ご意見やご紹介の、ありがたみ

ジェンヌさん

FOCUS ONはただの写真集にあらず

紛れもなく「読む」本

よくコメントくださるcongaさんがコメントで「FOCUS ON 瀬戸かずや」をおすすめしてくれました。

今までの瀬戸さんのジェンヌ人生を考えると(もし機会があれば瀬戸さんのフォトブックFOCUS ONを読んで欲しいです)2番手羽根を背負って退団するのであれば私は心から今まで頑張ってきてよかった、夢を見せてくれてありがとうと感じると思います。

https://ta-takarazuka.com/aran20200328/#comment-177

実はこのコメントを読んだ時に「ん?」って思ったんです。私は「FOCUS ON」は「別枠スターの写真集」と勘違いしていたんですね。新人時代から現在に至るまでのたくさんの写真が載っている、と。だから「読む」じゃなく「見る」あるいは「眺める」になるんじゃないかと思ったんです。

ですが、届いて開いてみると・・・紛れもなく「読む」本でした。コンテンツがとにかく充実しているんです。演出家の藤井大介さんとの対談や、男役としてのこだわりのエッセイ、花組生からのコメントなど、盛りだくさん。

一番はロングインタビュー

そして、何といっても一番読み応えあるのは「瀬戸かずや ロングインタビュー」です!瀬戸さんの哲学に触れる事が出来ました。残念ながら「はいからさんが通る」はまだ初日を迎えていない状態ですが、瀬戸さんが2番手羽根を背負う、背負わない、いずれにしても、この本を読んでから観劇するのと読まずに観劇するのでは、感じる事が違っているはずです。

瀬戸さんのジェンヌ人生は決して順風満帆ではなかったものの、それでも「あきらはあきらめない」の精神を貫かれた、その経緯が語られていました。

私はメンタル関係の本を読むのがけっこう好きなのですが、こういった本の言葉を借りると瀬戸さんは「ストレスマネジメント」に長けている方だと感じます。

も、文字が・・・

この本に、あえてひとつ、言うとすれば・・・

字が、めちゃくちゃ、ちっちゃいんです!老眼泣かせ(涙)

モザイクをかけてはいますが文字の小ささがこの画像で伝わると思います・・・どのコンテンツも全体的に文字が小さいんですが、ロングインタビューのところは文字が小さいだけでなく、細くて薄めのフォントで(涙)

老眼ゆえ手元にライトを持ってきて、ゆっくりじっくり、時間をかけて読みました。それはそれで良かったかもしれませんが今後は文字のサイズアップをお願いしたいところです。画像のこの45ページは長いインタビューの中でも大きな盛り上がりのページで、今後の人生に活かしていきたい言葉がたくさんありました。

おすすめしてもらえなければ

こんなに素晴らしい本ですが、congaさんよりおすすめしてもらえなければ、私にとっては「別枠スターさんの写真集」という間違った認識であり続けた本でした。

間違いや偏りの多い私のブログに意見などのコメントをいただいたり、本、円盤などをおすすめしていただける事にとても感謝しています。

congaさんからご紹介していただいた「ベルサイユのばら 実写版」も観てみました。ご紹介いただいた通り映像が美しく、ストーリーは原作をだいぶ無視していまして、とっても楽しみました。本物のベルサイユ宮殿も写っているフランスロケの映画なのに言語が英語というのもツボでした。日本語吹替版の汀夏子オスカル、とても良かったです。改めて宝塚の良さを感じました。こちらもご紹介がなければ存在も知らなかった映画だったので、感謝いっぱいです。

感謝、感謝ばかり言っていますが正直、対応にとまどうコメントをいただいた事もあります。なのでコメントでいただいたお言葉は、スポンジのように吸収して、残すものは残し、あとはキュッと絞り出そうと思います・・・ってこれ、瀬戸さんの言葉を拝借しています。私は凡人なので、スポンジを目指しつつ、どうにも苦手なコメントは最初っから全く吸収しなくてもいいと思ってまーす。

コメント

  1. conga より:

    はいからさんが関西では通らない可能性も現実味を帯びてきましたね…
    他組も幕が開きませんし宙組の別箱もこのまま消えてしまうのでしょうか。
    インスタグラムやタカラヅカニュースで初日以降の花組生の皆さんを見ることができましたが
    嬉しさと同時に辛さや寂しさがじわじわと押し寄せてきて、心のどこかが麻痺しそうな感覚があります。

    私も人からお勧めされた本や映画などすぐに見てしまうので、軽率にお勧めしてしまうのですが(ベルばら映画版は強くお勧めしたわけでもありませんが…笑)
    たーさんはすぐに取り入れて記事を書いて下さるのでコメントした方もとっても嬉しいのです。
    こちらこそありがとうございます。たーさんからもおすすめを楽しみにしております(OSKとか)

    瀬戸さんのフォトブック、私もたーさんと同じような感想を持ちました。
    そして若くて叩かれがちなトップスターの2番手になった意味も分かるような気がしているのです。
    FOCUSONシリーズは鳳月さん彩凪さんも出していますが、そちらを読んでもこの3人がなぜ(おそらくトップにならないにもかかわらず)2番手位置につきそうなくらい重用されるのかが分かります。
    ガンガン活躍の場を与えられるトップ路線にはトップ路線の苦しみがあるでしょうが、頑張っても頑張っても思うような結果が出ない、場を与えられない人の方が大多数でしょうからね。
    一番になれなくても、勝てなくても、腐らず努力することの意味を教えてくれる存在なのではないでしょうか(そういえば89期の美弥さんや七海さんも人気があるだけでなく下級生のメンター的な感じがありました)

    瀬戸さんが2番手羽根を背負うのは、次のCOOLBEAST‼のフィナーレじゃないかと踏んでいるのですがそれははいからさんでは柚香さんのトップ大羽根だけに感動してね!(トップ大羽根初出)次の作品では瀬戸さんのショーのフィナーレ・正統派2番手羽根だけに感動してね!(2番手羽根初出)という演出家の愛があるのではないかと思っているからです。
    はいからさんが一本ものなので通常は2番手羽根が出ないはずということもありますが、瀬戸さんと演出家の藤井大介先生との関係を考えても、その方が感動的じゃないですか?

    >この本を読んでから観劇するのと読まずに観劇するのでは、感じる事が違っているはずです。

    これ!私はこれが宝塚を見る時の大きな醍醐味ではないかと思っています。
    宝塚を見始めた時は退団公演のお芝居でなぜ隣の人がこんなに号泣しているのか全く分からなかったのですがその後ファンの方のブログやジェンヌさんのインタビュー、過去作品を見ていくにつれてジェンヌさんの背後にあるドラマや演出家の先生との絆、下級生との関係での宛書などなど純粋な作品の内容以外の部分で知っていると感動するポイントがたくさんあるのだと気づきました。
    そんなこと知らなくても感動できるのが本当の名作だろう!とかあまりにもそういう背後関係を知りすぎたため作品自体を純粋に評価できなくなっている…という弊害もあるのですが、その組やジェンヌさんに思い入れがあるかないか、ストーリーを知っているかいないかで全然感動の度合いやポイントが変わってくるのも宝塚の特徴だと思います。
    だから全く背後関係を知らない宝塚初心者の方の感想も私は聞いていてすごく面白いと思うんですよね。
    純粋に作品や人事(?)を評価できるといいますか、新たな視点を感じます。
    たーさんも「あなたは宝塚のことを何も分かってない」系の意見はキュッと絞って(笑)これからも純粋に思ったことを記事にしていただけると嬉しいです。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      congaさん、本当に素晴らしい本をご紹介くださいました。美弥さんや七海さんに間に合わなかったのが残念です。瀬戸さんが第一号なんですね。私にはあまりにも字が小さいんですが鳳月さん彩凪さんバージョンもこんな感じなのでしょうか???なんとかルーペ、を使うのはまだ早いと思っていましたが(涙)

      そうか!congaさんに言われてその通りと気付きました。はいからさんは1本物だから羽根はトップのみ、が普通ですよね。お披露目公演は柚香さんをひたすらアゲアゲ、次の公演で瀬戸さんの功績を称える、確かにすばらしい段取りだと思います。藤井さんってあの「Sante!!」の演出家さんなんですね。TODPで観ただけですがもうホント大好きなショーです。出だしの、女の子感たっぷりの芹香さんと好対照の瀬戸さんはまるで、男性が女装しているかのようでした。

      私は映画は子どもの頃から好きだったんですね。でも、出来上がったその作品そのものの完成度のみ追求し、俳優さんひとりひとりの人生に気持ちがフォーカスする事ってさしてなかったんです。なので宝塚にもこういった感覚がありました。今は、宝塚ゆえの楽しみがたまらなく魅力的です。もうちょっと早くから宝塚に触れたかった気もしますが、ある意味今の、アラフィーという年齢で出会った事もまた良かったのかもしれません。若い頃は自分と直接関わりのある人達との事でいっぱいでしたが、トシをとったゆえ人間全般に興味を持つようになってきた、そんな感じです。

      ジェンヌさんの背景をふまえながら観劇する楽しみを感じてはいますが、私はまだまだ初心者です。今後もベテランファンの方々には想像もつかないような記事を書く事もあると思います。congaさんのように暖かく受け入れていただけるととても嬉しいです。コメントを複数いただき強く感じています。「本当の本当に宝塚が好きで、ファンの裾野を広げたいと考えているベテランファンは、初心者の誤ちをボコボコ叩いたりせず、やんわりと伝えてくれる」って。

      キュッと絞る、の件ですが、私は凡人ですので「そもそも吸い込みもしない」もアリ!って思ってます。情けをかけて吸い込むとかえってややこしくなりそうな意見の前では防水モード、です。
      これからもどうぞよろしくお願いいたします。ベルばらも楽しかったです。今後もおすすめ、お待ちしてます。

タイトルとURLをコピーしました