ。
かなり頑張って登らないといけません。が、舞台が良く見えるので頑張る価値があります。大阪松竹座の三階席より見やすい気がしました。

ね?
十分です。
無料招待されたと思われし子ども達もチラホラいました。うん、子どもはここで十分だ。

緞帳に注意事項が映し出されていましたので、ひょっとして新喜劇でもプロジェクションマッピングがあるの?なんて期待したのですが、それはなかったです。

で、お芝居ですが・・・
藤山さんはよく通る、滑舌の良い声でした。
お姿は最初から最後まで、ポスターのまんま。
最後にカッコいい服に着替えて、歌やダンスやトーク・・・なんてのも、なし。いわゆるカーテンコールやフィナーレが一切、ないんですね。ま、ミュージカルじゃなく新喜劇なのだから、そんなもんか。

藤山さんは三階席からでも小柄に見えましたので、一階席からだともっとそう見えたかも。
ま、身長なんて配偶者を選ぶにあたり、さして重要ではないんです。藤山さんは懐の大きな、包容力あるダンナさんなんじゃないかと私は思っています。

一方で桐生さんは、デカかったです。
烏帽子をかぶっているからさらにデカい!
声もしっかり低いしね、桐生さんを知らない方はまず間違いなく、彼女を男性だと思ったでしょう。

それでも私は、桐生さんの女性らしさを発見しました。それは、足。脚じゃなく、足ね。このお芝居ではほとんどの登場人物の足元が「素足にわらじ」でしたが、桐生さんの足が細くて女性らしさをすごく感じました。桐生さんの生足を拝めて、本当に嬉しかった。

歌もダンスも得意な桐生さんですが、新喜劇だからナシだろうと思いきや、ダンスはありました。
偉い人から「踊れ」と言われて、「私は踊った事など一度もございません」と何度も断ってからようやく踊るんですが、この断るシーンって桐生さんが演じる最大の喜劇ぶりだったんです。ちゃんと表情で「ウソを付いています」「本当は踊りが得意です」という演技をしていたし。
なので私にはすごくウケてウケて、思わず笑ってしまったのですが、他に笑った客はあまりおらず・・・ここはドッと盛り上がって欲しかった。

この双眼鏡のおかげで、三階席からでも十分にお顔を拝めました。
歪みはありますがとにかく視野が広いので手放せないです。

Amazon.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました