7月のチケット代が5万超えという事実

日々の暮らし

「おまえ、先月は観劇にどんくらいカネかけたん?」

今朝夫と電話で話していたら夫が何気に?それとも意図的に?、こんな事を言ったんです。ちょっと驚きました、これまでもずっと月ごとに家計のトータル支出額を伝えていましたし、夫はそれで納得していたのですから。
今年3月から夫は埼玉で単身赴任しています。いくばくかの手当はあれど生活費は増えましたから夫なりにいろいろ心配なのかもしれません。

でね、私は私で、月ごとのチケット代をまともに計算した事がなかったんです。
いつもチケットを購入した時点で家計から出していたのでわかりにくかった。7月の観劇にしたってチケットを購入したのは3月~7月とバラバラでしたし。

で、7月分のチケット代を計算してみたら


・七月大歌舞伎(歌舞伎座)4,000円
・七月大歌舞伎 (歌舞伎座)1,900円 ※一幕見席
・花組(大劇場)2,500円 ※立見
・七月大歌舞伎(大阪松竹座)4,000円
・OSKレビュー(クールジャパンTTホール)9,000円
・花組(大劇場)5,000円 ※宝塚友の会価格
・大逆転裁判(シアター・ドラマシティ)7,000円
・エクスカリバー(ブリリア)6,000円
・1789(東京宝塚劇場)5,500円
・ファントム(梅田芸術劇場)5,500円 


2023年7月のチケット代合計 50,400円

と、すんごい金額になっていました。
実際はチケット代だけでなく手数料がかかる事が多いし、劇場までの交通費や劇場周辺での外食にもお金がかかっています。

どこか「S席や一等席は買わないから節約している!」と思っていたんですよね。反省しています。

夫はおそらく、観劇を減らして欲しいのでしょう。直接そうは言わないけれど。
だけど私は今後も観劇を続けたいです、特に今は夫が埼玉に住んでいるため首都圏での観劇が身近になりましたし。

そこで、これまで私はチケット代をいわば当たり前のようにすべて家計(=夫の収入)から出していたのですが、今後は自身のブログ収益を活用する事にしました。といっても一部のチケットを夫に内緒で買うだけなんですけど。
私は電話で「ブログ収益を家計に入れる」と夫に伝えたんですが拒否られたんですよね。20年以上大黒柱を続けてきた夫の沽券に関わるんでしょう。確かに・・・もし私が夫の立場なら、20年以上専業主婦をさせてやった妻がほんのわずかなお金を家計に入れて偉そうにしたらすごく嫌です。

観劇ブログってチケット代に触れる事が少ない気がします。夢や希望を与えてくれるといってもそれなりの費用と引き換えである事を「わざわざ言う必要はない」と考えている観劇ファンが多いのかもしれません。
そういった価値観を尊重しつつ、私は私で等身大のブロガーでいようと思っています。

以下、7月の観劇感想記事です。
我ながらたくさん観たな~って思います。

コメント

  1. おかちゃん より:

    2019年の私の観劇記録が40万円となり、あわわわとなりました。ライト経済力とは言えないなと。でもね観劇回数は71回なんですよ。そう思うとねえ。
    その他の毎年の観劇の金額はきちんと集計していますがそこまで使ってる年はありません。今年もそこに到達はしないと思います。でもね。たまたまの一年間だと思いますよ。観劇は家族の状態などで左右されますから。家計の他の品目が少ないなら良いではないですか。

    変なスピリチュアルとか宗教とかにはまっているわけではないのですから。

    が、スポンサーであるお連れ合いとの仲良しがごじれないようにここが減ったから観劇と説明はいるのかなあ。私はヘアドネーションにと美容室に費やしていたお金が今は不要なので観劇に回しています。美容室にどれ程費やしてたのと怒られそうですが。人は人なのよねえ。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      おかちゃんさん、2019年は観劇に40万円かけたんですね。今までの私なら他人事のようでしたが今年の自分の出費がおかちゃんさんを上回る勢いである事に驚いています。S席に座らなければライト経済力、ってのは言い訳ですね。
      改めて、夫に贅沢させてもらっているなぁと感謝の気持ちでいっぱいです。

      はい、私は今年これまでにないほど観劇にお金をかけているはずです、首都圏での観劇を始めましたから。夫がいつまで埼玉にいるかわからないので余計に頑張りたくなってしまって。
      最大のスポンサーである夫の機嫌を損ねてはいけないし、どうしても今は観劇を頑張りたい・・・ゆえに出来る範囲で自分でチケットを買う事にしました。夫には内緒になりますが大丈夫でしょう、きっと夫にしても私に伝えていない事のひとつやふたつある気がしますし。

      私は他での出費を減らすのが難しいんですよ~、もともと服をほとんど買わないし、基礎化粧品は10年以上「ワセリン」ひとすじです。以前はファンデーションや口紅を使っていたけれどマスク生活が始まってからは眉墨だけになりました。
      ただ昔の怪我の後遺症があるため1,000円2,000円といった安物の靴は無理ですね。あとねぇ、良い靴は大切に履けば長持ちするけれど縮毛矯正は最低でも3ヶ月に一度はしないといけないのが大きな出費です。せめてもの節約で白髪染めは自分でやっていますが困った事に安い薬剤だと頭皮がヒリヒリしちゃうんですよねぇ。
      観劇を始めてから貴金属への興味がなくなり・・・魚釣りも何年もご無沙汰で・・・ホンマ、削るところを探すのが大変です。

      おかちゃんさんも髪にお金をかけていたんですね。ヘアドネーションをするくらいならさぞ美しい髪なのでしょうね~
      はい、人は人ですね。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  2. こんちゃん より:

    関西の、たー様

    いつも楽しみに拝読しております。ライビュ専科のファイナンシャルプランナーです。

    確かに、ブログ村の宝塚カテゴリで、カネだゼニだとわあわあ言っているブロガーは、私と…まあ例の方が思い浮かびますが、消費生活の活発な方のブログを読む方が、ミニマリスト節約主婦のブログを読むより遥かに面白いです。

    私も、地方民で生観劇は年に数回ですが、スカイステージ契約料、月に4~5回もあるライビュや配信の代金を計算すると、月に2万円近い出費です。楽天カードのポイントを配信視聴代金に充当したり、趣味の映画は配偶者のイオンカード会員特典を駆使して安く見たり、読書は著作権の切れた漱石やkindleの無料本を読んでいたり、ちまちまと節約の日々です。

    家計の改善は支出を削るか、収入を増やすかですが、宝塚以外で支出を削れない、パートに出るのも御主人の意向が…となると、プチ投資はいかがでしょうか。デイトレはリスクも高いですし相当な勉強が必要ですが、気軽なつみたてNISAなどどうでしょう。2024年からNISA制度が変わって使いやすくなります。

    御主人の稼ぎやブログ収入を原資にすると、目減りさせるリスクもあります。

    気軽に始めるなら、楽天証券で口座を開設すれば、楽天ポイントでつみたて投信を月100円から購入できます。NISA制度を利用して収益を非課税で運用することが可能ですし、稼ぎではなく貰いものポイントの範囲の運用ならば、御主人の理解も得やすいかもしれません。

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      こんちゃんさん、ファイナンシャルプランナーの資格を持ってるんですか?もしそうなら文学にも経済にも明るいなんて素晴らしいですね!

      そりゃあケチケチしているよりパーッ!とお金を使っている方のブログの方が面白いでしょう。もっとも今は消費好きな方はブログよりSNSでの活動に励んでいる印象です。

      スカイステージはけっこう大きな固定費ですよね。しかもライブ配信は別途だし。夫からはスカイステージに入って宝塚欲を満たす(=観劇を減らす)提案をされたりもしましたが、今の私はスカイステージに入ったって観劇したい気持ちがおさまるとはとても思えないため断りました。
      こんちゃんさんは楽天カードのポイントやプライムリーディングを活用しているんですね。私も一時リーディングを利用していましたが、主に読むのが料理レシピや漫画なので紙媒体の方が便利な気がします。特にレシピには書き込みをしたいんですよ。とはいえ文字だけの小説ならデジタルが良さそう。やっと文庫本の山崎豊子さんの「ぼんち」を読み終わったんですが、文字がすごく小さくてしんどかった。デジタル媒体なら拡大出来ますからもっと早く読了していたはずです。おえはん、ごりょんさん・・・船場言葉にだいぶ慣れましたので今後は松竹新喜劇を理解しやすくなるかもしれません。

      夫は私がパートに出るのはオッケーだと思います。そして家計に入れるんじゃなく趣味に使えと言うはずです、ブログ収益についてもそう言ってるんですし。
      昨日の夫のやり取りでは私がしくじってしまいました。
      夫が私の観劇代を気にしていると察した時点で「ごめんね、今後減らすね」とお詫びすれば良かったんですよね。そして夫の稼ぎでチケットを買うのを減らして自分の稼ぎでチケットを買うようにすれば良かっただけの事なんです。私が「家計に入れる」と言ったのがダメだった、夫のプライドを傷つけてしまいました。

      プチ投資のご提案をありがとうございます。
      本当に申し訳ないのですが私は株主優待にあこがれてジョインベスト証券(当時)経由でダイエーの株を購入し(ネット上ではありますが)紙くずにしてしまいました。10万円ちょいの勉強代。
      プチであれ投資のたぐいは私には向いていない気がします。
      いつのまにかジョインベスト証券までなくなり野村證券になっていて、自分の証券口座がどうなっているか確認するのが大変でした。どうにか解決したもののまたも放置し何年もログインしていなかったんですよね。急に心配になり先程ログイン出来るか確認しましたところ大丈夫でした。

      稼ぐなら私は頭じゃなく体を動かすのが向いています。脚に怪我の後遺症があるのでガムシャラには動きたくないんですがまぁその、大劇場から宝塚南口駅まで歩いても平気ですからw

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  3. 昭和っ子 より:

    毎月の趣味代(観劇に限らず)大変です

    私はもう65才から年金を貰ってるから今はそれがお小遣いです

    ター様の年齢の頃はまだ子供が学生か?やっと社会人位の年齢かな?
    でもその頃から趣味は宝塚に限らず、観劇と料理作り そのためかなり高い料理教室や会食会にも参加していたので
    家計費からはそれは許されず
    夕方から3時間くらいパートをして毎月7〜8万位の私の為の収入を得てました16:00から19:00まで
    パート先は徒歩5分だから夕食の用意はギリギリに作っておけば
    家族の揃う19:30くらいには全部できます

    なんせ料理はかなりで早い(仕込みはちゃんとします)だって料理(これは料理教室に通ったお陰で手抜きでもちゃんと出来る技を習う)

    だからあまりパートて働いている事は家族は意識してなかったかも?

    そしてそれ以上稼ぐと旦那の扶養家族になっているので税金の問題で毎回オーバーしないよいにセーブしてました

    働く気になったら残業手当はかなりつく職場でしたが

    だからその範囲を計算して遠征や御贔屓さんの公演のため貯蓄してるから
    月に一万円以下の時も有れば月10万超える事も
    今も同じパターン
    観劇は大抵私の口座
    もう一つの趣味のお料理は還暦くらいで卒業、だから会食もありません

    今も同じパターン 女で扶養家族である私の年金はパートで稼ぐ位の金額

    私は旦那より年上だったのでそれくらいの金額なら旦那の年金には影響ないらしい

    男の人は長く社会保険や国民年金を払い
    夫婦二人なら案外楽に暮らせる年金が貰えるらしいが
    奥さんが年下でまだ働いていたら年金は少ないらしい(旦那のお兄さんの話)

    私は旦那からは昔から生活費だけしか貰ってない(自営だし)
    家事、食事は母の分もするから母からもある程度生活費を貰ってたのは、凄く感謝

    そこから子供の学費も習い事も全部私が捻出、家の修理や家電の新しいのは旦那が払ってくれます

    宝塚に関しては大抵宝塚友の会の抽選が大半、別の公演はコープチケットが大半

    友の会は一次、二次抽選の範囲ない全部入力しますが
    まあ、当たるのは多くて一公演
    二次に12枚全部入れても複数当たった事は殆ど無く
    全滅の方が多い
    だからS、A、Bと別箱を含めて2万円を越す事は滅多に無い

    コープチケットは当たる方が多い(落選は1週間いないでハガキが来る)
    来ないと当選と思い、コープ購入の内容を減らす お肉や嗜好品は買わない

    コープは書留で来るので観劇の手数料は送料だけ
    友の会も手数料が要らない

    旦那に関しては友の会カードも旦那名義も一枚あります
    これは口座が旦那の銀行という以外レビューカードですがクレジットではありません
    だから観劇チケットの以外には使えません
    家族だから当たったチケットは家族は見られます
    それに関しては一次のSS入れまくります
    3年に一回?5年に一回位大当たりします
    楽や新公も入れます(2枚)
    当たった時のみ報告します(だってビックリするでしょう)そのカードに歌劇、グラフの特典も付けてあるのでその分の引き落としは旦那も分かってます(20年以上前から)

    こんなに貢献してダイヤモンド会員のはずの旦那のカードは本当滅多に当たらないが当たると大当たり

    私のカードはクレジットは付いてますがそれ以外何も付いて無いがAとかBを入れるのでコンスタントに1公演一枚くらいは当たります(別箱はタマにしか当たらない)

    娘のカードはまだ娘が学生(中学)の時ジュニア会員で入れたので抽選以外何にもありませんが
    クレジット機能も無い
    でも案外当たる(成人して10年位全く使ってなかったからシルバーだったのに使い始めたら良く当たる、これは母が娘の誕生時におめでとうと言ってゆうちょ銀行に口座を作ってくれて母がボケる寸前まで孫に小遣いって言ってかなり振り込んでくれてるからそこから引き落とし)

    観劇に関しては割と限度額を決めてるので御贔屓が出ていない限り案外観てるようですが人目には分かりません

    よく娘から言ってくれるチケットは娘が払ってくれてる見たいです

    ただ私が頼むチケットは娘の分は娘には請求しないからヒフティヒフティだと思ってます

    後は我が家から宝塚へはチケ代より交通費が高いかも近鉄は高いです
    だから殆ど外食はしません
    宝塚大劇場なら知り合いが居ないと何処へも入りません
    娘は更に食事量が少なく、宝塚界隈では付き合いでもコーヒーくらいしか飲まない子だし
    なんか会食の予定があると朝食も夕食もとりません
    だから二人で行く時は車だからガソリン代と駐車場代、あとはドライブスルーのスタバやマクドでコーヒーを買う位

    スタバカードは旦那が誕生日に毎年くれる、ちゃんとチャージしてあるのでかなり余るからアプリに入れて金額を纏める毎年かなり余るから楽ちん
    昔は夢のない人だから誕生日は現金をくれたが(笑)女性のものを選ぶのが苦手だからそれならと現金( ; ; )今はスタバカード?スタバ以外では使えない

    旦那にもらったの物品は若い頃 ジクソウパズル2000ピース?どうせ!言ってのか?作って今も飾ってます(星座)

    若い頃に比べて私もあまり浪費が少なくなったので趣味は観劇くらいですが
    案外計算はしています
    (ファンクラブに頼む公演は私のカードは入れない)

    旦那も娘もペットや観葉植物を欲しがります
    これって意外と高く付きます
    特にペットは観劇以上に高くつくから何も飼っていません(どうせ世話をするのは私だから)

    また、趣味は変わるかもしれませんが
    老後はいろんな引き出しを持ってる事はいい事です

    旦那の趣味の方が私より多いから私には文句が言えないのかも

    旦那の趣味が息子へ
    私の趣味が娘へ
    昔から一体化しないうちの男女です

    • 関西の、たー 関西の、たー より:

      昭和っ子さん、はい、観劇代は大変ですね、痛感しました。

      昭和っ子さんはパートをしていたんですね。何か資格などを使ったお仕事だったのでしょうか?
      というのも、もし時給が1,000円なら3時間で3,000円、週に5日働いて15,000円ですからひと月を4週とすると60,000円なんですよね。
      20年ほど前の話だとすると普通のパートでは時給が1,000円あるとは考えにくく、月に7~8万円の収入を得るのは容易ではないと思ったんです。

      お金は使うのは簡単でも稼ぐのは大変ですね。
      最低賃金が全国で1,000円を超えたとニュースになっていましたが、観劇だと大劇場のB席でも1時間1,000円では済まないです。

      昭和っ子さんは今も観劇のための貯蓄をしているんですね。で、月に1万以下の時もあれば10万を超える時もあるそうで。
      ほんと、10万超える事もありそうですよね、私の7月の観劇代にしたってすべてをS席や一等席にしていたらそうなってました。

      夫は頑張って働いてくれていますがサラリーマンゆえいろいろ守られているけれど、サラリーマンゆえ定年がありますし、定年前の数年はガクーッと給料が下がる可能性もあります。
      加えて年金もおそらく、昭和っ子さんの世代ほどにはもらえないでしょう、というかもらえるのかも謎。

      将来への備えが必要だとはわかっているのですがどうしても今は、首都圏を含めあちこちで観劇したいです。福岡への遠征も決定していますし。
      ウサギとカメでいうウサギモードでしょうか。
      これまでのへそくりをちょっとずつ使おうと思っています。

      昭和っ子さんの宝塚友の会カードにのみクレジット機能が付いていて、ご主人と娘さんの友の会カードには付いていないんですね。
      コープチケットも含め、当選確率など教えてくださりありがとうございます。

      娘さんがファンクラブ経由で昭和っ子さんのチケットを買ってくれたり、昭和っ子さんが友の会で娘さんのチケットを買ったりするんですね。
      仲良しでいいですね。
      娘さんは食が細いんですか~、うちは家族まるごと大食いの傾向があります。娘は縦に伸びず横に広がっていますw

      ご主人からの誕生プレゼントはスタバカードなんですね。ご主人なりの気遣いなのでしょう。

      ペットは確かにお金がかかりますよね。
      やっぱり医療費が大きいかと。保険を使えませんから。
      うちは夫が猫アレルギーでばっちり娘にも遺伝しました。花粉症も。
      娘はいろいろ可愛そうなんです。顔は夫の方が良いのに娘の顔は私に似ており、背が低いのとアレルギー体質は夫に似たんです。
      勉強が出来ないのは夫と私どちらにも責任がありますね。

      老後はいろんな趣味があると楽しく過ごせるでしょうね。
      案外、魚釣りに戻るかも?防波堤でのサビキくらいなら観劇よりう~んと安く済みますし、連れたら食べる事も出来るんですから。

      家族の中で一体化しない男女・・・それはそれで良いんじゃないですか?
      うちは夫と娘が仲良しで、私はソロ活ですから。息子はいませんし。

      いつもありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました