110周年前半の公演に言いたい放題

宝塚歌劇団

たまにはガチでトレンドに乗ってみます。
110周年ラインナップに感じた率直な気持ちです。

https://kageki.hankyu.co.jp/news/20230710_001.html よりお借りしました

インド映画「RRR」をベースにする星組だけは斬新に感じました。この公演だけほんの1週間ほど早く発表されたのも斬新だったし。
だけど・・・インド映画の感覚は私にはフィットしにくいかも。「RRR」の2番手と思われるラーム・チャランさんという方が主演する映画「ランガスタラム」が3日後の7月14日から公開されるんですが、朝の情報番組で紹介されたPR動画にかなり不愉快になりました。主人公は耳があまり聞こえない設定ゆえに好きな女の子の口元を凝視して言葉を読み取るんですが間違いを連発するんです。そして、話す言葉がとても早口で流暢なんですよ。聴力に問題があると必ず話し言葉にも影響しますから、あれほどに聞こえないならあんなに話せないはず。障害を笑いのネタにしてギャグにするなんて私としては許せなかった。
RRRは観ていないけれど、何かしらコンプライアンスに抵触する要素があるような気がするのでスルーするつもりです。もちろん宝塚版ではそのあたり対策してくれるでしょうから心配していません。

花組の「アルカンシェル」は私としてはガッカリでした。せんそうは最も避けて欲しかった。しかも1本ものだからショーで気持ちをリセットする事が出来ない。こういったところがどこか外箱の「二人だけの戦場」を彷彿とさせます。
人事としては「鴛鴦歌合戦」でスッキリ堂々と正2番手修行をスタートさせた永久輝せあさんがいよいよかなぁ。劇団は判断を誤り大劇場での「1789」をほぼ半分ダメにしてしまいましたし、これ以上おVISA様を怒らせるわけにはいかず、となると・・・
くらいでやめておけば良いのでしょうが、「アルカンシェル」の次の2本立て公演で柚香さんは退団するんじゃないでしょうか?さらに言いたい放題しますと永久輝さんのお披露目は「エリザベート」で、星風さんがシシィ退団するような気がします。ただ、その後のトップ娘人事は全く予想が付きません。

ええっと、「Eternal Voice 消え残る想い」の月城かなとさんはまたも生真面目な設定ですかね?デスホリで死神を演じたばかりなのに、110周年の大劇場公演で「死者との交信が出来る主人公」を演じる事が発表されるなんて何とも冴えません。
どうも変化を嫌うっぽい月城さんですから嫁を変える事もなさそう。ゆえに海乃美月さんとの夫婦退団になるような気がします。しかしその後、変化まみれのイレギュラー人事が待っているかもしれませんね。いわゆる「正2番手」がいないままなんですから。

宙組のファイナルファンタジー(以降「FF」)にはウケました。今のシリーズは知りませんが昔のFFの武器には「エクスカリバー」があったんです。もちろんブリリアでの新トップ夫妻お披露目「エクスカリバー」はFFと無関係でしょうが、にしても個人的にはニヤリ。
ちなみにFFの武器には「エクスカリー」というのもあったんですよ。エクスカリバーの偽物。私は若い頃、短い期間でしたがFFにハマっていたんですよね。当時のゲーム画面は荒くて「バ」と「パ」の区別がつかず偽物をゲットしてしまい、敵をやっつけられず困った事がありました。
FFを上演する頃には春乃さくらさんがトップ娘風を力強く吹かせてくれていると良いな。私は「カジノ・ロワイヤル」の複数回観劇を経ても春乃さんの顔を覚える事が出来ず、私の記憶力が弱いのはその通りなのですが、路線娘として扱われてこなかった経歴が春乃さんのご様子に影響していると思わずにいられません。

ベルばらが入ってくる可能性は十分あると思っていましたが雪組でしたか~。正直、花組だと思っていました。
でもって花組じゃない事には深い意味があるような気がしてね・・・ホンマ、私の勝手な想像なんですが専科の水美舞斗さんが入ってきそうな予想をしてしまいます。さらには瀬央ゆりあさんも合流し「蒼穹の昴」に負けないくらい専科パワーが炸裂するかも?

まとめとしては、正直私にとって「す~っごく楽しみ!」な作品がありません。
だけど期待しすぎないくらいでちょうど良い気がします。

コメント

  1. やすみ より:

    たーさま
    こんにちは。
    110周年演目は怒涛の発表でしたね。
    ベルばらも、もちろん上演でした。

    RRRを遅ればせながら映画館で見ました。
    3時間と長いので、配信だと途中で気が散るかと思いまして。
    ド派手で大げさな演出で思わず笑ってしまう場面もありました。

    イギリス統治時代のインド人迫害される的なお話なので、残酷な描写もあるので見る人を選ぶ作品でした。
    ただし
    https://eiga.com/extra/indoeigatengoku/6/
    このような方もいらっしゃるので(男性)なかなか興味深いところです。

    渋谷のシアターオーブの行き方の件、お役に立ててよかったです。
    先日も渋谷に行きましたが、まだまだ工事中です。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      やすみさん、RRRを35回以上観た小尾さんという方を取材した記事へのリンクをありがとうございます。小尾さんは男性との事ですがどこで判断されました?経歴的にそんな雰囲気ではありますが。
      生育歴はもちろん年齢すらわからないですね。RRRの魅力を伝えまくっているけれど、小尾さんのバックグラウンドが全くわからないので私にフィットするかどうか不明です。
      もし小尾さんがまだ若く、自分や自分の周りで大きな問題を抱えている人がおらず、強い刺激を受ける事によりご自身もパワーアップする方だとしたら、小尾さんにとって魅力的なあれこれは私にとって苦手なあれこれになるでしょう。

      やすみさんもRRRを観たんですね。長い映画ですね、映画館だと休憩がないでしょうしお疲れ様でした。
      はい、インド映画は総じて「ド派手」「大げさな演出」の印象です。ストーリーよりも楽しい雰囲気重視というか。
      きっと宝塚版ではRRRの美味しいところ取りをしてバッチリ宝塚らしくしてくれると期待しています。チケ難になっちゃうかなぁ?

      シアターオーブの件は本当にありがとうございました。中央改札さえ目指せば今後も大丈夫です。渋谷駅は工事が終わるとどうなるんでしょうね?楽しみです。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  2. 昭和っ子 より:

    来年 まだ手帳もカレンダーもありません

    現在 花担としてはテンションの上がらない?小池様作品?
    まぁ来年にならないと分かりませんが
    VISAも付かないかも?イメージガールがいてもつかないのがVISA
    「ポー一族」はVISA付いてません

    ベルバラが雪組だからVISAもそこに付きそう( ; ; )
    イメージガールが居ない頃からベルバラはVISAって感じ
    ベルバラ大丈夫ですよ

    私初演を観て(まだ20代前半)私の好みで無いと感じ宝塚ファンをキッパリ辞める決心をした作品

    何度も再演を繰り返しても観る機会がなく、復帰して稔幸さんで観たのかな?もう時間もたってベルバラにこだわって無いから普通の感情で見たのですが

    まさか御贔屓さんがオスカルをするとは夢にも思わず(初舞台がベルバラだったらしい) なんかお祭りみたいに取っ替え引っ換えアンドレが変わるのでわかない位の回数を見たい記憶があります
    節操のないオスカル

    また楽天オンデマンドでするかもしれませんので是非見てください

    RRRやFFなんか省略しやすいですね

    私もFFはてX位まではしました
    ドラクエも
    多分子供が小学校から中学位までかな?
    私はママ友が少ないが案外ゲーム好きのお母さんと仲良く
    子供が学校に行ってる間にどんどんゲームを進めて行き
    息子より優越感を味わっていたら
    息子の作文にそのコトを書かれそれを父親参観(今はそんな名前は言ってはいけない)の日
    息子が読み上げて旦那と私 赤っ恥をかきました

    最初に名前を決めるのにまだ宝塚復帰して無い頃は(アキラ)ってなっているのに
    Xの頃は(アサミ)になっていて

    機材や繋ぎ方もめんどくさく値段も高いのでやらなくなりました
    ゲーム系で最近迄してたのは「どうぶつ村」

    今は時間潰しならテトリスみたいなのしかしません
    あんまりしないですがね

    インド映画の舞台化御贔屓さんが退団後 「ボンベイストリート?」だっかな?
    なんか踊り多かったかも
    主演は石田純一の娘さんすみれサンでした

    星はチケ難かな?

    月組はれいこサン超能力者?イタコ?

    やっぱり触手が動くのはFFかな?16はまだ発売になって無いのかな?

    小柳女史が以前ドラマシティでやった「シャングリラ」(大空さんと野々さん)が当時 ファイナルファンタジーみたいって言われてらしい 私も観たが覚えて無い
    水の無い世界みたいな話
    水を取り戻す?

    石田氏や景子女史はもう引退?でも正塚氏も出てきてるから宝塚の演出家っていつまでされるのかな?

    まあ歌舞伎も「刀剣乱舞」やゲーム感覚の作品が舞台化される時代、宝塚も時代に乗らない新規ファン付かないのかな?

    まぁ大逆転裁判もゲームですものね
    娘が今挑んでいます
    あんまりゲーム好きでは無いが観劇までに理解したいらしい

    考えたらもう今月末には大逆転裁判ですね
    多分一回はドラマシティ
    もう一度KAATでみます
    何故か友の会当ててしまいました

    是非東京に滞在中ならKAATもチャレンジしてみてください

    観劇としては端の席は見切り気味なので後でもセンターブロックがおすすめ、案外宝塚以外でもいい作品してますよ

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      昭和っ子さん、はい、私もまだ来年の手帳やカレンダーはありません。その点スマホでスケジュール管理している娘は何年先でも予定を入れる事が出来るんですよね。だけど私はアナログの手帳にこだわっています。スマホに依存しすぎるのが嫌なんです。

      花組ファンにとってアルカンシェルは盛り上がらないように思うんですよね。せんそうの中でもとりわけ避けて欲しいなちすを扱っているし。
      VISAは絶対につかないでしょう。あと保守的っぽいのでインドものも避ける(=RRRにもつかない)と思います。
      ポーの一族につかなかったのも「様子見」だったんじゃないですか?で、「くっそー、ついときゃ良かったぁぁぁーーー」と悔やんでいそう。再演する時は付くんちゃいます?その時のエドガーは誰だろう?聖乃さんはマッスル化しちゃったしなぁ。

      はい!ベルばらに付きそうですね、手堅い!
      昭和っ子さんは初演ベルばらを観たんですね。当時20代前半で、ヅカファンをやめるとキッパリ決断したけれど、いつのまにかご贔屓さんが出来てオスカルも堪能したんですね。
      初演が1974年、そしてご贔屓さんのオスカルは2006年と30年以上を経ているんですから心境も変わりますよね。

      あら!昭和っ子さんもFFをしていたんですか~
      私がやっていたのは5か6だったかな?大学寮の共用スペースに寮仲間の友達がスーファミを置きっぱなしにしていろんなゲームを攻略しまくっていて、軽い気持ちで彼女お勧めのFFを借りたら私も結構ハマりました。エクスカリ「パー」についても彼女に質問したら偽物である事を即答してくれましたよ。ちなみに彼女はいろんなゲームをことごとく制覇していたけれど、大学は留年を重ねて卒業出来なかったんですよね。今は元気なお母さんです。

      昭和っ子さんはお子さんやママ友さん繋がりでゲームをしていたんですね。
      私も子どもの頃ゲームウォッチが好きでしたがその後第1世代のファミコンが出ても高額ゆえ買ってもらえませんでした。
      娘はゲームに興味を持たなかったので私もやらないまま。ちなみに夫もテレビゲームに全く興味関心がありません。野球のゲームは大好きなのにね。
      昭和っ子さんの息子さんは参観日で、昭和っ子さんがゲームに励んでいる事を曝露(?)したんですか~。そういえば今は「父親参観」って言わないですよね、娘の育児中に耳にしなかった気がします。

      そう、ゲームって結局お金も時間も精神力も使うしで、それで私は大学生時代のうちに飽きてしまいました。
      ゲームをクリアしてもお腹がふくれるわけではなく、お金がもらえるわけでもない。そんなふうに思っちゃって。旅行やグルメなどの方が好きだった。娘が小さい時に城崎マリンワールドで釣り堀体験してからは釣りにも随分とハマりました。そんな私でも今は観劇を好んでいるのですから、人の嗜好って変わる時は変わるものです。

      「どうぶつ村」っていわゆる「あつもり」ってやつですよね?すごく流行っていましたよね。
      テトリスが得意なんですか?どうも私はパズル系は弱いです。オセロなんかもダメだし。

      ご贔屓さんが主演したのは2002年の「ボンベイドリームス」のようですね。ハッとするほどにご贔屓さん美しいですね!!!
      あら、浦井健治さんも出ていたんですか、この頃は若くてイケメンだったでしょうね。望海さんのコンサートでゲスト出演していたんですがもうオジサンなのに若いイケメン気取りでしたよ。
      すみれさんは高身長でプロポーションが良く、歌もうまいらしいですね。なのにお芝居は大根ってウワサですが昭和っ子さん的にはどうでした?

      イタコ!!!
      はい、れいこは洋物イタコなんですよね!!!
      これはウケました、いつか記事で使うかも。

      FFは歌舞伎でもやっていました、ころなの間に時間が出来た菊之助さんが何となくゲームしたらハマったそうで。
      はい、今は刀剣乱舞もやっていますし、歌舞伎は新作へのチャレンジにも旺盛ですよね。だけど私は当面ガチ歌舞伎メインで観劇を続けたいです。歌舞伎座には安価な席があるので助かります、4000円であの劇場に入れて(休憩を含め)3時間も観劇出来るなんてありがたすぎる。演舞場にもいっぺんは行ってみたいです。

      大逆転裁判もゲームものなんですか~
      そのゲームの曲を瑠風さんが歌うのかな?瑠風さんが出世してくれると嬉しいなぁ、出来るものならトップスターになってもらいたいです。

      昭和っ子さんはドラマシティとKAATで大逆転裁判を観るんですね。
      KAATにも行ってみたいです。2024年4月から当面の間オペラ座の怪人になるのでそれまでに行けたらな、と。
      とはいえ埼玉から横浜はちょっと遠い気がします(電車賃が高い)。でもキャスト次第ではオペラ座の怪人に行ってしまいそうで悔しいです。
      センターブロックがお勧めなんですね。教えてくださりありがとうございます。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  3. ホトトギス より:

    今話題の映画とゲームの宝塚版が上演されるのですね(その二つしかわかりません)
    ベルばらはアニメと昔テレビで宝塚の放送を観ました。また彩風さんのスタイルの良さ認識しそうです。チケット争奪戦になりそうと思ってます。休演日に会見がありジェンヌさんの体調を心配してしまいました。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      ホトトギスさん、はい、話題の映画やゲームの宝塚版らしいです。
      ホトトギスさんはベルばらのアニメ版を観ていたんですね。私は今でも主題歌を歌えます。くーさむらぁに~、なぁもしれぇず~、さーいていぃるぅぅ~、はーなーなーらばぁ~♪
      はい、以前は宝塚が気前よくテレビで放送されていたそうですね。こういった「映像も重視する」方針がその後の成功に繋がったと私は思っています。
      はい、彩風さんの超絶プロポーションが楽しみですね。
      ころな前からジェンヌさん達はスケジュールぎっしりでしたが、ころなが終わってからのこれからはさらに忙しい日々になりそう。はい、体調第一ですごしていただきたいです。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  4. GIN より:

    こんばんは。

    110周年の演目発表、ホント「怒涛の如く」って感じですね~。
    私は「RRR」の事は初めて知って「FF」は題名だけ知ってる…といった状態ですが、この際予備知識なしで観劇するのもアリかなと思ってます。「原作を知らなくても楽しめる」というのが宝塚歌劇の良い点のハズですから…(笑)

    「ベルばら」は正直お腹いっぱい感はありますが(汗)それ迄に贔屓が卒業しなければ何度か観劇する事になりそうです。特出・役替りもありそうですね(*^^*) 

    運動会のチケットは取れないでしょうから、配信してくれる事に期待ですね。
    それにしても、ついこの前100周年を迎えたと思ったらもう110周年。あっという間に感じるのは私だけでしょうか?

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      GINさん、はい、怒涛の如く発表が続きましたね。
      私もRRRを始め、インド映画が日本でプチブームになっている事を知りませんでした。FFも学生時代の想い出でしたし。

      そう!予備知識ナシでも楽しめるのが宝塚です。原作を知っていたって宝塚化されますしね。

      ベルばらは私は梅田芸術劇場での「ベルばら45」しか生で観た事がありません。
      それこそ予習を一切していなかったので「ごらんなさい、ごらんなさい、べるさいゆーのーばぁらぁを~♪」のオープニングのレトロさに驚きました。
      キャスト発表が楽しみです、はい、特出や役替りがありそう~

      運動会はやっぱチケ難なんですね。配信して欲しいなぁ。

      GINさんにとっては「ついこの前100周年」なんですか~、私はその頃はまだ宝塚と無縁でして、ファンになってすぐに迎えた105周年の事を思い出します。
      開封するまでトップスター5名+轟さんの誰に当たるかわからない缶バッチが欲しくて夫とロンドでカレーを食べました。夫は明日海さん、私は真風さんでした。
      もうバッチの皆さんすべてが退団しちゃいました、轟さんまで。時の流れはホンマあっという間です。私にしたって105周年の頃はまだ白髪も老眼もありませんでしたし。
      トシをとればとるほど時の流れは速いらしいですよ、お互い元気に長生きしましょうね。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました