「ヴィアイン新大阪」と「コメダ珈琲店梅田HEP通店」感想

旅行・グルメ

もともとは昨日アップするつもりで準備していた記事を今日仕上げました。ゴシップ誌についても記載していますが最新号の話ではありません。
大阪への遠征や梅田で時間つぶしする際の参考にしていただけると幸いです。

・・・

埼玉で単身赴任している夫のアパートを出て新幹線で新大阪に到着~!いつもはそのまま自宅に向かうんですが、翌日に梅田芸術劇場で花組全ツ「激情」を観る予定があったので新大阪に泊まってみました。
選んだのは「ヴィアイン新大阪」というJR西日本が運営しているチェーンホテルです。大手チェーンが好きな私ですがヴィアインとアパには泊まった事がなくて、新大阪駅周辺にはヴィアインもアパも複数ありましたがお手頃価格で駅からわかりやすそうな立地っぽいヴィアイン新大阪にしました。

確かにわかりやすかったんですよ。

新大阪駅の東口にホテルの案内があったし、上の画像には写っていませんがエレベーターもありますから、キャリーケースをゴロゴロしていたって問題ありません。
だけど、

なんかその、気持ちの盛り上がらない風景が広がっていました。

ほんの1分ほどの道のりでしたが、とにかく気持ちが盛り上がらなかったので長く感じました。
上の画像の奥に小さく歩道橋が写っているでしょう、

この歩道橋を目印にして曲がればすぐにヴィアイン新大阪で、

まぁその、外観もめっちゃ普通で盛り上がらなかったんですよね。

なので淡々と中に入り、大手チェーンだから効率良くチェックイン出来ると思いきや、

「フロントで書類に手書きしなくちゃいけない」のに「精算はマシン」と、どこか要領悪いチェックインでした。しかもヘアブラシやカミソリは100円と別料金だって!荷物を減らせない私はもちろんヘアブラシを持参していた(しカミソリはいらない)ので購入せず部屋に向かいました。

全体的に古いものの水回りは混合栓に改良済みな、よくあるタイプのめっちゃ普通の部屋でした。
掃除が行き届いているしWi-Fiは非常に高速でしたからビジネスホテルとして「可もなく不可もなし」・・・って言いたいのですが・・・

朝食会場がやや狭めで、

牛乳がなかったんですー(涙)
ここで一気に私の中で「可もなく不可もなし」から「不可」に傾きました。
東横インの朝食にも牛乳がないけれど(読者さんより札幌の東横インには牛乳があると教えてもらいましたが)、私としては東横インの方が好きですね。会員証を作ったから贔屓しているだけかな?ヴィアインも会員になればレイトチェックアウトなどの特典があるようですが入会しませんでした。

フロントそばの棚に

新大阪駅周辺のホテルが載ったチラシがありました。
これを見てもヴィアイン新大阪が駅から近い事がわかります。ただ道のりが寂しいし、野ざらしなので天候の影響をモロに受けます。
地図の限り地下鉄西中島南方駅や阪急南方駅に向かう道のりが楽しそうなので次はこのあたりのホテルに泊まりたいです。
ま、一番便利なのはレム新大阪でしょう。新大阪駅構内に入口がありますから天候の影響ゼロですし。娘と一度泊まりましたが(記事はこちら)、今は高くてとても手が出ません。ここは朝食がバイキングじゃない上に美味しくないしね。

で・・・
ヴィアイン体験を済ませた私はふと気付いたんです。
チェックアウトは10時で、梅芸での花組全ツは13時開演。開場は12時15分だけれど、にしても時間が余るなと。JR新大阪駅の隣がJR大阪駅で、キャリーケースをガラガラしながらでも10分ほど歩けば梅芸に到着しますから。

そこでネットカフェの快活クラブ(行った時の記事はこちら)に行こうと思ったんですが、梅田駅周辺にはないんですよねぇ。
さて、どうしよう・・・と悩んでいた時にふと思い出したんですよ。
コメダ珈琲店
を(行った時の記事はこちら)。調べてみたら「梅田HEP通店」が新しく出来たばかりだって!こりゃあ行ってみるしかない!

というわけでまずはHEP(ヘップ)に行きまして、

メンズ館との間の道をテクテク。ここが「HEP通り」だからこの道沿いにあるはずだ、と。
もちろんあったんです。
だけど・・・うわっ!

に、2階かいっ!
しかもエスカレーターもエレベーターもないしっ!
キャリーケースがあったのでしばし迷いましたが頑張って階段を登りました。

階段の途中で休憩してパチリ。

中に入るとソロ活用カウンターが充実していました。スタッフさんから「カウンターにお願いします」って言われましたし他に選択肢はありません。

注文後本棚に向かったら、あら!

ゴシップ誌が2週分あるじゃないですか!
最新号は前日に購入して新幹線のお供にしたんですが(記事はこちら)、その前の週はご縁がないままだったんです。スルーしても良いと思っていたのですがせっかくなので手に取りました。

裏表紙にはしっかりコメダ珈琲店のシールが!
内容はまぁその、宝塚記事は昔の話でしたね。漢方薬の特集が充実しており女性向け週刊誌っぽい側面がありました。

モーニングタイムだったのでコーヒーの代金だけでトーストがもらえるから許容範囲かなぁ。コーヒーだけでこの価格だと私としては高すぎますが、立地抜群で紙媒体の種類が多くコンセントや高速Wi-Fiもありますからまたお邪魔するかもしれません。

店を出た後は

梅芸へ。

キャリーケースをガラガラしていたのですぐにスタッフさんが近寄ってくれて、

手際よく預かってくれました。

こちらが預かり札です。無料のコインロッカーは何度も使わせてもらっていますがスタッフさんにキャリーケースを預けたのは初めてかも。

楽天トラベル: ヴィアイン新大阪(JR西日本グループ) 宿泊予約
ヴィアイン新大阪(JR西日本グループ)、安心のJR西日本グループホテル!JR新大阪駅東口より徒歩約2分♪、JR新大阪駅【東口】より、徒歩約2分。大阪メトロ御堂筋線新大阪駅より約10分。伊丹空港よりリムジンバスで約30分。、駐車場:先着順でご...

<PR>楽天トラベルからの予約はこちら

<PR>じゃらんからの予約はこちら

コメント

  1. めい より:

    HEP梅田店の場所がわかり、喜んでます。次から迷わず行けそうです。
    でも、店入口まで階段なんですね~買い物カート無しのときに行きます。

    先日梅田に行った時、HEP梅田店でもコメダのコーヒーチケットが使えるからひと休みしていこうと思い、HEP FIVEに行きました。
    ところが店内案内板をみてもコメダの名前が無く、探すのも面倒で阪急梅田駅に行き、構内のタリーズでひと休みしました。このタリーズは電車の発着が見えるカウンター席が好きでたまに行きます。

    宝塚に労基が入ったとか。
    「ひとの不幸が飯のタネ」系週刊誌記者やテレビクルーが張り切っていることでしょう。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      めいさん、「梅田HEP店」ではなく「梅田HEP『通』店」ってのがポイントですね。HEPの中にあると勘違いしちゃいますよねー。
      そーなんですそーなんです、けっこう急な階段があるんです。キャリーケースがあったので迷いましたが頑張りました~。

      あら、めいさんがお持ちのコーヒーチケットは梅田HEP通店でも使えるんですね!店舗によってコーヒーの価格が違うのに同じコーヒーチケットが使えるなんて面白いですね、チケットの売上をどう計上しているか気になります。

      阪急梅田駅のタリーズですかー、入った事はないものの電車の発着を楽しめそうなのはわかります。で、このタリーズのそばから阪急17番街に入る事が出来るんですよね。阪急友の会のご招待券で英國屋に行きまして、ついでに17番街を探索してみた際に知りました。
      英国屋はグランドビル店にも行きましたし、充実した阪急友の会とのお別れイベントとなりました。17番街の英國屋でも写真を撮りまくったんですが記事にするタイミングを失っちゃって。

      はい、西宮の労基が宝塚に入ったそうですね。
      そう、結局マスコミは「ひとの不幸が飯のタネ」なんです。他の方のコメントのお返事にも書いたんですが、多くの人が知るようになったものの野次馬ばかり増えている印象です。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

      • めい より:

        慌ててサイフの中のチケットを見てみました~たしかに阪急HEP「通」店でした。
        もうぜったいHEP FIVEの中にあると信じてました~アホですね。

        まぁアホなのは昔からで、子供の頃は春日野八千代先生のことを「はるひのはっせんだい」だと思ってました。
        親戚のおっさんで宝塚嫌いなのが居て、春日野先生のカレンダーをみる度「この、はるひのはっせんだいが!」等と言っていたのです。なので、かなり長いこと変な名前~と、思ってました。

        コメダのコーヒーチケットなんですが、新店ができると使用可能店として追加になるようです。HEP通店の前に出来た道頓堀店でも使えます。

        • 関西の、たー 関西の、たー より:

          めいさん、チケットにも「通」の記載がありましたか~、HEPとHEP通では紛らわしいですよね。

          ふふ、春日野八千代さんを「はるひのはっせんだい」ですか~、レジェンド的な男役のはずですが嫌いな人もいたんですね。
          宝塚を嫌っていた親戚のおっさんさんには「女は女らしくして男に従うべき」な思想があったのかもしれません。

          コメダは十三にも出来るらしいですよ。めいさんがお持ちのチケットが使えるかもしれませんね。調べたところ立地はらぶほが少ない側(しょんべん横丁と逆側)でした。
          どうも2階にあるらしいです。梅田HEP通店、十三店、道頓堀店、すべて2階なんですね。

          いつもありがとうございます。
          今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  2. 昭和っ子 より:

    梅田の喫茶?チェーン店意外と沢山あるがみんな満員(昼なら)

    コメダは我が家の近くには無く、車なら10分位の範囲に三軒あります
    地域的に車が停められない場所には出来ないみたいです
    週刊誌は今まではもっぱら医者の診察待ち時間に熟読してたのですが
    コロナになって置かなくなって診察待ちは退屈

    駅のコンビニやスーパーのちょっとだけ置いてるB誌もS誌もちょっとだけ立ち読みはできるが熟読は気が引けるからペラペラと見るだけ
    今週は水曜日に発売されていてコンビニもスーパーも大量のB誌あり??
    大抵この地区週刊誌は5冊くらいしか置いて無いのに20冊位 スーパーもいつもより大量?
    なんで?不思議でした
    池田大作氏の事がトップで載ってるから?
    よく駅前で公明党の方が演説されてるから
    需要多いのか?と 勝手に納得しました
    ウチの地区案外○会の方多い

    なにしろ駅前に喫茶が少ないのにスタバとモスバーガーがある

    本来なら若者向きのスタバは我が街は老人天国、市役所別館と公民館の下にあるので
    ジジババ率高い
    私も旦那がカードにチャージしてくれるからもっぱらスタバですが
    やっぱりババ層、なぜここにスタバかあるか?立地的に不明、契約パーキングはあるから車も可だけどかなり遠いから

    市役所本庁の前にはでっかいTSUTAYAがありその中はスタバや中川政商店とコラボしてるし本も読み放題だから一応週刊誌も充実しているが
    最近車に乗る事を控えているのであまり行かない

    B誌の話も娘に聞く範囲しか知らない

    なにしろ奈良は観光は近鉄、JR奈良共に便利にできてるが
    生活面ではかなり不便(見ながら選ぶみたいな店)
    まぁ町の食品はスーパーで一応足りるし
    夕方の値引きも多い(ここでもジジババ大活躍)
    生協で日用品も配達してくれるから生活には困らないが

    ニュースには取り残される
    最近は新聞にも丁寧に説明付きで宝塚労働基準法の問題もあるが
    まぁまぁかなり公平?トップの名前などは無い
    いまだに新聞をとっている家も珍しいと娘に言われた
    超アナログ!

    そうそう東京は柚香さんのコンサートです
    昭和女子大 人見記念館?に行きます
    もうすぐです
    一応新幹線のチケットも定額で予約しました(EX)昨日したのでもうギリギリです

    初の三軒茶屋なのでスマホ片手におのぼりさん状態で行きます

    見事友の会で当てました(母の亡くなる前に
    結果を見たので その時点では迷いましたが まぁ気にする事も無く東京遠征行けそうです)

    ちなみに今日星組RRRも友の会チケット当たりの通知来ました
    B席11列サブセンあたりかな?
    見易すそう(笑)

    最近あまり他のブログは読まないのですが
    時間ができたのでブログ村をちょっと覗いたら
    みんな同じ様な記事、横へならえみたいな
    面白くありません
    ブログ記事で世直しでもできるのかしら?

    週刊誌に振り回されてるみたいな記事が多かったです
    また暫く私もあんまり読む時間もないが

    東京へ柚香さんを観に行ったらター様にはまたお話させてもらいますね
    多分しょうない感想だけど宜しく

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      昭和っ子さん、梅田にたくさんの喫茶店チェーンがあるんですか?私は基本的に喫茶店には行かないので知らなかったです。

      昭和っ子さんの自宅の近くにはコメダがないんですね。車で10分だとそこそこ距離がありますね。
      はい、コメダって基本的に「ログハウスみたいな店舗と、店舗を囲むほどにたくさんの駐車場」なイメージです。だけど都市型だとテナントで、しかも2階なんですね。

      ころなを理由に待合室の紙媒体が減り、しかもころなが落ち着いても紙媒体は戻らないですね。私がお世話になっている美容院も紙媒体を撤廃してタブレットで雑誌を読ませてくれるようになりました。

      あら、今週号に限ってコンビニやスーパーにたくさんのB誌がおいてあったんですね。
      確かに今回は池田さんの特集が充実していました。とりあえずザラッとは読みまして、池田さんが「大風呂敷を広げる」タイプだったと知りました。
      戦後、孤独な若者をたくさん取り込んで勢力を増したとも書いてあったかな。首相になるつもりだったらしいし。
      どこの地域にもそうかはありますね。ハッピーな科学も創始者が亡くなりましたし、どちらも今後どうなるかわからないですね。

      駅前にスタバと、マックじゃなくモスがあるんですね。
      モスなんて何年も行ってない・・・なんか高いイメージで。ただ、ファーストフード店にしては珍しく新聞が置いてあったような(ころな前の話です)。
      ご主人が昭和っ子さんのスタバのカードにチャージしてくれるお話、以前もしてくれましたね。

      中川政七商店って知りませんでした、けっこう高いですね。TSUTAYAはレンタル事業からは撤退したのかな?でも本屋として、有名店とコラボして生き残っているんですね。
      ジュンク堂も商品の書籍を自由に読んで良い店舗があったような。

      B誌に限らず、どんな情報も人づてで得たのと自分が実際に確認したのとでは印象が異なっている事が多いですね。
      だけど自分でチェックするのも大変ですから、人づてで得るのもテだと思います。

      奈良は観光のイメージが強いですね、鹿、大仏、健康ランド。娘が幼い頃に行きました。

      昭和っ子さんは新聞を取っているんですね。紙媒体をヨイショしといてあれですが、うちはとってないんです。
      新聞ではジェンヌさんの名前を出していないんですね。

      柚香さんのコンサート、楽しみですね。是非感想をお聞かせください。
      三軒茶屋って「さんげんぢゃや」なんですね。「さんけんちゃや」だと思っていました。東京に住んでいたし、三軒茶屋にも遊びに行ってたはずなのに。
      スマホ片手に頑張るのも楽しいですよ、私は今年、東京でも福岡でも長崎でも新鮮な体験をしまくって楽しかったです。

      RRRの当選良かったですね。私も当たっていました。嬉しいです、宝塚友の会の大劇場のA席ゆえ1階だし。

      ブログ村の宝塚カテゴリーの雰囲気は確かに変わりました。
      私は今後もマイペースで記事をアップするつもりです。

      はい、かれいコンサートの感想を是非お聞かせください。楽しみにしています。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました